キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 北海道でハローワーク 北海道でハローワーク の求人 検索結果 1-10件 / 184件 市区町村 函館市(1) 小樽市(1) 旭川市(2) 室蘭市(41) 釧路市(1) 帯広市(2) 苫小牧市(1) 江別市(1) 紋別市(3) 名寄市(2) 千歳市(2) 砂川市(3) 深川市(1) 登別市(71) 恵庭市(3) 伊達市(1) 北広島市(3) 泊村(2) 月形町(1) 洞爺湖町(1) 新ひだか町(1) 別海町(2) 札幌市中央区(21) 札幌市北区(2) 札幌市東区(4) 札幌市白石区(5) 札幌市南区(1) 札幌市西区(1) 札幌市手稲区(2) 札幌市清田区(1) 店舗運営職(経営幹部候補)班長職(札幌市手稲区) 株式会社平成観光 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 北海道札幌市手稲区手稲本町2条5-3-1 KEIZ手稲店(JR函館本線 手稲駅 から 徒歩9分) TEL:0572-25-8950 / FAX:0572-25-8972 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 280,180円~312,740円 その他 ・その他 リフレッシュ休暇制度あり(前期後期、3日ずつ) ※取得範囲は、社内規定による ・賃金形態は日給月給制です。 ・賞与の支給は年2回2.00ヶ月分です。詳細については 当社規定による。 ・昇給等は評価による。 ・入社1年後より、リフレッシュ休暇の取得可能 (前期3日間・後期3日間の年6日) ・マイカー通勤に関する駐車場有(無料) ・海外研修旅行あり、保養施設あり、半日有休制度あり 書類選考を行ないます。紹介状と履歴書(写真貼付)、 職務経歴書を、郵送もしくはメールにてお送りください。 ◆郵送の場合◆封筒に「店舗運営職(班長職)希望」と明記の上、 〒507-0054 岐阜県多治見市宝町2丁目39番地の1 株式会社平成観光 人事課宛てに応募書類をお送りください。 ◆メールの場合◆jinji@heiseikankou.com 上記のアドレスへ応募書類を添付し、お送りください。 書類選考通過後、面接日時を別途ご連絡いたしますので、 電話番号の記載など、お間違えの無いようお願いいたします。 選考結果は通知方法のいずれかにてご連絡いたします。 選考状況により結果連絡が遅くなる場合がございます。 予めご了承ください。 中部地方を中心に拡大中のアミューズメントホールです。「安心」が社訓のアットホームなあたたかみのある企業です。 コンビニエンスストアの運営も行っております。 ・アミューズメントホール(パチンコ・スロット店舗)内での 接客業務、カウンター業務、事務所作業、メーカー対応 ・店舗の運営及び管理に関わる全ての業務 ・販促管理(店内外POP、ポスター、のぼり、チラシ等の管理) ・金銭管理(金銭の回収・集計、両替機や残高精算機への補充等) ・アルバイト教育 など 【変更範囲:法人の定める業務】 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて ください。 ハローワーク多治見公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 自動車用品のルート営業(札幌営業所) マルカサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 北海道札幌市白石区中央2条5丁目15-1 札幌営業所(JR函館本線 白石駅 から 徒歩20分) TEL:06-6787-1222 / FAX:06-6787-0051 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 194,000円~204,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 夏季休暇・年末年始休暇・忌引休暇 交代休暇32日/年(有給休暇5日含む)、全体休暇11日 入社時研修有り。先輩スタッフが丁寧に教育を行いますので安心して働ける職場です。 制服無し *交代休暇32日/年(有給休暇5日分含む) 全体休暇11日 レイズグループの中核企業としてオリジナルホイール・その他、自動車用品を全国の小売店先に卸売りをしており、ホイール販売本数は業界シェア10%のリーディングカンパニーです。 ☆担当エリアのカー用品店・タイヤ販売会社・自動車販売店等への 商品案内、提案を行い販売して頂くお仕事です。 *販売商品はオリジナルブランド、レイズブランド、その他 アルミホイールをメインとした自動車用品です。 ・エリア:北海道全域 *応募希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて ください。 変更範囲:変更無し ハローワーク布施公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 バス運転者(苫小牧地区)養成運転者制度 道南バス株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 北海道苫小牧市新開町4丁目7番11号 道南バス 苫小牧営業所(JR苫小牧駅 から 車12分) TEL:0143-45-2131 / FAX:0143-45-2138 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.9日) 177,000円~177,000円 祝日その他 ・その他 ・交番表による ・4週6休 ・リフレッシュ休暇:3日 ・特定休:9日(当社規定による) 大型二種免許所持者は3ヶ月で正社員になります。 養成運転者臨時社員は6ヶ月で正社員となります。 勤務実績等により正社員又は契約更新6ヶ月毎となる。 支度金制度あり入社時支度金200,000円支給します。当社 規定あり 正社員登用後の基本給183,000円 定期昇給制度あり3,000円 昇給賞与各種手当あり。 マイカー通勤無料駐車場あり。 必要応募書類 ハローワーク紹介状 履歴書写真貼付 運転記録証明書1年自動車安全運転センター発行 運転免許証写し 以上を事前に下記宛郵送してください。 送付先〒050-0083 北海道室蘭市東町3丁目25番3号 道南バス株式会社 労務課宛 雇い止め規定あり。 路線バスは室蘭市内を中心に札幌・浦河・日高・倶知安・函館に囲まれた地域にわたって路線網を有しており、観光貸切バスについては道内各観光地に遠征しております。 *バスの運転業務に従事していただきます。 ・苫小牧地区市内及び近郊の路線バスの運転業務。 ・貸切バス運転業務。 ・都市間バスの運転業務。 ・その他、車両の点検・洗車等関連する業務。 ※養成制度、入社後、自動車学校入校(3~4週間程度)大型二種 取得(大型二種免許取得費用は当社負担) 免許取得後、各営業所にて研修期間がスタートします。 ※免許取得期間中も給与支給します。 【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口(含出先)へ 「業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク室蘭公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 バス運転者(静内・平取地区)養成運転者制度 道南バス株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 北海道新ひだか町日高郡静内緑町7-6-37 道南バス 静内営業所(道南バス 御幸町 車4分/鵡川駅 から 車60分) TEL:0143-45-2131 / FAX:0143-45-2138 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.9日) 177,000円~177,000円 その他 ・その他 ・交番表による ・4週6休 ・リフレッシュ休暇:3日 ・特定休:9日(当社規定による) 大型二種免許所持者は3ヶ月で正社員になります。 養成運転者臨時社員は6ヶ月で正社員となります。 勤務実績等により正社員又は契約更新6ヶ月毎となる。 支度金制度あり入社時200,000円支給します。当社規定あり。 正社員登用後の基本給183,000円 定期昇給制度あり3,000円 定期昇給制度あり3,000円 昇給賞与各種手当あり。 マイカー通勤:無料駐車場あり。 必要応募書類 ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 運転記録証明書1年(自動車安全運転センター発行) 運転免許証写し 以上を事前に下記宛郵送してください。 送付先〒050-0083 北海道室蘭市東町3丁目25番3号 道南バス株式会社 労務課宛 雇い止め規定あり。 路線バスは室蘭市内を中心に札幌・浦河・日高・倶知安・函館に囲まれた地域にわたって路線網を有しており、観光貸切バスについては道内各観光地に遠征しております。 *バスの運転業務に従事していただきます。 ・静内、平取地区近郊の路線バスの運転業務。 ・貸切バス、都市間バスの運転業務。 ・その他、車両の点検・洗車等関連する業務。 ※養成制度、入社後、苫小牧市内の自動車学校へ入校し大型二種免 許取得(3~4週間程度・通学もしくは宿泊にて・大型二種免許 取得費用、宿泊費用は当社負担) 免許取得後、各営業所にて研修期間がスタートします。 ※免許取得期間中も給与支給します。 【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口(含出先)へ 「業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク室蘭公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 バス運転者(洞爺営業所:臨時社員) 道南バス株式会社 採用人数:4人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 北海道洞爺湖町虻田郡洞爺湖温泉132-1 道南バス 洞爺営業所(洞爺駅 から 車15分) TEL:0143-45-2131 / FAX:0143-45-2138 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.9日) 177,000円~177,000円 その他 ・その他 ・交番表による ・4週6休 ・リフレッシュ休暇:3日 ・特定休:9日(当社規定による) 支度金制度あり、「室蘭市路線バス運転手緊急支援事業助成金」が交付され 道南バス支度金を含め最大100万円支給します。当社規定あり 大型二種免許所持者は試用期間2ヶ月、臨時期間1ヶ月を経て正社員となります。 養成運転者は試用期間2ヶ月、臨時期間4カ月を経て正社員となります。 勤務実績等により、正社員登用又は契約更新(3ヶ月毎)となる 正社員登用後の基本給:183,000円 定期昇給制度あり3,000円 昇給・賞与・各種手当あり。 マイカー通勤:無料駐車場あり。 *必要応募書類:下記の書類を事前に送付して下さい。 ・ハローワーク紹介状 ・履歴書(写真貼付) ・運転記録証明書1年(自動車安全運転センター発行) ・運転免許証写し ・ 送付先:〒050-0083 室蘭市東町3丁目25番3号 道南バス株式会社 労務課宛 *雇い止め規定あり 路線バスは室蘭市内を中心に札幌・浦河・日高・倶知安・函館に囲まれた地域にわたって路線網を有しており、観光貸切バスについては道内各観光地に遠征しております。 *バスの運転業務に従事していただきます。 ・洞爺地区及び近郊の貸切バスの運転業務。 ・スクールバスの運転業務。 ・臨時バスの運転業務。 ・その他、車両の点検・洗車等関連する業務全般。 【応募前職場見学可能】 詳細はハローワーク室蘭(含出先)窓口までお問い合わせ下さい。 「業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク室蘭公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 バス運転者(室蘭東営業所・登別若山営業所:臨時社員) 道南バス株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 北海道室蘭市東町3丁目25番3号 (室蘭東営業所) 登別市若山町2丁目41番1号(登別若山営業所) (いずれか選択可)(JR東室蘭駅 から 徒歩7分) TEL:0143-45-2131 / FAX:0143-45-2138 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.9日) 177,000円~177,000円 その他 ・その他 交番表による・4週6休 大型二種免許所持者は試用期間2ヶ月臨時期間1ヶ月を経て正社員となります。 養成運転者は試用期間2ヶ月臨時期間4カ月を経て正社員となります。 勤務実績等により、正社員登用又は契約更新(3ヶ月毎)となる。 支度金制度あり「室蘭市の運転手緊急支援事業助成金」が交付され 道南バス支度金を含め最大100万円を支給します。当社規定あり 正社員登用後の基本給:183,000円 定期昇給制度あり3,000円 昇給・賞与・各種手当あり。 必要応募書類:ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 運転記録証明書1年(自動車安全運転センター発行) 運転免許証写し 以上を事前に下記宛郵送してください。 送付先:〒050-0083 室蘭市東町3丁目25番3号 道南バス株式会社 労務課宛 *就業場所の従業員数は室蘭東営業所の人数です。 *マイカー通勤:無料駐車場あり。 ※雇い止め規定あり 【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】 路線バスは室蘭市内を中心に札幌・浦河・日高・倶知安・函館に囲まれた地域にわたって路線網を有しており、観光貸切バスについては道内各観光地に遠征しております。 *バスの運転業務に従事していただきます。 ・室蘭市内、登別市内及び近郊の路線バスの運転業務 ・貸切バスの運転業務 ・都市間バスの運転業務 ・その他、車両の点検等関連する業務 *応募前職場見学可能(日時相談) 詳細についてはハローワーク室蘭窓口(出先機関含む)にお問い 合わせ下さい。 「業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク室蘭公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 バス運転者(伊達営業所:臨時社員) 道南バス株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 北海道伊達市舟岡町189番地1 道南バス 伊達営業所(伊達紋別駅 から 車7分) TEL:0143-45-2131 / FAX:0143-45-2138 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.9日) 177,000円~177,000円 (1)5時00分~13時30分 その他 ・その他 *シフト制:勤務交番表による 4週6休 *リフレッシュ休暇:3日、特定休:9日(当社規定による) 大型二種免許所持者は試用期間2ヶ月、臨時期間1ヶ月を経て 正社員となります。養成運転者は、試用期間2ヶ月、臨時期間 4か月を経て正社員となります。勤務実績等により、正社員 登用又は契約更新(3ヶ月毎)となる 支度金制度あり、「室蘭市路線バス運転手緊急支援事業助成金」が 交付され道南バス支度金を含め最大100万円を支給します。 当社規定あり *正社員登用後の基本給:183,000円 定期昇給制度あり3,000円 ※昇給・賞与・各種手当あり。 *マイカー通勤:駐車場は無料です。 *必要応募書類(事前に下記の書類を郵送して下さい) ・ハローワーク紹介状 ・履歴書(写真貼付) ・運転記録証明書1年(自動車安全運転センター発行) ・大型運転経歴書(他社事業主による経験証明書) ・運転免許証写し *送付先:〒050-0083 室蘭市東町3丁目25番3号 道南バス株式会社 労務課宛 ※雇い止め規定あり。 路線バスは室蘭市内を中心に札幌・浦河・日高・倶知安・函館に囲まれた地域にわたって路線網を有しており、観光貸切バスについては道内各観光地に遠征しております。 *バスの運転業務に従事していただきます。 ・伊達地区及び近郊の貸切バスの運転業務。 ・スクールバス・臨時バスの運転業務。 ・その他、車両の点検・洗車等関連する業務全般。 【応募前職場見学可能】 詳細はハローワーク室蘭(含出先)窓口までお問い合わせ下さい。 「業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク室蘭公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 チケット販売員 登別パークマネジメント株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 北海道登別市登別温泉町224番地(JR登別駅 から 車15分) TEL:0143-84-2225 / FAX:0143-84-2857 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.7日) 168,000円~178,000円 (1)8時30分~16時30分 (2)9時00分~17時00分 (3)9時30分~17時30分 その他 ・その他 ・会社カレンダー ・シフト勤務表により月6~7日程度の休み *通勤手当は会社規定に基づき支給します。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *賞与は本人の勤務実績、及び当方業績等により決定します。 【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】 サービス業に特化した人材育成を行い、スペシャリストを育成しています。 *のぼりべつクマ牧場内のチケット売場にて、下記の業務に従事し ていただきます。 ・入場券の販売 ・Excel、Wordのデータ入力 ・入場券の売り上げ集計等 ・その他関連する業務。 ※年度毎の更新です(3月21日更新)。 ※未経験者OK!丁寧に指導いたします。 ※応募前職場見学可能(随時・旅費の支給なし) 希望者は、ハローワーク室蘭(各出先機関含む)から交付される 「応募前職場見学連絡票」を持参して下さい。 「業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク室蘭公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 部品加工組立 株式会社高木工業 採用人数:5人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 北海道室蘭市茶津町4 日本製鋼所M&E株式会社 構内 (JR母恋駅 から 徒歩15分) TEL:0143-22-2578 / FAX:0143-22-2178 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 174,250円~225,500円 (1)7時48分~16時18分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる。お盆、年末年始等 (状況により休日勤務の場合あり:年数回) *マイカー通勤:無料駐車場あり。 *当社は、独自に民間保険会社の業務災害補償総合保険にも加入し ています。 *UIJターン歓迎について 入居可能住宅の斡旋、初期費用負担や家賃補助の場合あり (要相談) 日本製鋼所、日本製鉄の各工場での請負作業、及び派遣を中心に事業展開しております。なお、当社の労働者派遣事業は、原則として正社員としての雇用に基づく「無期雇用派遣」です。 *日本製鋼所M&E株式会社 室蘭製作所構内にて下記の業務に 従事していただきます ・各種機械設備の部品加工、組立 ・その他、付随する業務 *資格取得支援制度あり(全額会社負担) 【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口へ(含出先) 「業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク室蘭公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 ショールームスタッフ/札幌支店 名古屋モザイク工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 北海道札幌市白石区南郷通2丁目南9-7タウンヒル1階(地下鉄「白石」駅6番出口駅 から 徒歩5分) TEL:0572-44-3061 / FAX:0572-44-3072 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 230,000円~250,000円 (1)8時45分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 日曜・月曜・祝日が休み(完全週休二日制) ※月曜が祝日の場合、翌日火曜が休日となります。 20代、30代活躍中。 インテリア・建築デザインに興味がある方、 未経験者、第二新卒採用歓迎。 仕事は丁寧にお教えします。 ご応募お待ちしております。 昭和13年創業。堅実経営でタイル業界の老舗。年商100億。世界中のメーカーから建築素材を輸入し、販売している商社です。 バリエーション豊かなタイルをご案内する ショールームスタッフの仕事です。 幅広い顧客層(設計事務所、建設会社、工事店、卸売業者、 お施主様など)へタイルの案内・提案を行って頂きます。 ★未経験者歓迎、丁寧に指導しますので安心して応募ください。 ☆「生活環境をデザインする素材の創造」を目指し87年、 100年企業に向けて一緒に取り組みましょう! 変更範囲:会社の定める業務 ※応募される方はハローワークから「紹介状」交付を受けて下さい ハローワーク多治見公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 次のページへ 184件