キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県壱岐市でパート の求人

検索結果 1-10件 / 41件

プール受付・清掃(時間給)<勝本B&G海洋センター>

壱岐市教育委員会

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県壱岐市勝本町布気触818ー6 (勝本B&G海洋センター)

  • TEL:0920-45-1113 / FAX:0920-45-1227
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,127円~1,127円

  • (1)8時30分~17時15分

  • ・毎 週

  • *月17日程度の勤務となります。  *通勤手当は、距離に応じて支給(通勤距離2キロメートル以上  から支給)。     *応募書類を壱岐市教育委員会(社会教育課 生涯学習班)まで  提出してください。(郵送・持参可)  後日、面接日時の連絡をします。  *応募書類提出期限:令和7年5月29日(木)午後5時まで  

  • 教育行政全般に関する業務を行っている。
  • *プール利用者の受付 ・プール水質管理 *プール(更衣室、トイレ等)内外清掃 *施設の開錠、施錠 ・その他関係業務   ・業務は数人体制で行います。   (常勤1名、臨時職員4名の交替勤務)    ◎ハローワークの紹介を希望される方は、ハロ-ワ-クの    紹介状が必要です。   仕事内容の変更範囲:変更なし、副業・兼業可

ハローワーク対馬公共職業安定所 壱岐出張所

 公開日:

ハイクラスホテルでの接客サービス

海里合同会社壱岐リトリート海里村上

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県壱岐市勝本町立石西触119-2

  • TEL:03-6709-9562 / FAX:03-6709-9563
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 953円~1,200円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制・希望曜日などお聞きして前月に発表します。

  • *勤務条件に応じて、法定通り有給休暇付与及び各種保険適用。  *壱岐市では移住に関する以下のような支援が行われています。 ・壱岐市移住者賃貸住宅家賃補助金(上限月1万2千円を1年間) ・壱岐市移住者住宅等支援事業補助金(上限250万円) ・移住費用支援(上限20万円) ・壱岐市UIターン促進短期滞在費補助金 ・壱岐市移住支援金(単身者60万、2人以上の世帯100万円)  *オンライン自主応募可。  オンライン自主応募の場合紹介状不要。  *質問等なければ事前連絡不要です。  履歴書を東京事務所宛(下記)にご郵送ください。  書類到着後5日以内に連絡します。   送付先:〒160-0022東京都新宿区新宿5-15-14       インバウンドリ-グ新宿 502号室

  • 長崎県壱岐市湯ノ本温泉に位置する高級旅館「海里村上」から ブランドリニューアルを行ったホテル。全12室全てにオーシャンビューの室内露天風呂を備えています。
  • ミシュラン最高ランク(5つ星)を獲得した実績のある「壱岐リトリ-ト海里村上」のフロントやレストランでの接客を担当していただきます。 壱岐リトリート海里村上は全客室が12室なので、一人一人のお客様と密に接することができるのがやりがいです。  勤務日数や時間も相談できるお仕事なので、扶養内の勤務や、他の仕事とのダブルワ-クも可能です。体を動かす仕事なので、運動不足解消にもなりリフレッシュできます。できることからお教えします。20代~70代の幅広い世代が活躍中です。  仕事内容の変更範囲:変更なし、副業・兼業可

ハローワーク対馬公共職業安定所 壱岐出張所

 公開日:

旅館で朝食調理

海里合同会社壱岐リトリート海里村上

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県壱岐市勝本町立石西触119-2

  • TEL:03-6709-9562 / FAX:03-6709-9563
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 953円~1,200円

  • (1)8時00分~16時00分

    (2)11時00分~19時00分

    (3)13時00分~21時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制・希望曜日などお聞きして前月に発表します。

  • *UIJターン就職の方も多く、移住希望の方もサポートします。 (寮の相談可能)  *壱岐市では移住に関する以下のような支援が行われています。 ・壱岐市移住者賃貸住宅家賃補助金(上限月1万2千円を1年間) ・壱岐市移住者住宅等支援事業補助金(上限250万円) ・移住費用支援(上限20万円) ・壱岐市UIターン促進短期滞在費補助金 ・壱岐市移住支援金(単身者60万、2人以上の世帯100万円)  *質問等がなければ事前連絡は不要です。履歴書・ハローワークの  紹介状・職務経歴書を東京事務所にご郵送ください。  書類到着後5日以内に選考結果を連絡します。   【送付先:〒160-0022       東京都新宿区新宿5-15-14       INBOUND LEAGUE502号室】   <オンライン自主応募可>

  • 長崎県壱岐市湯ノ本温泉に位置する高級旅館「海里村上」から ブランドリニューアルを行ったホテル。全12室全てにオーシャンビューの室内露天風呂を備えています。
  • 「壱岐リトリ-ト海里村上」の旅館調理部門にて、主に朝食の仕込みの手伝い、盛り付け、皿洗い等を担当していただきます。 館内には和食レストランと洋食レストランがあります。  ご経験に応じて対応いただきます。 ・フロントでのチェックイン/チェックアウト業務 ・お部屋案内 ・予約受付 ・レストランでのホール業務 ・ゲストからの電話応対  仕事内容の変更範囲:変更なし、副業・兼業可

ハローワーク対馬公共職業安定所 壱岐出張所

 公開日:

事務職

東和自動車株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県壱岐市郷ノ浦町東触801-2
    (病院前駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0920-47-1081 / FAX:0920-47-4308
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~1,000円

  • (1)9時00分~15時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    前月末までに翌月の休日を相談のうえ決定する

  •  *主には伝票の記載・入力が業務となりますが、フロント(受付) 業務(電話応対含め)等も対応していただきます。  *就業時間および就業日は、相談して決定していきます。  *労働時間等の要件に該当すれば、雇用保険・社会保険(健保・  厚生)を適用します。              <オンライン自主応募可>

  • 軽自動車から大型車まで取り扱いをしています。全国組織「ロータスクラブ」に加入しており、業界の最新情報や知識を取り入れ、島の重要な交通である車の安全な運行に取り組んでいる。
  • *整備工場のフロント(受付)業務 *売上伝票の記載・入力 *経理伝票の記載・入力     ◎紹介希望の方は、ハローワークの紹介状が必要です。          <オンライン自主応募可>    仕事内容の変更範囲:変更なし、副業・兼業可

ハローワーク対馬公共職業安定所 壱岐出張所

 公開日:

宿泊施設の清掃業務

株式会社LAMPLAMP壱岐

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県壱岐市勝本町勝本浦253

  • TEL:0920-40-0071
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 953円~990円

  • その他

    ・その他

    *休日の相談可 *有給休暇は法定通り付与します。

  • *要件を満たした場合は、雇用保険加入  *木造3階建の構造上、清掃中に階段での登り降りをする必要が  あります。そのため、足や腰などに不安のある方のご応募は、  お断りさせていただく場合がございます。  宿の稼働状況などにより、勤務時間がやや変更となることが  ありますが、その場合はご相談させていただきます。   サウナ付きの古民家宿として、日々多くのお客様に宿泊とサウナ 体験を提供しております。 そんな宿で一緒に働いてくださる方を募集しております。 内容は簡単な清掃業務ですので、未経験の方でも大歓迎です。 お休みはご希望に合わせますので、なんでも相談してください。 少しでも気になる方は是非ご連絡ください。

  • 当社は働いているスタッフが作り出す雰囲気により、幅広い年齢層の方に支持されています。サウナ付きの古民家宿として日々多くのお客様に宿泊とサウナ体験を提供しております。
  • 宿泊施設全体の清掃業務をお願いします。  <具体的な清掃内容> ・客室のベッドメイキング ・掃除機による清掃、拭き掃除、ゴミの回収 ・バス・トイレ・洗面台の清掃 ・タオルやアメニティ用品の交換や補充、備品のチェック ・サウナの片付け、準備    ◎応募の際は、ハロ-ワ-クの紹介状が必要です。  仕事内容の変更範囲:変更なし、副業・兼業可

ハローワーク対馬公共職業安定所 壱岐出張所

 公開日:

一般事務員(松永安左エ門記念館)

壱岐市教育委員会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県壱岐市石田町印通寺浦360
    (もよりのバス停駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0920-45-2728 / FAX:0920-45-2829
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,126円~1,126円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 水その他

    ・毎 週

    *水曜・休館日 *出勤・休日はシフト制

  • ◎月17日程度の勤務  ◎通勤手当は壱岐市の規定により距離に応じて支給します。 (通勤距離2キロ以上から支給)    ◎ハローワーク紹介状と履歴書を壱岐市教育委員会社会教育課  (一支国博物館内)まで持参してください。   *応募締切日:令和7年4月25日(金)17時まで

  • 教育行政全般に関する業務を行っている。
  • ○松永安左エ門記念館の管理事務を担当していただきます。  【主な業務内容】   *入館受付、入館料の受領、来館者説明対応、予約受付   *施設維持管理(清掃、点検、施錠・開錠)   *展示作業補助  など          ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。    仕事内容の変更範囲:変更なし、副業・兼業可

ハローワーク対馬公共職業安定所 壱岐出張所

 公開日:

在庫管理事務・釣具用品販売

有限会社サダカタ商会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県壱岐市郷ノ浦町庄触30番地

  • TEL:0920-47-1110 / FAX:0920-47-6878
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 953円~953円

  • 日その他

    ・その他

    ・年末年始、盆休あり ※土日祝休みの相談可 ※有給休暇は週3日勤務した場合を表示

  • *就業時間及び週所定労働日数は相談可能。家庭の状況等を考慮  し、相談のうえ労働条件を決定します。  *要件を満たした場合は雇用保険・社会保険加入  *通勤手当は距離に応じて支給  *能力及び実績に応じて昇給の可能性あり  *フルタイムご希望の方はご相談下さい。   

  • 昭和59年より島内各魚市場の近くに店舗を構え、釣具・漁具を販売しています。島内各地へ漁具の卸売もしております。
  • ・原材料、製品の在庫管理等(パソコンを使用) ・店舗での漁具販売   ※網、ロープ、ワイヤー、テグスなどを使った漁具の製作   補助をお願いする場合があります。      ◎面接の際はハローワークの紹介状が必要です。    仕事内容の変更範囲:変更なし、副業・兼業可

ハローワーク対馬公共職業安定所 壱岐出張所

 公開日: