キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 茨城県でエンジン 茨城県でエンジン の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 土浦市(1) 古河市(1) 常総市(1) 牛久市(1) つくば市(3) ひたちなか市(1) 那珂市(1) かすみがうら市(1) 大子町(1) 鉄道部門技術員/常総市 関東鉄道株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 茨城県常総市水海道高野町351-1 水海道検修区、水海道施設区及び常総線、竜ヶ崎線の沿線(関東鉄道 水海道駅 から 車5分) TEL:029-846-0234 / FAX:029-842-7080 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 190,000円~210,000円 (1)8時30分~17時20分 その他 ・毎 週 就務予定表による *特別休暇(年間11日)あり *通勤手当は当社規定により支給します。 (2.1km以上支給) *視力(矯正視力含む)が両眼で1.0以上かつ、一眼でそれぞれ 0.7以上あること。 *鉄道運転士候補生も想定しているため、適性検査(クレペリン) を実施します。 *無料駐車場有り 茨城県で約100年間、鉄道とバスを走らせている会社です。 公共交通という社会インフラを担う、安定した業種が魅力です。 ●(検修区)列車を安全に走らせるため鉄道車両の点検整備をする仕事です。・鉄道車両整備作業(エンジン・変速機・台車・電装関係・板金塗装) ●(施設区)線路、駅、信号機、踏切など鉄道が走る「道」を守る仕事です。・線路、信号機、踏切設備等の点検整備 *技術員を経験後、選抜により鉄道運転士への登用あり 変更の範囲:変更あり(会社の定めた業務) ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 中古車の内外装清掃/ひたちなか市 ネッツトヨタ茨城株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 茨城県ひたちなか市新光町96 ネッツトヨタ茨城(株)T-Valueセンター(JR常磐線 勝田駅 から 車15分) TEL:029-244-3000 / FAX:029-244-1605 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円 (1)9時30分~18時00分 月その他 ・その他 会社定休日とシフト制による休暇/GW・夏季・年末年始休暇/(会社カレンダーによる。) *作業用のツナギ、ツールは貸与します *専用ツールの使い方は指導しますのでご安心ください *勤務日数はご相談に応じます。日数により加入保険、有給休暇 日数は異なります。 *冠婚葬祭や行事などの場合は事前に教えていただければ休めます *通勤費は通勤距離に応じガソリン代換算にて支給します *通勤車両はトヨタ車でなくても結構です *無料駐車場あります *入社にあたり、身元保証をしていただける方2名が必要になり ますので、お含みおきください(ご家族ご親戚で結構です) *上限1300円で、年2回の昇給制度あります ※加入保険について 労働時間・月の収入が社会保険加入条件に該当する場合、 健康保険・厚生年金に加入いたします 「誇れる会社」「豊かな社員」の経営理念のもと、様々な改善活動に取組み前進を続けている活気ある会社です。全員が一緒に考え、工夫し、お客様から選んでいただける会社を目指しています。 T-Valueセンターは県内のネッツマイネの店舗で下取した クルマに、トヨタ中古車の品質基準を満たすための作業をする 施設です。 *外装の洗浄 *エンジンルームの清掃 *フロントシートの脱着とクリーニング *車内のクリーニングと消臭 1台の車両をチームを組んで作業いたします 作業後は次のライン工程に流します ※サポートの社員がいます 未経験者でも指導しますのでご安心ください 変更の範囲:なし ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 建設機械の整備/茨城県古河市 十勝技術開発株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 茨城県古河市北利根 ※詳細は窓口へお問い合わせください(JR線 古河駅 から 車20分) TEL:03-6679-6718 / FAX:03-6457-7215 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 260,000円~280,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏季休暇・GW等 車通勤の場合、ドライブレコーダーの設置が必要。 ※技能レベル向上により昇給もあり。 建設現場に出張できる方なお歓迎。 *質問等なければ事前連絡不要です。 *応募書類を所在地(新宿)宛にお送り下さい。 ●早急な対応をさせていただくため、FAXかメールでの 書類送付を推奨しております。郵送も可能です。 昭和44年創業の信用と実績。長期に渡って勤務頂いている人材が多数在籍。取引先はもちろん、勤務頂いている方にもご満足いただけるように努めております。客先からのオーダーも増加中です。 地盤改良工事に使用する建設機械の整備センターでの業務を担当していただきます。整備センターでは、工事現場で使用される各種建設機械の点検・整備をおこなっています。組み立てると高さ30メートルにもなります。 工場から搬出→現場で組み立て、施工→解体→工場に戻ってくる→メンテナンス→工場から搬出といったサイクルです。 メンテナンス業務の一つである、杭打機本体の整備をおこなっていただきます。自動車整備に近いイメージです。 主な作業内容は、エンジンオイル類の交換や油圧機器(ポンプ・モーター)の交換等です。自動車整備士・建設機械整備士等の有資格者大歓迎です。 変更範囲:変更なし ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 鈑金・塗装工・整備士 星和自動車有限会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 茨城県かすみがうら市深谷10-5(JR常磐線 神立駅 から 車10分) TEL:029-898-2216 / FAX:029-898-2214 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 200,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。 ・第2土曜日・年末年始・GW・夏季 *給与は25日末締め、当月末日支払いです。 *通勤手当は、当社の規定により支給します。 *増員募集です。 *応募前の施設見学可。(事前にご連絡下さい) *応募の際は電話連絡の上、ハローワーク紹介状、履歴書 をご持参下さい。 かなりの部分が省力化されて能率的な作業ができる。 作業者は部門を問わず全工程の技術を身に付けられます。 自動車(主に小型~大型トラック)の鈑金・塗装・整備の仕事で す。 ・鈑金は、軽補修~エンジン・ボディー等を下してのフレーム修正 ・トラックのボディー修理全般、各種車両の点検・車検 ・自動車以外でも、依頼があれば、鉄・アルミ・ステンレスを使っ た製品製作(工具箱や収納箱等) ※ベテラン社員が丁寧に指導致します。 ※整備士の国家資格を取得する際は、規定によりその費用を全額 会社負担いたします。 変更範囲:変更なし ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 【整備士経験者】建設、林業機械のレンタル機/各種手当有 牛久産機有限会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 茨城県牛久市女化町1043-5(牛久駅 から 車10分) TEL:029-872-0556 / FAX:029-874-3476 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 324,000円~388,800円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第二土曜、第四土曜、年末年始、お盆。夏季に各社員交代でまとまって有給取得をすることを推奨しています。 得意先は主に同業者です。機械レンタル業他社と価格競争で争うのではなく、お互いに足りない所を補い合いながら、協力して大型建設機械、林業機械の需要に応えています。当社の機械整備の技術力は取引先から信頼が厚く、牛久産機なら任せられると評価を戴いています。当社の求める人物像はコツコツと真面目に仕事をする人、機械整備に腰を据えて取り組む人物です。珍しい新しい機械に興味のある方を歓迎します。技術力のある方には職能給として当社があなたの力を買います。機械整備でも初めて建設、林業機械を触るという方でもベテランが整備方法を指導しますのでご安心下さい。仕事で必要な資格取得に挑戦する方には、取得費用の支援も行います(車両系建設機械講習、建設機械整備技能士、自動車整備士等)夏冬用のユニフォームをそれぞれ毎年貸与します。工場内では夏に大型クーラー、冬には大型ヒーターを設置しますので、一時休みにご利用して下さい。ウォーターサーバー水、コーヒー、お茶が飲み放題です。法人契約のフィットネスジムもありますので、健康維持促進に使えます。HPとインスタグラムに当社のユニークな機械のラインナップ写真を多数掲載していますので是非ご覧ください。【牛久産機有限会社】で検索お願いします。仕事内容をご理解いただくため、面接前に職場見学と仕事内容について直接ご説明します。お気軽にお問合せ下さい。変更範囲:会社の定める業務 昭和49年に設立し近く50周年を迎えます。長年の機械メーカー、レンタル業他社、機械ユーザーとの信頼関係を基に、今後は災害や環境分野に関する機械のラインナップを更に拡充していきます。 レンタル機の建機、林業機械メンテナンスが主な仕事です。出庫先から戻った機械の点検から始まり、定期メンテナンスや修理を行います。現場で整備する機械は他スタッフが同行し作業を指示します。弊社は林業関連に特化した機械を取り揃えていますので、これからの時代にますます需要が見込まれます。当社での整備士として仕事をするにあたって、まずは機械操作や安全作業に関わる講習に参加していただきます。建機、林業機械の整備は初めてという方でも、一通りの業務を覚えていただくまでベテランの整備士が懇切丁寧に指導しますのでご安心ください。機械の油圧ポンプモーター、エンジン整備、大掛かりな板金作業等で、技術を要する仕事をこなす方には職能給があります。※仕事内容の詳細を面接時にご説明しますので確認したい事は何でも聞いて下さい。 ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 自動車整備 有限会社イングコーポレーション(店名:オートi) 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 茨城県つくば市北条3844-1(TX つくば駅 から 車25分) TEL:029-867-4747 / FAX:029-867-4740 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 火その他 ・毎 週 日曜隔週休み *通勤手当は、当社規定により支給いたします。 *賃金は、毎月20日締めの当月末支払い。 *雇用保険、社会保険については適用基準以上の条件で採用の場合加入します。 *応募の際は事前電話連絡の上、履歴書、ハローワーク紹介状を持参してください。 *60歳以上の方も可 アットホームな会社です。伸び伸び仕事が出来ます。 車のエンジンオイルの交換・タイヤ交換・車検の申請・洗車等が主な仕事です。 整備士の資格はなくても大丈夫ですが、整備経験者を希望します。 Wワークの方(副業可・兼業可)、60歳以上の方歓迎します。 *変更範囲:変更なし ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 自動車整備 有限会社イングコーポレーション(店名:オートi) 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 茨城県つくば市北条3844-1(TX つくば駅 から 車25分) TEL:029-867-4747 / FAX:029-867-4740 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 220,000円~250,000円 (1)9時30分~19時00分 火日その他 ・毎 週 *通勤手当は、当社規定により支給いたします。 *賃金は、毎月20日締めの当月末支払い。 *応募の際は事前電話連絡の上、履歴書、ハローワーク紹介状を持参してください。 アットホームな会社です。伸び伸び仕事が出来ます。 車のエンジンオイルの交換・タイヤ交換・車検の申請・ナビ取付・ドライブレコーダー取付・洗車等が主な仕事です。 車検等の点検・整備ができる方はお願いすることになります。 *変更範囲:変更なし ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 自動車部品販売、解体、営業 株式会社グローバルオートパーツ 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 茨城県大子町久慈郡池田125-1(水郡線 常陸大子駅 から 車20分) TEL:0295-72-3055 / FAX:0295-79-1120 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 174,000円~174,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー、第2・第4土曜日、お盆休暇、年末年始休暇 タイヤ、ホイール、エンジン、ドア等の自動車中古部品、リビルト部品の店頭販売は元より、インターネットでの販売も手掛け、業容の拡大を展開中である。 *インターネットによる販売業務を行います。 ・インターネットによる注文受付 ・電話対応業務 ・電話およびインターネットによる発注、受注業務 (タイヤ、ホイール、エンジン、ドア、ボンネット等) ・注文品の在庫確認 *作業内で自動車部品等の重量物(約30kg)を扱い、梱包、 発送業務など有り、力作業の場合あり。 *自動車の解体(車の分解作業) *その他、状況により顧客先など関係先をまわっての営業業務を 行う場合あり。 *変更範囲:全ての業務 ハローワーク常陸大宮公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 自動車整備職/那珂市 茨城交通株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 茨城県那珂市菅谷1577-1 (那珂整備工場)(佐和駅 から 車15分) TEL:029-251-2331 / FAX:029-253-1613 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 184,200円~204,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 シフト制 【各種資格手当について】 ・3級自動車整備士手当: 3,000円 ・2級自動車整備士手当: 8,000円 ・1級自動車整備士手当:12,000円 ・自動車検査員手当 : 8,000円 ・大型1種免許手当 : 1,000円 「未経験者可」弊社の整備士は未経験から整備をはじめた方がほとんどです。 バスや車に興味がある方、体を動かして仕事をしたい方など歓迎です! まずは気軽に問い合わせください♪ 県央・県北エリアにおいて、路線バス、高速路線バス及び観光バス事業をメインに長年にわたり地域に密着した事業を展開しています。 *バス車両の車検及び総合整備を行っていただきます。 ・各機器、電気系統の修理 (運賃表示機、方向幕、料金箱、整理券機) ・エンジンなどのオイル交換 ・グリスアップ作業等の保守点検 *社有車使用あり ★変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 エンジニア職(CAD/機械設計)/経験者/つくばオフィス 株式会社ダイテックス宇都宮オフィス 採用人数:3人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 茨城県つくば市吾妻1ー5ー7 つくばオフィス(つくばエクスプレス「つくば駅」3番出口駅 から 徒歩1分) TEL:080-5981-5477 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 206,000円~335,500円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、夏季、年末年始、慶弔特別。有給休暇は入社すぐに10日。その後毎年4/1に勤続年数及び所定労働日数に応じた日数付与。 ・定着率が高く、定年を超えて働ける会社です。 ・業務状況によりクライアント先での就業可能性あり ・マイカー通勤は許可制です。 ≪書類選考≫書類選考通過者には説明会を実施します。説明会では 、仕事の内容や職場環境を詳しくご紹介いたします。WEBによる 説明会を実施しています。 *中途採用者の割合が多く、平均勤続年数が15年となっておりベ テラン社員が多いので、業務でわからないことがあっても相談し やすい環境となっています。 ・オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要です。) 機械設計に特化した「CADのプロフェッショナル集団」です。様々な大手機械メーカーと取引しており、社員はいくつもの業界をまたぐ機械設計エンジニアとして活躍しています。 大手機械メーカーの設計・開発支援をします。自動車・建設機械・産業機械・バイク・電動工具など様々な設計に携わるチャンスがあります。 【エンジニア社員に聞いてみた「この仕事の面白さ」】 ・ある設備メーカー担当者からの相談を、前に経験した自動車エンジン設計からヒントを得て解決。担当者には「なるほど、そんなやりかたがあったのか!」と喜んでもらえた。 ・10年前に携わった建機部品の設計が評価されていて、メーカーの担当者から「ぜひまたAさんに設計してほしい」と指名され、自信ややりがいを感じている。 (業務の変更範囲:会社の指定する業務) ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 次のページへ 11件