キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道札幌市西区でタイヤ交換 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

整備士(札幌市)

ジェイ・アール北海道バス株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市西区二十四軒2条7丁目1-26
    (地下鉄東西線 二十四軒駅 から 徒歩5分)

  • TEL:011-622-8000 / FAX:011-622-5600
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 159,800円~197,400円

  • (1)9時00分~17時35分

  • その他

    ・その他

    *シフト制、4週8休*西区整備工場は基本土日休、その他の整備工場はシフト制、*入社時年次有給休暇14日付与

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *転勤の可能性:札幌市内整備工場    整備センター 札幌市西区二十四軒2条7丁目1-26    手稲整備工場 札幌市手稲区稲穂3条4丁目5-5    厚別整備工場 札幌市厚別区厚別南4丁目30-1  *賞与については、入社初年度は期間率で支給 *寒冷地(暖房)手当(年額)は世帯主103,000円、  準世帯主51,500円、独身実家等23,000円   *未経験者でもバスの整備に必要な整備士資格、  大型一種免許の取得助成制度がございます。

  • JR北海道100%出資によるグループ会社として平成12年4月1日から営業開始。道内に13事業所の営業体制により、バス事業を主体に各種事業を展開している。
  • バスの整備・タイヤ交換など主に自社バスの整備業務に従事。 お客様対応などは基本ありません。未経験の方は、整備を行うのに必要な整備士資格や大型一種免許取得費用は会社がサポートいたします。 *制服貸与  「働き方改革関連認定企業」 (働きやすい職場認証制度)    *業務の変更範囲:当社のすべての職域における業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

サービスメカニック(自動車整備士)

有限会社丸八庄田商会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市西区発寒17条14丁目1番45号
    (JR 発寒駅 から 徒歩15分)

  • TEL:011-663-4320 / FAX:011-663-4391
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~285,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    主に第二土曜日(会社カレンダーによる) 他、年末年始(9連休)、GW(7休)お盆(9連休)あり

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり *退職金共済は「さぽーとさっぽろ」加入 *制服貸与   *作業工具貸与 *車両や車検やタイヤなど車にまつわる購入の社員割引制度あり *慶弔金・慶弔休暇制度あり *トライアル雇用併用(期間中同条件)  *職場体験も実施しています。お問い合わせください。 生活に欠かせない自動車に関わるお仕事になります。 従来の点検整備にコンピュータ診断が加わりより近代的な業務が 増えてきています。 国産メーカ全車種に対応しています。 覚えることは沢山ありますが、お客様に喜ばれやりがいのあるお仕事です。 他に新車販売、中古車販売、リースも取り扱っています。 自動車保険の代理店も行っております。 業務多忙の為、増員です。IT化も進めて簡略化も進めいます。 若い人の考え方を取りいれてより良い職場づくりを目指しています 

  • 55年以上地域に根ざして自動車整備、板金塗装、自動車販売、リース、保険代理店等を行なっています。創業100年を迎えられるよう奮闘中。
  • 自動車という身近な移動手段のメンテナンスのお仕事です。 (タイヤ交換・オイル交換・消耗パーツ交換・定期点検・車検等) コンピュータを使っての診断・点検も行います。  *未経験者歓迎。 *働きながら国家資格を取得できます。(奨学金制度あり) *国内全メーカーのメンテナンスに対応  色々な自動車(車種)に触れて知識・経験を身に着けることがで きます。もちろんHYBRID、EV、PHEV車のメンテナン スも行います。  *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日: