キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県でバイオ 鹿児島県でバイオ の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 鹿児島市(4) 垂水市(2) 霧島市(1) 志布志市(1) 姶良市(1) さつま町(1) 大崎町(1) バイオマス発電所オペレーター/未経験者歓迎 株式会社ジャパンファーム垂水事業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県垂水市市木光石5092 TEL:099-476-0235 / FAX:099-476-3172 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 174,500円~192,200円 (1)8時00分~17時10分 (2)15時00分~0時10分 (3)23時20分~8時30分 その他 ・その他 ・月9日程度休日/1ヶ月単位でシフトを決定 ・2時間単位での年次有給休暇も取得可能 ※基本給は、18歳~30歳は、181,900円から段階的に 上がり、31歳以上は、一律199,600円となります。 例)22歳:185,900円、26歳:190,900円、 30歳:199,600円 ※試験は適性検査(YG、クレペリン)実施後、面接。 ※最短で入社後6ヶ月に所属長の推薦、出勤率の条件達成にて 正社員登用試験の対象となります。 (規定により正社員登用年齢:55歳未満) ◆ある程度の体力を必要とします。 ◆正社員登用後は、賞与満額(最低4.4ヶ月~最大7.0ヶ月) (正社員の2024年度支給実績:4.9ヶ月) 契約社員賞与:最低1.76ヶ月~(1年目は入社時期による) ◆正社員登用後、勤続1年以上で退職時に退職金が支給されます。 ◆正社員登用後は、年に1回定期昇給があります。 最低2,500円~(人事評価により変動します) ●休日については、希望を考慮しますが、業務の都合上、 場合によっては希望に添えない場合もあります。 ●自宅で鳥類飼育されている方は勤務不可ですのでご了承下さい。 (鳥類の疾病感染防止の為) *オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合は紹介状不要 当社は三菱商事系列の会社で、良質な食肉供給のため、生産から処理加工まで一貫システムにより、自然豊かな高峠で垂水市の皆様と事業を行っている地元企業です! ◯未経験の方でも業務が出来るようになるまで指導しますので 安心してご応募ください。 ※業務に必要な資格取得経費等は会社が負担致します。 ◎垂水市高峠のジャパンファーム バイオマス発電施設の設備管理が主な仕事です。はじめは発電所に関する設備の点検・清掃、整備や燃焼灰の出荷作業に従事します。未経験者のご応募がほとんどです。 将来的には運転管理操作も行うようになります。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク鹿屋公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 (契)獣医師職 株式会社ジャパンファーム 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県大崎町曽於郡野方3887 TEL:099-476-0235 / FAX:099-476-3172 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 215,800円~215,800円 (1)8時00分~17時10分 日その他 ・その他 ※会社:日曜休み / 休日:月9日程度 ※休日取得に関する詳細は、面接時に説明 ※試験は筆記試験、適性検査及び面接を行います。 ※最短で入社3ヵ月に出勤率等の社内規定の条件クリアにて 正規登用となります。 (規定上、正社員登用年齢55歳未満) ◆ある程度の体力、コミュニケーション能力を必要とします。 ◆正社員登用後は賞与満額(最低4.4ヶ月~最大7.0ヶ月) (正社員の昨年度支給実績4.9ヶ月) ◆正社員登用後1年以上の勤務で退職金が発生します。 ◆正社員登用後は、年1回、定期昇給があります。 (最低2,500円~)※人事評価により変動あり。 ●自宅で鳥類飼育されている方は勤務不可ですのでご注意下さい。 (鳥類の疾病感染防止の為) ◆弊社獣医師との面談を希望される方は、ご応募の際、 ご相談ください。 三菱商事系列の大規模畜産企業として昭和44年設立。養鶏・養豚の生産において国内トップクラスのシェアを誇りながら地域に密着し安定的な経営基盤を継続しています。 ○疾病対策:ワクチン、投薬プログラムの指示・試験立案、評価 ○診療業務:農場回診・手術・解剖・検査(採血・PCR等) ・飼育管理手法検討 ○防疫指導:バイオセキュリティの監視・指導・対策構築 ○学術情報:最新知見の応用、各学会、セミナー参加・症例報告 ・外部有識者(製薬会社・大学・コンサルタント獣医等) との連携・社内勉強会の企画 【変更の範囲:会社の定める業務】 ハローワーク大隅公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 (契)姶良市温泉センターくすの湯 施設管理職員 姶良市役所 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県姶良市蒲生町白男1504 「温泉センターくすの湯」(帖佐駅 から 車20分) TEL:0995-66-3111 / FAX:0995-67-0095 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 185,200円~185,200円 (1)6時30分~15時00分 (2)13時30分~22時00分 その他 ・毎 週 勤務表による *駐車場:敷地内 自己負担なし *通勤手当:規定により支給(片道2km以上が対象) *有給休暇は採用後付与されます 【応募前職場見学可能です】事前に連絡してください。 ■履歴書等は市が指定する応募用紙(任用選考申込書及び履歴書・ 身上書)を使用して下さい(これらの用紙はハローワークもしく は姶良市役所生活環境課にあります。 (姶良市役所ホームページからダウンロードできます) *書類送付先:〒899-5492 姶良市宮島町25 姶良市役所 生活環境課 施設管理係 竹ノ下 宛 *応募者多数の場合、早めに応募を締め切る可能性があります。 予めご注意ください。 地方公共団体 ○姶良市温泉センターくすの湯にて、バイオマスボイラー運転員として働いていただき、運営管理の補佐を行う。 〇温泉営業前準備又は閉館作業を行う。 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし *応募にはハローワークからの紹介状が必要です。 ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 バイオマス発電所の運転・設備維持管理業務 さつま町バイオマス発電合同会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県さつま町薩摩郡柏原3270-2 【バイオマス発電所】(JR出水駅 から 車32分) TEL:070-3938-2770 / FAX:050-3142-2926 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~240,000円 (1)8時00分~20時00分 (2)20時00分~8時00分 その他 ・毎 週 *シフト表による。 ●各種保険(社保・雇用・労災)等は、採用後に加入します。 ■勤務時間と就業パターンについて■ 日勤(08時00分~20時00分)、夜勤(20時00分~ 08時00分)の2パターンでの組み合わせで、16日程度/ 月の就業となります。 基本パターン 「1日目:日勤、2日目:日勤、3日目:夜勤 、4日目:夜勤、5日目:明休、6日目:休み、7日目:休み」 の組み合わせです。 ◎必要な資格をお持ちでない方は、入社後取得していただきます。 「費用は会社負担、社内規定あり」 *現在、町外にお住まいで鹿児島県に戻りたい、 またはさつま町に戻りたいとお考えの方も大歓迎です。 ●退職金制度について● 対象は、「正社員登用後、勤続1年以上」となります。 自然電力株式会社100%子会社。さつま町を中心とした木質素材を燃料としたバイオマス発電を行うことで、地球環境に寄与し、地域活性化に貢献。 バイオマス発電所の運転、設備維持管理を、技術・技能両面から主導的立場で業務を推進頂きます。火力発電設備で培われた経験を発揮頂き、国内バイオマス発電所の主範となる事を期待しています。 *監視モニタによる発電所運転状況の把握 *点検表を用いた発電所各所設備の点検 *油脂・薬剤などの消耗品補充 *メンテナンスの企画立案及び工事立会 *トラブル発生時の緊急対応 *その他、関連する業務 *「業務の変更範囲:事業所の定める業務」 ハローワーク川内公共職業安定所 宮之城出張所 公開日:2025年4月28日 【鹿児島】住宅リフォーム提案営業・設計・工事管理 住友不動産ハウジング株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市鴨池1-64-25 ローソン鴨池一丁目店2階 住友不動産ハウジング株式会社 鹿児島営業所(中郡駅 から 徒歩3分) TEL:050-3112-5071 / FAX:03-3344-6090 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 170,600円~170,600円 (1)9時00分~17時40分 水日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 忌引休暇 有給休暇:年間20日(入社日に応じ日割按分) リフォーム業界経験者も研修を受けて頂きます。 集合研修やOJT制度を通じて当社業務に精通頂きます。 【賃金目安】未経験者:27万1千円(固定給25万円+定額歩合給2万1千円) 経験者:33万4千円(固定給25万円+定額歩合給8万4千円) ・経験者は入社日から13ヶ月間限定 ・2年目以降の年収モデル790万円(固定給300万円+定額歩合給25万円+歩合給465万円) ※フレックスタイム制(コアタイムなしを適用) 成績連動型の高率歩合給制 粗利益金額×10~30% *質問等なければ事前連絡不要です。 住友不動産ハウジングは、注文住宅とリフォーム「新築そっくりさん」の営業・設計・施工を一括して行う、家づくりのエキスパート集団です。 ※未経験者歓迎 ◆愛着ある住まいをより快適、安全にリフォームする「新築そっくりさん」の提案営業です。 ◆100%反響営業。飛び込みはありません。 ◆丸ごとリフォームのパイオニアとして抜群の実績と知名度があります。 ◆未経験の方には最長半年の長期研修をご用意。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 ボイラー技士(2級以上)(志布志) 外山木材株式会社WoodSupport 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県志布志市有明町伊崎田4153-1(志布志駅 から 車18分) TEL:0986-22-0176 / FAX:0986-25-6804 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,360円~216,000円 (1)8時00分~17時10分 (2)12時00分~21時00分 (3)21時00分~6時00分 その他 ・その他 週40時間制 休日は会社カレンダーにより決定 *入社日数が浅い方に関しては、賞与額は要検討。 *試用期間中でも精勤の場合、精勤手当10,000円を支給します。 *マイカー通勤可:駐車場あり(無料) *通勤手当は距離に応じて支給します。 *退職慰労金制度あり(勤続年数、勤務状況等によります) *オンラインハローワーク紹介の場合の応募書類は、紙・データどちらでも受付可能です。 ≪トライアル併用求人≫ トライアル雇用期間 3ヶ月 日給8,000円 *外山木材で頑張って、4~5年で現在の年間所得を倍以上にしませんか? 創業113年の木材業界の老舗企業。丸太から板や柱などを作る製造業(メーカー)です。フォローアップ体制が充実!日本一の製材工場を目指す! 【企業アピール票あり】 *バイオマスボイラー機械の管理、運転に関する業務全般 の担当です。 *燃料投入などの、労働作業もあります。 〇賞与は年3回支給(実績) 〇毎年、昇給(実績) ※業績好調時には、年合計2回の昇給(実績)※ 〇やりがいのある仕事です。やる気のある方を希望します。 「変更範囲:会社の定めるすべての業務」 《トライアル雇用併用求人》 ハローワーク都城公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 総合建設業・循環型リサイクル処理業 株式会社追立造園 採用人数:3人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県鹿児島市喜入瀬々串町3456番地(JR瀬々串駅 から 徒歩5分) TEL:099-347-0014 / FAX:099-347-0014 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 136,500円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *勤務表による 職場の雰囲気を事前に知りたい方は、お気軽に見学をお申し付けください。担当者がご案内いたします。 地元に愛され頼られる企業 ○公園緑地管理作業や植栽工事環境をより良い空間を作り出す作業です。公園や庭の設計に基づいて、樹木や草花を植えたり、庭園を造ったりします。住み良い環境にはインフラ整備が必要です。道路などの建設や維持管理を行います。工事全体の計画、工程管理、品質管理、安全管理などを行います。現場の監督として、作業員への指示や調整も行います。 植物、草や木の廃棄物を循環型リサイクル処理します。バイオマス燃料や腐葉土として加工販売します。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 (契)堆肥・産廃の運搬(10tダンプ運転/経験者) 霧島エコバイオ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県霧島市国分郡田3733番地 TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 164,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる *原則更新 *マイカー通勤可:駐車場敷地内/本人負担なし *60歳以上の方の応募も歓迎します(労働条件変更なし) (60歳以上応援求人) ※応募には、ハローワーク紹介状が必要です。 鶏糞と焼酎カスを発酵させて堆肥を製造する。産業廃棄物をすてずに、再利用する手法を取るため地球にやさしい環境に貢献する企業でです。 〇焼酎工場からの焼酎かす、産廃等の収集運搬作業に従事します。 ・堆肥の運搬散布作業 *10tダンプ、10tタンクローリー等を使用します。 *収集先:県内一円 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし *正社員登用制度あり ■履歴書(写真貼付)・紹介状を事前に事業所所在地へ送付して下さい。書類到着後、概ね3日程度で応募結果及び面接日等を連絡します。 ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 燃料搬送装置保守員[七ツ島] 三洋工機株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県鹿児島市七ツ島2丁目1番 IHI七ツ島バイオマス発電所 (鹿児島交通5番 七ツ島1丁目バス停 徒歩2分) TEL:099-268-5191 / FAX:099-268-1882 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 150,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *年4回、社内研修時土曜出勤有 *その他完全週休2日制 【マイカー通勤】敷地内無料駐車場あり 【その他手当について】 ・家族手当:社会保険の被扶養者に支給。 ・技能手当:技能に応じて支給。 ・管理手当:勤続年数・役職に応じて支給。 【勤務地情報】 IHI七ツ島バイオマス発電所内の勤務です。 地球温暖化防止に貢献する発電設備で2019年から発電を開始した新しい発電所です。県内最大級のバイオマス発電所で勤務してみませんか。 「所定の労働日・休日・始業終業時間は勤務表により決定し、週平均の労働時間を法定時間以内に設定する」 電力・ガス・上下水道など生活の維持向上に不可欠な各種設備の設置・保守を通し揺るぎなき信頼の確保と社会への貢献を目指しております。 ・IHI七ツ島バイオマス発電所の燃料搬送装置の保守点検業務 ・2人体制で勤務 *作業服支給 ≪変更範囲:事業所の定める業務≫ ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 【鹿児島】住宅リフォーム提案営業・設計・工事管理 住友不動産株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県鹿児島市鴨池1丁目64-25 ローソン鴨池一丁目店2階 住友不動産株式会社 鹿児島営業所(中郡駅 から 徒歩3分) TEL:050-3112-5071 / FAX:03-3344-6090 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 170,600円~170,600円 (1)9時00分~17時40分 水日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 忌引休暇 有給休暇:年間20日(入社日に応じ日割按分) 2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング(株)」を設立します。 2025年3月31日までにご入社の場合は同年4月1日より新会社へ移籍、同年4月1日以降にご入社の場合は新会社への入社となります。待遇・福利厚生等に変更はありません。 リフォーム業界経験者も研修を受けて頂きます。 集合研修やOJT制度を通じて当社業務に精通頂きます。 【賃金目安】未経験者:27万1千円(固定給25万円+定額歩合給2万1千円) 経験者:33万4千円(固定給25万円+定額歩合給8万4千円) ・経験者は入社日から13ヶ月間限定 ・2年目以降の年収モデル790万円(固定給300万円+定額歩合給25万円+歩合給465万円) ※フレックスタイム制(コアタイムなしを適用) 成績連動型の高率歩合給制 粗利益金額×10~30% *質問等なければ事前連絡不要です。 住友グループの総合不動産会社。従来のビル、マンション事業に加え、「新築そっくりさん」「J・URBAN」等のハウジング事業が急成長。経営利益2000億円超え。 ※未経験者歓迎 ◆愛着ある住まいをより快適、安全にリフォームする「新築そっくりさん」の提案営業です。 ◆100%反響営業。飛び込みはありません。 ◆丸ごとリフォームのパイオニアとして抜群の実績と知名度があります。 ◆未経験の方には最長半年の長期研修をご用意。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 次のページへ 11件