キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 北海道 > 北海道函館市でエンジン 北海道函館市でエンジン の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 函館市(3) 旭川市(1) 室蘭市(2) 釧路市(2) 岩見沢市(1) 網走市(2) 苫小牧市(3) 稚内市(2) 紋別市(1) 士別市(2) 砂川市(3) 深川市(1) 倶知安町(1) 和寒町(1) 枝幸町(1) 清水町(1) 札幌市北区(1) 札幌市東区(1) 札幌市白石区(3) 新造船の建造技能職(艤装) 函館どつく株式会社函館造船所 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 北海道函館市弁天町20番3号(市電函館どつく前駅 から 徒歩5分) TEL:0138-22-3111 / FAX:0138-26-3730 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 198,050円~259,340円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 完全週休二日制年末年始・夏季休暇・メーデー(5/1)*祝日等により土曜日が出勤日になることがあります。(年6日前後) *無料駐車場あり。 *年次有給休暇:4月入社の場合、入社時から10日付与します。 (入社日により付与日数は変動します) *資格取得サポート 溶接を始めとする業務上必要な資格の取得費用は全額当社にて負 担します。 ※奨学金返還支援事業(函館市)登録企業。 <業務内容の補足> 艤装とは:船体と骨格の建造以外の工事全てが艤装として区別します。 船は動く建物であり、建築や設備、電気工事などの経験が活かせる職種です。 株式会社名村造船所のグループ企業として、北日本最大の 造船・修繕設備を誇る函館発の造船・重機械製作メーカー です。 新造船の建造技能職として以下の業務をお願いします。 <主な仕事内容> 〇エンジン、発電機等の機関装置の取付け 〇配電盤や電気設備の結線、取付 〇船内設備のパイプ等の製作、配管及び空調設備工事 他 *いずれかの担当に配属されます。 *資格なし、未経験の方も歓迎します。 <業務内容の変更範囲> 会社の定める業務へ変更の可能性あり ハローワーク函館公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 機械修理及び機関整備工 有限会社高島工業 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 北海道函館市弁天町20番3号 「函館どつく構内」 TEL:0000-00-0000 / FAX:0138-46-7746 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~276,000円 (1)8時00分~17時00分 土日 ・毎 週 *無料駐車場あり。 ・ 船舶用のディーゼルエンジン、及び付属機器の分解、組立、清掃等に従事していただきます。 船舶用ディーゼルエンジン、各種付属機器の修理、護衛艦の武器の修理、陸上各種機器修理等も行っています。 *未経験でも一から丁寧に仕事を教えます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク函館公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 船舶エンジン等のメンテナンススタッフ 函館どつく株式会社函館造船所 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 北海道函館市弁天町20番3号(市電函館どつく前駅 から 徒歩5分) TEL:0138-22-3111 / FAX:0138-26-3730 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 198,050円~259,340円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 完全週休二日制年末年始・夏季休暇・メーデー(5/1)*祝日等により土曜日が出勤日になることがあります。(年6日前後) *無料駐車場あり。 *年次有給休暇:4月入社の場合、入社時から10日付与します。 (入社日により付与日数は変動します) *資格取得サポート 業務上必要な資格の取得費用は全額当社にて負担します。 ※奨学金返還支援事業(函館市)登録企業。 株式会社名村造船所のグループ企業として、北日本最大の 造船・修繕設備を誇る函館発の造船・重機械製作メーカー です。 船舶のメンテナンススタッフとして以下の業務をお願いします。 <主な仕事内容> 〇エンジンの分解、整備や取付 〇機関室の整備 〇プロペラ等動力部のメンテナンス 他 *自動車整備士等の経験者は尚可ですが、 資格不問、未経験の方も歓迎です! <業務内容の変更範囲> 会社の定める業務へ変更の可能性あり ハローワーク函館公共職業安定所 公開日:2025年3月28日