キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府京都市北区でパート の求人

検索結果 1-10件 / 189件

京都しんらいホームヘルパー(子育て世代応援します)

しんらいグループ(有限会社アカザワ)

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市北区小山初音町10‐3
    (地下鉄・北大路駅 から 徒歩6分)

  • TEL:075-495-7177
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,510円~1,810円

  • その他

    ・毎 週

    ※週労働日数1日~5日で相談可 

  • *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *雇用条件に応じ各保険加入 *バイク・自転車通勤:可 「雇用期間の契約更新:上限なし」  *令和4年1月新事務所完成   新しい事務所で一緒に頑張ってくださる方を募集中です   ※子育て(子供の行事、体調含む)、介護、ペット理由でのお休み希望の場合、可能な限りシフト調整してサポート実績あり  ※支援記録はスマホアプリを使用(紙希望の方は紙でも対応可) 

  • 社歴も社員も若い会社です。会社と共に成長する方をお待ちしております。
  • ご高齢の方々の生活を支えるかけがえのないお仕事です。 在宅介護:訪問先へ直行直帰となります。 ※ご自宅の近くをお選びいただけます(上京区・北区・左京区・中京区)  ※見学・相談歓迎いたします。 ※学歴不問 ※有給休暇の取得を促進 ※子育て・介護・ペット理由でのお休み希望の場合、可能な限りシフト調整しています。  *仕事内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

看護師(訪問看護)

訪問看護ステーションのどか(T・H・Sグループ合同会社)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市北区紫野南舟岡町70‐25
    (地下鉄烏丸線・鞍馬口駅 から 徒歩17分)

  • TEL:000-0000-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,750円~1,850円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *雇用条件に応じ各保険加入 *駐車場は各自で確保(全額自己負担)  近隣に1日500円~600円で止められるコインPあり。 *バイク・自転車通勤:可 *直行直帰相談可 *勤務日数・勤務時間は、相談に応じますので、小さなお子様が  おられる方もご相談ください。様々な働き方に対応いたします。  *福利厚生制度有り(KPC) *検診・受診補助の制度があります *リゾートホテル系割引チケット支給有  *賞与について:会社業績・本人の勤務状況に応じての支給となり ます。     【連絡先:求人管理情報(補足)参照】

  • 医療・介護・福祉サービスを中心にご利用者の心身の健康をトータルにサポートします。《T(トータル)H(ヘルスケア)S(サポート)》
  • 利用者さまの自宅で訪問看護業務を行って頂きます *心身状態の観察 *療養に関する相談 *簡易処置 *ご家族からの相談支援 *主治医・ケアマネジャーへの報告・計画立案                 仕事内容の変更範囲:変更無し  ※資格があり未経験の方、看護業務にブランクのある方も  丁寧に指導いたします。                  ◆◆◆ 急募!! ◆◆◆ *事業所メッセージ(PRシート)有。併せてご参照ください*

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

放課後等デイサービススタッフ(フレームの家)

株式会社サンセーション

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市北区西賀茂北山ノ森町10 『フレームの家』

  • TEL:075-366-3617 / FAX:075-366-3618
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,400円

  • (1)11時00分~20時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制(年末年始は休み) ※曜日相談:可

  • <準社員としての採用も可能です>   ・平日11:00~送迎完了まで   ・土曜日・学休期間の勤務時間は応相談    ・給与:月給18万円~  *雇用条件に応じ各保険加入 *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *バイク・自転車通勤:可(駐輪場あり、自己負担なし)  *マイカー通勤:駐車場応相談 *オンライン自主応募可(紹介状不要)  ※子育て期等など一定期間をパートタイム勤務で働き、その後希望  によりフルタイムに変更することができます。 ※子育て中の方は勤務時間体制について相談に応じます。 ※子供の急な病気等や、保育所・学校等の行事の際に、1日又は時  間単位で休暇を取得できます。 

  • 障がいを持つ児童が放課後や休日に安心して過ごせる場所として、地域の皆様や子供達に必要とされる企業を目指しています。
  • 主に小学生~高校生(6歳~18歳)の障がいを持つ子どもたちが通う放課後デイサービスです。  児童とのコミュニケーション、児童の送迎、児童の支援、連絡帳・報告書の作成が主な業務です。  ※ブランクのある方、資格を活かしたい方、お待ちしております。  *変更範囲:変更なし          ◆◆◆  急募!!  ◆◆◆

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

放課後等デイサービススタッフ(フレームの家)

株式会社サンセーション

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市北区西賀茂北山ノ森町10 『フレームの家』

  • TEL:075-366-3617 / FAX:075-366-3618
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,060円~1,400円

  • (1)11時00分~20時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制(年末年始は休み) ※曜日相談:可

  • 見学大歓迎 <準社員としての採用も可能です>   ・平日11:00~送迎完了まで   ・土曜日・学休期間の勤務時間は応相談    ・給与:月給16万円~18万円  *雇用条件に応じ各保険加入 *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *バイク・自転車通勤:可(駐輪場あり、自己負担なし)  *マイカー通勤:駐車場応相談  ※子育て期等など一定期間をパートタイム勤務で働き、その後希望  によりフルタイムに変更することができます。 ※子育て中の方は勤務時間体制について相談に応じます。 ※子供の急な病気等や、保育所・学校等の行事の際に、1日又は時  間単位で休暇を取得できます。 ※必要な免許・資格  保育士、臨床心理士、公認心理師、教員免許、児童指導員の方  優遇します *オンライン自主応募可(紹介状不要)

  • 障がいを持つ児童が放課後や休日に安心して過ごせる場所として、地域の皆様や子供達に必要とされる企業を目指しています。
  • 主に小学生~高校生(6歳~18歳)の障がいを持つ子どもたちが通う放課後デイサービスです。  児童とのコミュニケーション、児童の送迎、児童の支援、連絡帳・報告書の作成が主な業務です。  ※ブランクのある方、資格を活かしたい方、お待ちしております。  *仕事内容の変更範囲:変更なし          ◆◆◆  急募!!  ◆◆◆

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

一般事務(土日祝休みでプライベートも充実!)

株式会社角三建設

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市北区紫竹大門町18-2

  • TEL:075-491-3612 / FAX:075-493-4115
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始 *お盆 *GW ※曜日相談:可

  • *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *雇用条件に応じ各保険加入 *バイク・自転車通勤:可 *駐輪場がありますので、自転車で来ていただける方歓迎です。 *バイク通勤の方にはガソリン代を支給いたします。  *仕事内容の変更の範囲:変更なし  ※小さなお子様がいらっしゃる方など、事前に相談いただければ  お休み希望も柔軟に対応いたします。  お昼休み中に一度帰宅する方もおられ、働きやすい環境です。     ※皆様のご応募お待ちしております。  

  • 会社内は、明るく快活な雰囲気です。
  • 一般事務全般 *見積書等をパソコンで作成(ソフトにて)  ワード・エクセルにて工事予定近隣への工事案内文などの入力 *来客・電話応対 *その他、書類整理等  ※仕事と家庭の両立を目指される方の就業を応援します。  *就業時間についてご相談ください。  例:週5日勤務のうち、    ・週3日は3時間勤務    ・週2日は6時間勤務 など、勤務日時は相談に応じます。    (勤務時間9:00~なども可)

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

電話交換請負業務

協栄設備サービス株式会社京都営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市北区紫野北花ノ坊町96  ※就業場所の詳細は窓口にお問い合わせください

  • TEL:075-354-6677 / FAX:075-354-6688
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,160円~1,160円

  • (1)11時00分~17時00分

    (2)9時00分~16時00分

    (3)9時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ※お盆は出勤あり ※祝日は学校行事により出勤要請あり ※労働日数相談:応相談

  • *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *雇用条件に応じ各保険加入 *バイク・自転車通勤可  *休日等の補足  学校行事により、祝日の出勤の要請あり(年間5~6日程度)  その他長期休暇あり(正月など)  *勤務は週2~5日のシフト(ほぼ固定)になります。   9時~17時・9時~16時・11時~17時の週2~5日  (勤務日数や勤務形態などはご相談ください)  (週2の希望・週5の希望など、ご相談ください)  *食事を含む休憩時間はローテーションで取って頂く形で、お給料 は発生致します。(11時~17時勤務でしたら日給6960円 )  

  • 平成元年に綾部に進出した会社です。順調に業績も伸びております。地元に根ざした求人活動で企業様のお役に立っております。
  • 大学内の電話交換業務 代表電話の各担当部署への取り次ぎ、案内、学内連絡、館内放送など  ★週2~5日勤務★        変更範囲:変更なし

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

調理補助(おおみや葵の郷)☆4/1新規オープン

日清医療食品株式会社近畿支店

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市北区紫竹北大門町56 『医療法人葵会 介護医療院 おおみや葵の郷  厨房内 日清医療食品』

  • TEL:0120-680-223 / FAX:075-231-8045
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,080円~1,200円

  • (1)9時00分~14時30分

  • その他

    ・毎 週

    1カ月ごとのシフト制 希望休:月2回

  • 丁寧な指導、研修、フォローなど未経験の方でも 安心して働くことができる環境を目指しています!  *通勤手当は2km以上で支給します(徒歩の場合は不支給) *マイカー通勤可 *駐車場あり(自己負担なし) *バイク・自転車通勤も可 *入社日は1日もしくは16日(土日祝除く) *雇用条件に応じて各保険加入 *6カ月後の有給休暇:法定下限通り  *履歴書不要 *オンライン面接可能 (オンライン面接の際は必要書類を郵送してください)  *契約期間:基本的に一年ですが、場合により1ヶ月~12ヶ月内で契約を行う場合がございます。 *雇用期間の契約更新:上限なし

  • 病院給食受託、及び医療用食品の販売を全国展開するトップシェアの企業です。
  • 福祉施設の給食調理補助業務全般 (食事の盛り付け、配膳、食器洗浄など) 未経験でも大丈夫、丁寧に指導いたします  4/1新規オープン! すぐに勤務可能な方は近隣事業所にて 事前研修を実施し、当施設に異動も可能です!   *変更の範囲 厨房業務全般

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

介護職(洛和ヘルパーステーション北野白梅町)

株式会社HLC

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市北区大将軍川端町40 洛和ヘルパーステーション 北野白梅町
    (京福 北野白梅町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:075-354-7077
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,080円~1,400円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)7時30分~16時00分

    (3)12時30分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ※採用条件により各種保険加入 ※履歴書の写真はカラー写真を貼付 *介護福祉士:時給1,330円~1,480円 *介護職員実務者研修修了者(ヘルパー1級)   時給1,180円~1,480円 *介護職員初任者研修修了者(ヘルパー2級)   時給1,160円~1,430円 ※バイク・自転車通勤:可 ※電動自転車 無料貸し出し制度あり ※無資格の方は資格取得支援制度あり  資格取得後の入職で祝金3万円、精勤手当3万円支給  (社内規定あり)  【応募書類送付先】〒600-8461 京都市下京区仏光寺通油小路東入ル木賊山町171 洛和木賊山ビル 洛和会ヘルスケアシステム 本部採用教育課(介護担当) 宛  当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止及び卒煙活動に取り組んでいます。2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています

  • 洛和会ヘルスケアシステムグループにおけるサービス付高齢者向け住宅等の設置、運営、管理を担う。
  • サ高住内に新しく定期巡回事業所が開設されます。 24時間365日在宅生活の支援するお仕事です。 訪問介護とちがいポイントを抑え訪問するため基本短時間訪問です。地域の利用者さん宅への訪問もあります。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日: