キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府池田市でホームヘルパー の求人

検索結果 1-3件 / 3件

訪問介護員(ホームヘルパー)65歳以上活躍中

愛らいふサービス株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府池田市鉢塚3-15-2 メゾンさつき1F 水月ヘルパーステーション
    (阪急宝塚線 石橋阪大前駅 から 徒歩10分)

  • TEL:072-762-5203 / FAX:072-762-5014
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,655円~2,000円

  • その他

    ・その他

    週1日以上。曜日はシフト制(相談に応じます)。

  • ・制服貸与あり ・社内研修あり(スキルアップ) ・キャリアアップ制度 ・資格取得支援制度 ・社会保険は勤務日数や時間に応じて加入  ご高齢者の介護に関心がおありの方、 近くにお住まいで隙間の時間を活用したい方、 是非ご応募ください。  ※労働条件が変動する為、有給休暇、加入保険は最小時を表示して います。(事業所の保険加入状態を示すものではありません。)  ※ご応募にはハローワーク紹介状が必要です。  (オンライン自主応募を除く)

  • 地域の中で成長し、働く人も、ご利用者様も共に喜びを感じることができる企業を目指しています。
  • 利用者様の自宅を訪問して介護サービスを提供します。 空いた時間を1時間から有効活用して、 65歳以上の方も得意な分野を生かして働けます。  ●生活援助  掃除・洗濯・調理・買物等の生活援助 ●身体介護  外出(買い物同行、散歩、通院等)や、日常生活動作の見守り、  排泄の介助、保清など  自宅から訪問先へ直行直帰です(バイク・電動自転車等) 変更範囲:変更なし

ハローワーク池田公共職業安定所

 公開日:

訪問介護員(ホームヘルパー)

愛らいふサービス株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府池田市鉢塚3-15-2 メゾンさつき1F 水月ヘルパーステーション
    (阪急宝塚線 石橋阪大前駅 から 徒歩10分)

  • TEL:072-762-5203 / FAX:072-762-5014
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,655円~2,000円

  • その他

    ・その他

    週1日以上。曜日はシフト制(相談に応じます)。

  • ・制服貸与あり ・社内研修あり(スキルアップ) ・キャリアアップ制度 ・資格取得支援制度 ・社会保険は勤務日数や時間に応じて加入  ご高齢者の介護に関心がおありの方、 近くにお住まいで隙間の時間を活用したい方、 是非ご応募ください。  ※労働条件が変動する為、有給休暇、加入保険は最小時を表示して います。(事業所の保険加入状態を示すものではありません。)  ※ご応募にはハローワーク紹介状が必要です。  (オンライン自主応募を除く)

  • 地域の中で成長し、働く人も、ご利用者様も共に喜びを感じることができる企業を目指しています。
  • 利用者様のご自宅を訪問して介護サービスを提供します。  ●生活援助:掃除・洗濯・調理・買物等の生活援助 ●身体介護:外出(買い物同行、散歩、通院等)や、  日常生活動作の見守り、排泄の介助、保清など  ★自宅から訪問先へ直行直帰(バイク・電動自転車等) 得意分野・資格を生かして、効率よく働けます!  初任者・ヘルパー2級・基礎研修・実務者・介護福祉士など 介護の資格があればOKです 変更範囲:変更なし

ハローワーク池田公共職業安定所

 公開日:

ホームヘルパー【ホームケアステーション池田】

医療法人マックシール

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府池田市天神1-5-22
    (阪急宝塚本線 石橋阪大前駅 から 徒歩5分)

  • TEL:072-762-1292 / FAX:072-762-1940
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,164円~1,264円

  • (1)8時00分~12時00分

    (2)16時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    お気軽にご相談ください。

  • ■賞与支給あり  当法人は、業績連動型賞与を導入しています。 ■職員食堂あり ■院内託児所あり(仕事と子育て両立求人:C) (生後6か月~小学校就学前まで利用可能) (利用は空き状況による) ■職員医療費減免制度 ■自転車貸出、バイクOK ▼当事業所のヘルパーさんに聞いた!ココが良いと思う!▼ ・子育て中の方も活躍中で、仕事と子育ての両立ができる! ・自信がつくまでは同行訪問で安心! ・30~60代のヘルパーたちが仲良く活躍中! ・スキツアップしたい人には研修期間や勉強会が定期的にある! ・一人の利用者を交代制で担当。だから、心強い! ・事業所の原付バイク又は電動自転車で訪問 ・週1日1時間~など、登録ヘルパーの相談も可能です! ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。        (オンライン自主応募を除く) ※労働条件により、有給休暇、加入保険は変動します。     (事業所の保険加入状態を示すものではありません。)

  • 急性期一般病院から在宅まで,地域の皆様の健康を支える 複合体へと,より積極的に活動しています。
  • 【身体介護】 ・入浴、シャワー浴、部分浴、清掃 ・排泄介助(オムツ交換・トイレ介助) ・移動、移乗、食事の介助など。 【生活援助】 ・買い物代行、調理、掃除、洗濯など。 ▼当事業所のヘルパーさんに聞いた!ココが良いと思う!▼ ・子育て中の方も活躍中で、仕事と子育ての両立ができる! ・自信がつくまでは同行訪問で安心! ・30~60代のヘルパーたちが仲良く活躍中! ・一人の利用者を交代制で担当。だから、心強い! ・研修期間や勉強会が定期的にある!※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク池田公共職業安定所

 公開日: