キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県でゴルフ 岩手県でゴルフ の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 久慈市(1) 一関市(1) 二戸市(1) 雫石町(2) 軽米町(2) 洋野町(1) マスター室 プレーヤー補助スタッフ 株式会社フューチャーインベストメント 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 岩手県軽米町九戸郡大字円子2-4-1 TEL:0195-45-3331 / FAX:0195-45-3330 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(日) 170,552円~211,200円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 試用期間中は平日週2回、試用期間終了後は予約状況による *予約状況によって、勤務日数の変動あり。 *雇用条件により加入保険が異なります。 ・週20時間未満の場合、労災のみ加入 ◎応募について *事前に連絡の上、履歴書(写真貼付)・安定所紹介状を 事業所所在地宛て郵送又は持参して下さい。 書類選考後、面接日時をお知らせいたします。 平成17年4月ゴルフ場経営を行う為設立した。特にスポーツを通じての業務から活力ある明るい職場環境づくりを目指している。 玄関でお客様の車からキャディバッグを預かり、エレベーターで運びます。キャディバッグは10キロから15キロ位の重さです。預かったキャディバッグを五十音順にバッグ置場に並べます。スタート時間順に乗用カートへ積み込みします。プレーの終了したお客様のゴルフクラブを綺麗にふき取りします。ゴルフカートの洗車やその他関連作業をします。クラブハウス周辺の雑草取り、落ち葉広い等、関連業務をします。◎変更範囲:なし ハローワーク二戸公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 レストランフロア係(ニュー軽米カントリークラブ) 株式会社フューチャーインベストメント 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 岩手県軽米町九戸郡大字円子2-4-1 TEL:0195-45-3331 / FAX:0195-45-3330 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(日) 170,552円~211,200円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 平日週休2日交代制 *毎月の賃金は、 時給単価×8時間×月平均労働日数22日で算出。 *ゴルフが無料でできます。 ※ まかないランチ付き ※ 勤務時間帯は相談に応じます。 ◎応募について *事前に連絡の上、履歴書(写真貼付)・安定所紹介状を 事業所所在地宛て郵送又は持参して下さい。 書類選考後、面接日時をお知らせいたします。 平成17年4月ゴルフ場経営を行う為設立した。特にスポーツを通じての業務から活力ある明るい職場環境づくりを目指している。 ◎ゴルフ場のクラブハウス内にあるレストランのホールでの接客業務が主になります。・お客様の注文を受け厨房へオーダーし料理、 飲み物を提供します。・他にレジ業務、ホール内の清掃があります。*ゴルフプレーヤーのみのランチタイムですので、夜の勤務はありません。◎変更範囲:なし ハローワーク二戸公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 ゴルフクラブ、アイテムの販売、その他店舗運営業務 ゴルフパートナーヴィクトリアゴルフ一関店 採用人数:2人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 岩手県一関市山目大槻32 スポーツネクサス店内(山ノ目駅 から 車5分) TEL:0191-34-9385 / FAX:0191-34-9386 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)11時00分~18時00分 その他 ・毎 週 *加入保険・年次有給休暇日数・休憩時間は、 労働条件により異なります。 ・マイカー通勤可。無料駐車場有。 【応募方法】 応募希望の方は事前連絡をお願いします。 面接日時を連絡します。 面接時に応募書類を持参願います。 【応募にはハローワークの紹介状が必要です】 ゴルフクラブやゴルフ用品などを扱う地域密着型の楽しく働けるお店です。 ・ゴルフ用品の接客・販売 ・ポップ作成・クラブ磨き・商品の品出し等、店舗運営業務全般 変更範囲:変更なし ハローワーク一関公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 体育施設の管理人(侍浜マレットゴルフ場) 一般社団法人久慈市体育協会 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 岩手県久慈市侍浜町堀切第10地割56-17 侍浜マレットゴルフ場(もよりの駅・バス停から徒歩( )分駅) TEL:0194-61-3353 / FAX:0194-52-2232 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~952円 (1)8時30分~15時30分 (2)11時00分~18時00分 月 ・その他 *月曜日が祝日・振替休日となる場合は翌日が休日となります。 *賃金支払日は、当月の末日となります。 *有給休暇については、採用日から当協会規定により付与します。 *作業着は貸与します。 *管理人の経験がある方大歓迎です。 *スポーツを愛する方大歓迎です。 *応募希望の方は紹介連絡の上、ハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を3月17日(月)までに当協会あて郵送または持参して下さい。 【面接日時:令和7年3月20日(木) 午後1時30分】 【場所:久慈市民体育館】 市内の地区体育協会や競技別団体を統括している団体。平成26年に一般社団法人に移行した。現在、久慈市から体育施設(13施設)の指定管理者として指定を受け、管理運営業務を行っている。 1.施設管理 ア.利用受付(個人利用、貸切利用) イ.利用者対応(利用料金収受、用具貸出、利用指導) ウ.管理日誌等記帳、利用実績集計、施設定時巡回、異常時報告、 電話対応 エ.軽微な運搬作業 2.施設整備 ア.施設内の日常清掃、軽微な維持補修、敷地の草刈・草取、コースОB線、フェンス補修、落ち葉拾い、芝刈機運転操作、場内の整地など ※変更範囲:変更なし ハローワーク久慈公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 パークゴルフ場の管理 二戸市ふるさと振興株式会社【稲庭交流センター天台の湯】 採用人数:3人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 岩手県二戸市浄法寺町野黒沢133-1 稲庭交流センター 天台の湯(いわて銀河鉄道 二戸駅 から 車50分) TEL:0195-38-3222 / FAX:0195-38-3225 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 186,760円~186,760円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・その他 *シフト勤務表による ※毎月の賃金は、 時間給×所定労働時間×月平均労働日数で算出 ※雇用開始日は、採用日からとなります。 ◎応募について◎ *事前に連絡の上、履歴書(写真貼付)、安定所紹介状を 下記あてに郵送または持参ください。 書類選考を通過した方には、後日面接日時をお知らせ致します。 〒028-6908 二戸市浄法寺町野黒沢133-1 稲庭交流センター 天台の湯 滝澤 または 小田島あて 事業所は、天台の湯、そば処かつら庵、なにゃーと物産センターで、二戸市の観光開発を進めている会社です。 *稲庭パークゴルフにおける来場者の受付案内*来場者数の集計 *施設内の清掃 *芝の管理(芝刈、肥料散布)*貸出用具の手入れ◎パークゴルフ場の管理業務を担当していただきます。◎変更範囲:なし ハローワーク二戸公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 ゴルフ場スタート係【季節】 株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド雫石プリンスホテル 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 岩手県雫石町岩手郡西根栗木平152(雫石駅 から 車15分) TEL:019-693-1134 / FAX:019-693-2336 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(日) 162,960円~162,960円 (1)7時00分~16時00分 (2)7時30分~16時30分 その他 ・毎 週 シフトによる ゴルフ場スタート係の募集です。 接客に興味ある方大歓迎。 *勤務開始2025年4月~ 採用決定後、随時採用 西武グループの中核企業として、国内最大級のホテル・レジャー事業規模を誇っています。 ゴルフ場スタート係を担当していただきます。 ・ゴルフ場玄関でのお客さまのお出迎え ・お客さまのキャディバックをカートへ積込み・積み降ろし ・お客さまへスタート時間のご案内 ・ゴルフカートの移動 ・カート庫等の清掃 ◇従業員食堂あり(自己負担350円) ◇レストラン従業員割引あり ◇従業員料金でゴルフプレー可能 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 レストランスタッフ【4月~11月期間限定】 株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド雫石プリンスホテル 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 岩手県雫石町岩手郡西根栗木平152(雫石駅 から 車15分) TEL:019-693-1134 / FAX:019-693-2336 パート労働者 基本給(時間換算額) 970円~1,000円 その他 ・毎 週 シフト制による 有給休暇は勤務日数により法定通り付与 *月額賃金についてはレストランサービス経験者を優遇 *勤務開始2025年4月~ 採用決定後、随時勤務開始 *従業員食堂あり 自己負担1食350円 *従業員割引でゴルフプレー可能 *従業員割引でレストラン利用可能 週20時間以上の勤務で雇用保険加入となります。 週20時間以上の所定労働時間で、月額賃金が8.8万円以上の場合は、短時間労働者も社会保険に加入します。 【社会保険特定適用事業所】 西武グループの中核企業として、国内最大級のホテル・レジャー事業規模を誇っています。 ゴルフ場レストランサービススタッフ *料理補充やドリンク販売等ホール業務全般 *片付け、清掃業務 ※勤務時間については面接時に要相談(4時間~8時間) 【変更範囲:変更なし】 雇用開始は4月からを予定しています。 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 環境整備スタッフ【週休二日制/昇給・賞与制度あり】 一般社団法人大野ふるさと公社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 岩手県洋野町九戸郡大野第58地割12-30(種市駅 から 車30分) TEL:0194-77-3202 / FAX:0194-77-3203 パート労働者 基本給(時間換算額) 953円~980円 (1)8時30分~16時00分 その他 ・毎 週 社内カレンダーによる、月8~13日程度休みあり *通勤手当は、2Km以上から距離に応じ日額上限740円まで 支給となります。 *就業時間や勤務日数により、社会保険の加入となります。 *年次有給休暇は週の労働日数により変更となります。その場合、法定通り付与となります。 *昇級・賞与については、当社規定により支給となります。 ★子育て中の方への配慮をしております。 お子様の急な体調不良や学校行事等の休みへも対応しております。 *応募希望の方は紹介連絡の上、ハローワークの紹介状と履歴書を (写真貼付)事前に所在地まで郵送または持参して下さい。 後日、面接時についてご連絡いたします。 【0425:時給額UP】 【求人説明会を開催します】 ・日時:令和7年5月12日(月) 14:00~ ・会場:ハローワーク久慈2F会議室(事前申込必須) ※詳細はハローワークへお問い合わせ下さい。 大野木工を中心とする地場産品の開発や、木工、陶芸、さき織りといった各工房での体験。また、本州最大級であるパークゴルフ場、宿泊、食堂、入浴施設があり、自然の中で楽しく過ごせます。 ◆おおのキャンパス敷地内の環境整備業務およびお客様の送迎を行 っていただきます。 ・芝刈り機等を使用したパークゴルフ場ほか敷地内の芝生の管理 ・除雪車等による除雪作業(冬期) ・敷地内施設、設備のメンテナンス作業(DIY程度のもの) ・大型バスでのお客様送迎業務 ・その他、上記に付随する業務 「60歳以上歓迎求人」 変更範囲:当社管理施設に付随する業務 ハローワーク久慈公共職業安定所 公開日:2025年3月3日