キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県北九州市八幡西区でドライバー の求人

検索結果 1-10件 / 15件

運行管理(管理職候補)

九州運輸建設株式会社輸送事業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県北九州市八幡西区洞北町3番11号
    (JR鹿児島本線 陣原駅 から 徒歩20分)

  • TEL:093-695-0080 / FAX:093-695-0088
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,130円~200,130円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間会社カレンダーによる 土曜日の休みあり(月により変動)、年末年始・お盆

  • ・昇給、賞与は事業業績及び本人の能力による。 ・マイカー通勤:無料駐車場あり  ※入社祝金10万円支給(当社規定による) ※残業代20時間の場合は、約36,000円位になります。 ※賞与の実績額は本採用から2年後の年間額です。    ※働きやすい職場認定制度 認定事業者

  • 三菱ケミカル社の長年にわたる物流協力会社であリますが、地域社会全般で各種の物流サービス業務に携っておリ、着実に発展を続けています。
  • 産業廃棄物収集運搬業務の管理を行っていただきます。 ・配車業務(荷主からオーダーを受け車両の手配やドライバーへの       運行指示等) ・営業業務(既存顧客・新規取引先からの受注対応を電話及び訪問       で行う)外出時は社用車使用 ・運転手の勤怠管理、安全運行の指導、点呼対応 ・パソコンでの入力作業あり、丁寧に指導しますので、  安心して下さい。 ・大型自動車免許をお持ちの方はトラックにて輸送をお願いする  場合があります   ※幹部候補として、運行管理を幅広くお任せします。             【業務の変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク八幡公共職業安定所

 公開日:

完全週休2日制/ルート配送ドライバー

株式会社協同

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県北九州市八幡西区馬場山9-1
    (筑豊香月駅 から 車10分)

  • TEL:083-984-0171 / FAX:083-984-0172
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~170,000円

  • (1)6時00分~14時00分

  • 水日その他

    ・毎 週

  • 無事故表彰報奨金制度あり。 制服貸与。 運行管理資格取得支援制度あり。  

  • 全農の物流を中心に数十年、着実に業績を伸ばし続け、現在では量販店への輸送及び、我が国最大手のコンビニエンスストアーヘの配送業務など、今後も更に安定成長を目指していく。
  • 取引先店舗様(個人店や大手スーパー等)への鶏肉商品のルート配送 トラックは2t冷凍冷蔵車を使用します。 県内店舗のルート配送なので日帰り業務となります。 *早出(5:30~)をお願いすることもあります。  「業務内容の変更範囲:変更なし」                                                              ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。

ハローワーク山口公共職業安定所

 公開日:

訪問入浴の介護スタッフ兼ドライバー(正)/八幡西

麻生介護サービス株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県北九州市八幡西区大字本城4丁目6-6 アップルハート八幡西訪問入浴センター

  • TEL:092-452-7734 / FAX:092-452-7714
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 145,000円~160,300円

  • (1)8時00分~18時30分

  • その他

    ・その他

    公休日:月9日(土日祝日含む)(2月は8日)     リフレッシュ休暇あり(年3日)

  • ※介護職員認知症基礎研修の受講必須です(費用は自己負担) ◆働く仲間のご紹介  スタッフは6名、平均年齢44歳の方々が活躍されています。  勤務中に困ったことがあれば、教え合って助け合ってサポートをします。  併設で居宅介護・訪問看護の事業所があり和気あいあいと  活気のある環境でお仕事していただけます ◆働きやすい職場づくりを目指して  下記の宣言企業として登録しております。  ・子育て応援宣言企業・介護応援宣言企業・えるぼし認定企業 ◆福利厚生について  ・入社準備金あり・制服貸与あり  ・介護に係る資格取得支援制度あり  ・福利厚生リロクラブ会員:映画、お食事、旅行等の割引あり  ・インフルエンザ予防接種の補助あり  ・定期健康診断の実施あり ◆休暇制度、取得実績があります。  ・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休業・介護看護休暇 「子育て応援求人」詳細はハローワーク相談窓口でご確認ください

  • 麻生グループの在宅介護サービス部門として、法令遵守理念の下、お客様のニーズと期待に応えまごころのこもったサービスをお届けする会社です。
  • 《訪問入浴サービスのオペレーター業務》 看護師1名と介護職員2名で、主に寝たきりのお客様の お宅へ訪問し、特殊な浴槽にて入浴介助を行います。  〇移動入浴車の運転(ATワゴン車)  〇機材の搬入・搬出  〇給湯管理  〇車両メンテナンス など 他業種から転職した方が多数活躍中です。 車のメンテナンスがお好きな方のご応募が多いです。 慣れるまで、既存スタッフがしっかりサポートします。 3人1チームでの勤務の為、不明な部分は常に聞ける環境です。 変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

訪問入浴の介護スタッフ兼ドライバー(準)/八幡西

麻生介護サービス株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県北九州市八幡西区大字本城4丁目6-6 アップルハート八幡西訪問入浴センター
    (JR筑豊本線 本城駅 から 車6分)

  • TEL:092-452-7734 / FAX:092-452-7714
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 145,000円~160,300円

  • (1)8時00分~18時30分

  • その他

    ・その他

    公休日:月9日(土日祝日含む)(2月は8日)     リフレッシュ休暇あり(年3日)

  • ※介護職員認知症基礎研修の受講が必須です(費用は自己負担) ※この求人は正社員への登用が前提です※3ヶ月の有期雇用(準社員)を経て正社員に登用 *マイカー通勤:無料駐車場あり ◆働く仲間のご紹介  スタッフは6名、平均年齢44歳の事業所です。  勤務中に困ったことがあれば、助け合い教え合ってサポートをします。  併設で居宅介護・訪問看護の事業所があり和気あいあいと  活気のある環境でお仕事していただけます ◆働きやすい職場づくりを目指して  下記の宣言企業として登録しております。  ・子育て応援宣言企業・介護応援宣言企業・えるぼし認定企業 ◆福利厚生について  ・入社準備金あり・制服貸与あり  ・介護に係る資格取得支援制度あり  ・福利厚生リロクラブ会員:映画、お食事、旅行等の割引あり  ・インフルエンザ予防接種の補助あり  ・定期健康診断の実施あり ◆休暇制度、取得実績があります。  ・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休業・介護看護休暇

  • 麻生グループの在宅介護サービス部門として、法令遵守理念の下、お客様のニーズと期待に応えまごころのこもったサービスをお届けする会社です。
  • 【訪問入浴サービスのオペレーター業務です】 ○移動入浴車の運転(ATワゴン車) ○車輛メンテナンス ○機材の搬入・搬出(特殊浴槽など)、ボイラーの給湯管理 ○移乗介助・入浴介助 ○物品準備・消毒 介護職員2名と看護師1名の  3名1チームで、主に寝たきりのお客様のご自宅へ  訪問して特殊な浴槽での入浴介助を行います。 変更範囲:変更なし 「子育て応援求人」(詳細はハローワーク職業相談窓口でご確認下 さい)

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

送迎ドライバー/パート

株式会社ゴトウ(木輪館)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県北九州市八幡西区下上津役3丁目3番6号

  • TEL:093-612-1515
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,030円~1,030円

  • (1)8時00分~10時00分

    (2)15時30分~18時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • ・年次有給休暇は法定通り ・雇用条件に応じて各種保険加入 ・昇給は賃金テーブルに応じ毎年あります。 ・マイカー通勤について:無料駐車場あり  ※通勤手当は2km以上が対象です  【中高年応援求人】  【生涯現役支援求人】 

  • 福祉事業部を設立、介護保険導入時から訪問介護等サービスを提供している。今後、福岡一円での事業拡大を目指し、展開中である。 
  • ・通所利用者の送迎                  ・乗降時の介助                    ・移動時の介助                    ・車両の点検 *就労日・就労時間の相談[可]  *未経験者の方でも親切丁寧に教えますので  安心してご応募下さい。  *ハローワーク紹介状発行後、職場見学可能です!  変更範囲:変更なし

ハローワーク八幡公共職業安定所

 公開日:

タクシードライバー【若年者対象:35歳以下】

八幡第一交通株式会社黒崎営業所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県北九州市八幡西区紅梅1丁目8-13

  • TEL:093-621-0661 / FAX:093-641-8267
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 172,000円~192,000円

  • (1)7時00分~17時00分

    (2)17時00分~4時00分

    (3)7時00分~4時00分

  • その他

    ・その他

    勤務シフトは応相談 【月173時間勤務】

  • ☆話題のWEB説明会開催中☆ ※事業所情報紹介画像をご確認下さい。 ☆事業所見学会毎日開催中☆  タクシー側乗体験、配車室見学、当社ならではのお仕事効率化  システム紹介など・・・ご予約の際はお電話下さい。 ☆『女性ドライバー応援企業』子育て応援求人☆  学校、保育園・幼稚園行事に積極的にご参加頂いております。  出社・退社時間について柔軟に対応しております。 ☆賞与は実績による☆ ・マイカー通勤:無料駐車場あり  【その他手当付記事項】 精勤手当、家族手当、無事故手当、深夜手当、業績歩合給あり   

  • 第一交通産業グループは、タクシー事業を柱に多角な事業を展開しています。特にタクシー事業においては全国34都道府県に拠点を持ち、特に北九州では顧客数・売上・収入ともNO1。
  • ☆働き方改革関連認定企業(働きやすい職場認証企業)です☆ タクシー業務全般 ■□第一交通で未来にチャレンジ!        夢が見つかるまで一緒に働きませんか?□■ ・趣味や転職までのステップアップ、資格取得等を第一交通  がサポート。接客スキルや知識の幅も拡がります。 ・乗務後1年間保障給制度あり  (昼勤18万円~ 夜勤・隔日勤20万円~) ・第一交通産業グループ内の他部署(不動産事業部や国際事  業部など)及び各グループ事業所への異動も可能 ・各種支援制度(引越代補助、住宅補助、通信講座など) 変更範囲:変更なし   ◇子育て応援求人◇

ハローワーク八幡公共職業安定所

 公開日:

老人デイサービスの送迎ドライバー/パート

株式会社SCL

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県北九州市八幡西区本城東2丁目3番9号 なかの鍼灸整骨院ビル

  • TEL:093-602-2777 / FAX:050-6875-5590
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • 日その他

    ・毎 週

    シフトの希望は柔軟に応じます。

  • ・昇給は事業業績及び本人能力による ・年次有給休暇は法定通り ・通勤手当は会社規定による  ・マイカー通勤:無料駐車場有り ・ユニフォームを2着貸与します ・未経験の方でも優しく指導いたします ・送迎の合間には待機部屋を利用できます。   *mission-健康で快適な生活を支援することで広く社会に          貢献する         -地域住民の健康を延ばし続ける *これらの基本理念に共感できる方のご応募お待ちしております。  *オンライン自主応募の方は紹介状は不要です。                               ・事前に応募書類を「郵送の送付場所」に郵送してください    書類選考後、面接日時を連絡します(要紹介時連絡)     ・Eメールで提出の場合、紹介状はPDFで提出してください   なお、提出していただいたデータは事業所の責任で破棄します

  • 患者様、利用者様へ笑顔と安心をお届けするために日々頑張る。それが結果的に業績につながる、そんなやりがいのある会社です。20代から70代までの幅広い年代の方が活躍しています。
  • 利用者様宅からデイサービスまでの送迎をしていただきますが、安全運転ができればドライバー経験がなくても大丈夫です。利用者様の車への乗り降りや、自宅玄関から送迎車までの移動のお手伝いもしていただきます。(社用車) 介助に特別な知識、技術は不要ですが、利用者様が転倒しないように手をかしてあげたり、身体を支えたりが必要です。 一日で最大6回ほど送迎に出ますが、利用者様を安全に送り届けるために安全第一の運転と、交通マナーをしっかり守って運転することを心がけてもらっています。 シニア世代の在籍が多く、みな元気に活躍しています。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク八幡公共職業安定所

 公開日: