キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県阿蘇市でデータ入力 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

生コンクリート品質管理(試験室)

阿蘇レミコン株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県阿蘇市赤水905
    (赤水駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0967-35-0326 / FAX:0967-35-1639
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 135,000円~160,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ・会社カレンダーによる ・年末年始、GW、お盆、バースデー休暇

  • *通勤手当は、片道3km以上より距離に応じて支給します  

  • 阿蘇谷一円に生コンクリートを供給、更に資材販売も行う。  グループ企業である(株)古木常七商店・フルキ石油(株)と共に 地域に根づいた営業展開を行っている。
  • ・工事現場で使用する生コンクリートの試験 (ミキサー車で運搬した生コンクリートを採取して、  その状態を検査します) ・パソコンによるデータ入力及び書類作成 ・生コンクリート及びその材料の検査 *初歩からの研修期間を設け、丁寧に指導します。 *現場へ同行するので、社用車(軽トラック・軽ワゴン:  共にMT車)を運転します。  書類の作成では必ずパソコンを使用します。  ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク阿蘇公共職業安定所

 公開日:

販売職/阿蘇店【正社員】【未経験者歓迎】

株式会社ヨネザワ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県阿蘇市蔵原832-1 「阿蘇店」

  • TEL:0967-23-4710 / FAX:0967-23-4711
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 164,260円~216,200円

  • (1)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる、毎月9日公休(2月のみ8日公休)

  • *マイカー通勤可:駐車場代(3,000円/月)  *事前に、応募書類を郵送してください。            書類到着後、面接日時をお知らせします。  (書類選考はありません) 

  • 昭和49年の創業以来、着実な経営で業績を進展させてきました。現在、沖縄を除く九州全域・山口に204店舗を展開しています。
  • ◆メガネ・補聴器・コンタクトレンズ、その他関連商品の販売 ◆ディスプレイ・データ入力なども行っていただきます  *未経験者の方の応募歓迎(充実の研修制度あり) *メガネ・補聴器の各種資格取得の助成制度あり  【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 中高年層(ミドルシニア)で正社員登用の機会に恵まれなかった方歓迎  変更範囲:変更なし

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

省エネ電気機器工場での製造事務(阿蘇市)

大津電子株式会社

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県阿蘇市一の宮町宮地4429 「オムロン阿蘇株式会社内」
    (豊肥本線 宮地駅 から 徒歩10分)

  • TEL:096-293-5050 / FAX:096-293-5899
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 201,500円~201,500円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW,夏季休暇、年末年始休暇

  • *事前連絡の上、面接時に応募書類を持参下さい。  「オンライン自主応募可」  【UIJターン歓迎求人】 ・WEB面接可 ・住宅手当あり(会社規定による)

  • 大津電子株式会社は、高い業務ノウハウと専門人材により、アウトソーシングサービスを提供する会社です。
  • ○省エネ電子機器の製造工場での事務作業になります パソコンでのデータ入力、伝票作成など *変更範囲:変更なし  *入社後は充実した研修がありますので、未経験者の方も  安心してご応募ください。未経験者大歓迎です。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただし、オンライン 自主応募の場合は、ハローワークの紹介でないため、不要です。 

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日: