キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県さいたま市浦和区でハローワーク の求人

検索結果 1-2件 / 2件

アミティーこども英語講師/正社員

株式会社イーオンアミティーイングリッシュスクールさいたま与野校

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県さいたま市浦和区上木崎1-11-5 福島テナント1F
    (JR京浜東北線 与野駅 から 徒歩5分)

  • TEL:048-823-3134 / FAX:048-823-3143
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~270,000円

  • (1)11時00分~20時00分

    (2)12時00分~21時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • 月日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 夏休み GW

  • ※履歴書・ハローワーク紹介状を郵送ください。面接日等後日連絡  *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要。  ※事業所連絡(昼休み:可/土曜:可)  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう

  • 各地の主要都市に「こども英語・英会話専門校」96校を展開。企業としての経営資源の全てを「こどものための英語教育」に特化した特色ある企業経営・運営を図っています。
  • ■レッスンの実施 ■授業に際してのレッスン練習 ■生徒管理・ケア ■受講受付・カウンセリング ■学校行事に関する業務 ■各種研修への参加 万全の研修体制で未経験者をサポートしています。 また、入社後のキャリア形成として能力や実績により学校マネジャーや本社に所属する教務スタッフ等としての活躍の場が開かれています。 ■応募の際は必ずハローワークで紹介状の交付を受けてください。 【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク浦和公共職業安定所

 公開日:

一般相談員(職業相談員)(ワークステーションさいたま)

浦和公共職業安定所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-3-1           北浦和インフォメーションセンター1階
    (JR北浦和駅 から 徒歩1分)

  • TEL:048-832-2461 / FAX:048-829-2984
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,553円~1,695円

  • (1)8時45分~16時15分

    (2)9時30分~17時00分

    (3)9時45分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始12/29~1/3 年間(5/1~3/31)220日勤務(月平均20日)

  • *勤務実績等の評価により、公募によらない再採用を行う場合があ ります。 *昇給は、規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用され た場合、翌年4月1日に実施(給与額が上限の場合なし)。 *賞与は6月1日及び12月1日在籍者に勤務期間、勤務実績等を 考慮の上支給。 *給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合 賃金・手当の額について年度途中で増額改定又は減額改定される ことがあり得ます。 *健康保険については加入要件を満たす場合、国家公務員共済組合 に加入。 *服務、勤務時間、休憩時間は人事院規則によります。 *国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応 募できません。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ○マイカー通勤可(駐車場は自分で確保して負担) ○応募書類を事業所所在地あて4月11日(金)17時必着。   書類選考通過者には面接日時等を電話連絡いたします。  不採用の場合は応募締切後14日以内に応募書類と併せて郵送  にて通知いたします。

  • 厚生労働省、埼玉労働局の出先機関  「国の無料の職業紹介機関」
  • ハローワークの一体的実施施設における ・おしごと相談コーナーでの職業相談・紹介。 ・求人に関する相談、求人情報の選定、提供。 ・各種職業相談・紹介関係データの入力、照合、確認作業。 ・その他、職業相談・紹介業務の円滑な実施に必要な補助業務。  (電話応対、採否確認等) ・求人検索パソコンの管理、利用案内業務。 ・受付における案内業務及び各種支援窓口への誘導。 ・セミナー・説明会等での来場者に対する対応。 ・地方自治体と国との協定に基づく事業に関する補助的業務。 ※職員の指示により他の業務に従事することがあります。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク浦和公共職業安定所

 公開日: