キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県でソフトウェア開発 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

技術系総合職

株式会社長府製作所花巻工場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県花巻市北湯口第2地割1-26
    (JR東北本線 花巻空港駅 から 車10分)

  • TEL:0198-37-1115 / FAX:0198-37-1131
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 250,000円~300,000円

  • (1)8時10分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    土・日・祝日 完全週休二日制 夏季休暇・年末年始休暇等

  • *通勤手当は社内規定により支給。   ≪選考について≫ ◯一次試験・・・筆記試験(適性検査、一般常識、作文) ◯二次試験・・・(一次試験通過者)・・・面接2回 ◯最後の採否結果は二次試験終了後14日以内に決定。 *試験は花巻工場で行ないます。  *応募書類は採用選考検討や面接日時等の連絡のみに使用します。 

  • 堅実経営、自主独立。 令和6年度売上高461億円 東証上場企業(プライム市場)
  • 自社製品である各種給湯機器、空調・暖房機器、システムバス・キッチンの製品開発などを担当していただきます。  ・開発設計(機器の設計・開発、ソフトウェア開発、試作、試験等)   「変更範囲:会社の定める業務範囲」

ハローワーク花巻公共職業安定所

 公開日:

UIデザイナー【盛岡市勤務・転勤なし】

株式会社NS・コンピュータサービス

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県盛岡市盛岡駅西通2-9-1 マリオス13階       岩手センター
    (盛岡駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0258-37-1320 / FAX:0258-37-0488
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 211,000円~450,000円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ○会社カレンダーによる *お盆・年末年始・GW休みあり

  • ※※応募書類に『eメールアドレス』を必ず記載願います。  ※※応募書類は以下NSCSキャリア専用サイトより、   仕事内容や求人要項をご確認の上、ご提出ください。   https://nscs-recruit.snar.jp  /index.aspx  ○想定年収:330万円~950万円  ○選考場所はお住まいの住所地に合わせて実施可能です。  ○作業服、制服等:無  〇原則マイカー通勤不可ですが、個別事情により応相談とします。  ☆新潟県ハッピー・パートナー企業として、仕事と家庭が両立  できる職場づくりに取り組んでいます。  ☆イクメン応援宣言企業(新潟県男性育児休業等応援宣言企業)に  認定され、男性社員の育児休業の取得率向上に努めています。

  • ソフト、ハードの両面を駆使し、課題解決を図る、時代に先駆けた多角的な情報サービスを目指しています。日本精機グループ。健康経営優良法人認定。
  • ○様々な情報を、最適な形で、ドライバーに伝える役割である車載 メータの開発です。  【具体的には】  ・自動車メーターのUIデザイン全般  ・ソフトウェア開発フェーズで使用するデザインの設計  ・デザイン提案とそれにかかわる検討  「変更範囲:会社の定める範囲」

ハローワーク長岡公共職業安定所

 公開日:

組込み系ソフトウェア開発技術職【盛岡市勤務・転勤なし】

株式会社NS・コンピュータサービス

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県盛岡市盛岡駅西通2-9-1 マリオス13階       岩手センター
    (盛岡駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0258-37-1320 / FAX:0258-37-0488
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 211,000円~450,000円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ○会社カレンダーによる *お盆・年末年始・GW休みあり

  • ※※応募書類に、「eメールアドレス」を必ず記載願います。  ※※応募書類は以下NSCSキャリア専用サイトより、  仕事内容や求人要項をご確認の上、ご提出ください。   https://nscs-recruit.snar.jp   /index.aspx  ○想定年収:330万円~950万円   ○作業服、制服等:無  〇原則マイカー通勤不可ですが、個別事情により応相談とします。  ☆新潟県ハッピー・パートナー企業として、仕事と家庭が両立でき る職場づくり  に取り組んでいます。  ☆イクメン応援宣言企業(新潟県男性育児休業等応援宣言企業)に 認定され、男性社員の育児休業の取得率向上に努めています。

  • ソフト、ハードの両面を駆使し、課題解決を図る、時代に先駆けた多角的な情報サービスを目指しています。日本精機グループ。健康経営優良法人認定。
  • ○様々な情報を、最適な形で、ドライバーに伝える役割である車載 メータの組込みソフトウェア開発です。 【具体的には】  ・HMI(ヒューマンマシンインターフェース)のソフトウェア  開発  ・プロセスに基づいて分析、設計、実装、テストを行います。  ・開発ツールを用いた設計(一部C/C++言語使用して実装)  ・シミュレータ、テスト基盤を用いたテスト  「変更範囲:会社の定める範囲」

ハローワーク長岡公共職業安定所

 公開日:

【岩手】ITエンジニア(在宅勤務)

キャル株式会社仙台オフィス

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県盛岡市内の各都市(・北上市・花巻市等) 、北上市、花巻市

  • TEL:022-742-1277 / FAX:022-299-1290
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 224,800円~345,900円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *夏季休暇、年末年始休暇

  • *「C欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。 実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない」 *賞与は前年度に関しては業績好調により年2回でしたが、 業績によっては年1回の可能性あり 当社事業スローガン「Challenge And Lead」を 達成する為に、常に“挑戦”し業界を”リード”していける様に成 長を続けております。 弊社の強みは「確固たる実績と基盤があること」、その上で「ベン チャー企業のチャレンジ精神を失っていないこと」だと自負してい ます。 パワフルな営業力で常に新規展開中! プロジェクトも月間3000件以上あり、あなたの希望を叶える業 務がきっとあります。 年齢や転職回数、ブランク、経験年数など不安に思うことは面接の 際にご相談下さい。 まずは一度お会いしましょう。ご応募お待ちしております。 *事前連絡の上、応募書類を所在地へ送付願います。 (書類選考ではありません) 

  • 東京・大阪・福岡を中心とし全国の主要都市、16拠点以上で事業展開しております。案件数も豊富で、首都圏の案件から地場企業などの地域に根付いた案件まで様々なプロジェクトを担当できます。
  • 業務系システム開発を中心とし、岩手県内での 金融・小売・生保等のソフトウェア開発業務を お願い致します。 【言語】開発言語、Script言語等 【DB】Oracle、MySQL等 【OS】Linux、Unix、Windows等 【工程】設計~開発~テスト ※スキルや資格や経験によって、給与優遇致します。 変更範囲:変更なし

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

情報処理システム開発[盛岡市]

株式会社テクノプロテクノプロ・エンジニアリング社仙台支店

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県盛岡市長田町
    (盛岡駅 から 徒歩5分)

  • TEL:022-722-8761 / FAX:022-722-8762
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 210,000円~350,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    入社時特別休暇(上限3日) 災害時休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、GW

  • ※業界No.1の技術会社  親会社テクノプロ・ホールディングス株式会社は  東証プライム上場企業です。  ※賞与年2回+決算賞与あり(業績による)8年連続支給中  ※無料で使えるパソコンスクールあり  200講座以上のカリキュラムからお好きな講座を受講可能  ※社宅制度、資格報奨金制度あり   ※ハローワークの紹介状と応募書類を送付して下さい。  書類到着後7日程度で選考結果を通知いたします。 

  • 技術面、メンタル面でのサポートも充実。温かみのある人間性と複合的な技術力を提供・維持し、人材育成ヘの想いが溢れている。人々が技術との融合を果たし共存できる場所を目指しています。
  • 下記言語及び環境を使用してのシステム設計・アプリ開発業務などを行って頂きます。  ※Java、VB.net、PHP、C、C++、C#  Linux、Windows  ※実務未経験者の方も応募可能です ※何かしらのソフトウェア開発経験者歓迎 ※言語は複数経験している必要はありません ※独学や職業訓練校での勉強のみでも応募可能  変更範囲:会社の定める業務に変更の場合有り

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

経験者/ソフトウェア開発技術職

株式会社シー・ソフト

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県盛岡市内丸16番15号 内丸ビル6階601室602室 株式会社 シー・ソフト 盛岡内丸オフィス
    (JR盛岡駅 から 徒歩25分)

  • TEL:019-613-9151 / FAX:019-613-9151
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 170,000円~280,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始:12月30日~1月3日

  • 「応募方法」  応募書類を本社(山岸3丁目35-17)に郵送して下さい。  連絡先電話:019(613)9151 盛岡内丸オフィス    ●履歴書記入注意   必ずご連絡用”電子メールアドレス”を記載して下さい。  ●職務経歴書記入注意   スキル度が分かるように開発言語・環境等を   詳細に記述したものを提出して下さい。別紙で構いません。  ●入社条件のある方は別紙で構いませんので提出して下さい。  「面接方法」  最終面接は、盛岡内丸オフィスで対面となります。  但し、ご来社できない場合はZOOMでのオンライン面接も可能です。

  • 【人材育成】厚生労働省策定職場における学び・学び直しを促進 【働き方改革】●有給休暇が「1時間単位」で取得できる ●残業ゼロを推進●働き方が選択できる(出社、在宅)
  • シスレムインテグレーションまたはWEB系開発  役割:システムエンジニア(SE)プログラマー(PG) 次の3つのサービスの開発・提供に携わっていただきます。 1.請負(受託)開発サービス 2.他社パッケージのカスタマーサービス業務支援 3.お客様技術支援サービス 【変更範囲】:会社の定める業務  (働き方プラン) ・ワークライフバランス重視 ・残業や休日勤務ゼロ・テレワーク(リモートワーク)の推進

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

常勤講師(システム系学科担当)

学校法人龍澤学館

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県盛岡市中央通3-2-17 MCL盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校
    (盛岡駅 から 徒歩10分)

  • TEL:019-622-6357 / FAX:019-623-3339
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~350,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)9時00分~13時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    他、シフト制による(年間平均105日)

  • ※マイカー通勤の場合、駐車場は自己確保・自己負担です。

  • 昭和38年に私立学校法人として知事の認可を受けた。現在、高校・中学校・幼稚園・保育園・専門学校・予備校を設置経営しており、法人全体で約3800名の生徒・園児を有している。
  • MCL盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校のシステム系常勤講師として授業を担当します。 ・担任業務(クラス運営、学生指導、進路指導等) ・教務業務(専門授業※、一般教養授業、学校行事運営等)  ※専門授業 ・システム開発、WEB開発、情報セキュリティ、スマホアプリ開発等に関する内容 ・ソフトウェア開発、WEB開発の実務経験者歓迎  【変更範囲:変更なし】 

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

教員(システム系学科担当)

学校法人龍澤学館

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県盛岡市中央通3-2-17 MCL盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校
    (盛岡駅 から 徒歩10分)

  • TEL:019-622-6357 / FAX:019-623-3339
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~350,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)9時00分~13時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    他、シフト制による(年間平均105日)

  • ※マイカー通勤の場合、駐車場は自己確保・自己負担です。

  • 昭和38年に私立学校法人として知事の認可を受けた。現在、高校・中学校・幼稚園・保育園・専門学校・予備校を設置経営しており、法人全体で約3800名の生徒・園児を有している。
  • MCL盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校のシステム系教員として授業を担当します。 ・担任業務(クラス運営、学生指導、進路指導等) ・教務業務(専門授業※、一般教養授業、学校行事運営等)  ※専門授業 ・システム開発、WEB開発、情報セキュリティ、スマホアプリ開発等に関する内容 ・ソフトウェア開発、WEB開発の実務経験者歓迎  【変更範囲:変更なし】 

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日: