キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県でキャンプ の求人

検索結果 1-3件 / 3件

放課後児童クラブ育成支援

特定非営利活動法人こばと学童クラブ育成会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県水戸市新荘一丁目5-18

  • TEL:029-306-7271 / FAX:029-306-7271
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~250,000円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    お盆休み8/13~8/16年末年始12/29~1/3 その他、勤務表による休み 休日(曜日)相談可

  • ※就職後『放課後支援員資格』の取得が必要:取得要件の下記1~ 3いずれかを満たす方 1.大学において社会福祉学・心理学・教育学・社会学・芸術のいずれか、もしくは体育学を修めた者 2.高等学校を卒業し、二年以上児童福祉事業、放課後健全育成事業のいずれか、もしくは類似する事業に従事した者 3.保育士、社会福祉士、幼稚園教諭、小学校教諭、中学校教諭、高等学校教諭いずれかの資格を有する者  *研修が年8回程度あります。 *小学校休業日は7:30~20:00間のシフト8H勤務。 *学校休業日は超過勤務が多くなります。

  • 73年に父母の共同運営として開設されましたが、震災を期にNP0法人化し、自前の学童舎を建設。専任職員とパート・学生アルバイト7名のスタッフで常時4人体制で育成支援を行っています
  • ・小学生の放課後及び長期休業中・土曜日・学校代休日等の遊びを 中心とした生活支援、体験活動などの行事の指導 ・体験活動などの行事の指導 ・おやつ作り、学童舎の維持管理、環境整備作業、学習の見守り・ 指導、保護者との共同行事づくり 等 *子どもと遊びを通してたくさん楽しく関われる仕事です。 *小学生との遊びや活動(キャンプ・旅行引率・スポーツ・サイク リング・料理)等一緒に行います。夏休み等はプール引率もあり 1日ほぼ暑い所で過ごします。 *保護者対応、おたより発行(手書可)、書類作成 (PC入力業務) *変更範囲:変更なし

ハローワーク水戸公共職業安定所

 公開日:

施設管理(キャンプ場スタッフ)

イガラシ綜業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県高萩市大字下君田682 (株)ユーフィールド(旧社名:茨城航空技術研究所)
    (常磐線 高萩駅 から 車43分)

  • TEL:0294-85-8107 / FAX:0294-85-8127
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトで休日とする。

  • ・若手が活躍している職場です。 ・キャンプやアウトドアが好きな方を求めております。 ・夏季は昆虫採集なども行います。 ・キャンプ場について オートサイト9区画/テントサイト7区画/グラスサイト5区画/グランドサイト2区画(BBQコーナー/屋外プール)  12~13時の間、電話等でのお問い合わせはご遠慮ください。  ※就業場所の変更範囲:会社の定める事業所及び現場サイト

  • 昭和26年創業以来順調に業績を伸ばし、近年は38億円の売上高に達した。
  • ・キャンプ来場者の受付、レジ対応 ・サイト整備及び清掃 ・簡単な装飾物作成 ・レンタル品の管理 ・夏季はプールの管理 ・イベント企画及び運営 ・資料作成等 ・SNSの更新  当社グループ会社「(株)ユーフィールド」在籍出向  変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク日立公共職業安定所

 公開日: