キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県 > 大分県豊後高田市でドライバー 大分県豊後高田市でドライバー の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 大分市(49) 別府市(7) 中津市(16) 日田市(5) 佐伯市(1) 豊後高田市(3) 杵築市(2) 宇佐市(3) 豊後大野市(2) 由布市(1) 国東市(1) 教習指導員 有限会社豊の里自動車学校 採用人数:1人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日 大分県豊後高田市新地1675-1 TEL:0978-22-3115 / FAX:0978-22-4376 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 200,000円~250,000円 (1)11時00分~19時30分 日祝日その他 ・その他 第1・第3土曜日休日 繁忙期(12月~3月・8月~9月)は土曜日出勤となります 事前に、履歴書・ハローワーク紹介状を送付下さい。 到着後7日以内に書類選考結果の連絡を行います。 ~スキルアップが可能な環境~ 本人の希望があれば、様々な種類の指導員になることが可能です!また、技能検定員の資格取得も大歓迎! 会社が全面的にバックアップいたしますので、どんどんキャリアアップすることができます *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください 「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609 昭和45年開業し、地域の交通安全センター的役割を保ち今後一層の発展が期待できる。 ~お仕事内容~ ・安全運転ドライバーの育成(運転技能の指導・学科教習) ・交通安全イベントなど、催し物の運営 ・教習車の維持管理 ・その他教習に関わるお仕事 *本人の希望があれば、様々な種類の指導員になることも可能です(資格取得制度あり) *業務変更の可能性なし ハローワーク宇佐公共職業安定所 公開日:2025年2月17日 教習指導員候補生 有限会社豊の里自動車学校 採用人数:1人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日 大分県豊後高田市新地1675-1 TEL:0978-22-3115 / FAX:0978-22-4376 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 186,400円~186,400円 (1)11時00分~19時30分 日祝日その他 ・その他 第1・第3土曜日休日 繁忙期(12月~3月・8月~9月)は土曜日出勤となります 【検定資格について】 「教習指導員」は21歳以上「技能検定員」は25歳以上、という年齢制限が設けられており、審査の内容は、筆記試験・学科試験・実技試験で、試験日の3~6ヶ月前から勉強および運転技能の練習を始めます。 ※事前に、履歴書・ハローワーク紹介状を送付下さい。 到着後7日以内に書類選考結果の連絡を行います。 *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください 「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609 昭和45年開業し、地域の交通安全センター的役割を保ち今後一層の発展が期待できる。 自動車教習所で指導を行う「教習指導員」候補として、現場事前教養を受講し、「教習指導員」および「技能検定員」資格を目指していただきます。 ※資格取得について詳細は「求人特記事項欄」参照 資格取得後は「教習指導員」として安全運転ドライバーの育成(技能指導・学科教習)、交通安全イベント等の開催運営など、運転教習に係わる業務に携わっていただきます。 *業務変更の可能性なし ハローワーク宇佐公共職業安定所 公開日:2025年2月17日 部品組立作業員 ミワテック株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 大分県豊後高田市西真玉3499-3 TEL:0978-22-3118 / FAX:0978-25-4372 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 163,200円~212,160円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください 「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609 元気でアットホームな会社です。 自動車部品の組立作業を行います。 ドライバーを使用した、ネジ締め等の作業です。 業務に慣れたら完成品の目視検査(キズ等)を行い、完成品の箱詰めします。目視検査は細かいものではなく、1.0程度(矯正可)の視力で充分です。 *業務変更の可能性なし ハローワーク宇佐公共職業安定所 公開日:2025年2月3日