キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 北海道でエンジン 北海道でエンジン の求人 検索結果 1-10件 / 32件 市区町村 函館市(3) 旭川市(1) 室蘭市(2) 釧路市(2) 岩見沢市(1) 網走市(2) 苫小牧市(3) 稚内市(2) 紋別市(1) 士別市(2) 砂川市(3) 深川市(1) 倶知安町(1) 和寒町(1) 枝幸町(1) 清水町(1) 札幌市北区(1) 札幌市東区(1) 札幌市白石区(3) 新造船の建造技能職(艤装) 函館どつく株式会社函館造船所 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 北海道函館市弁天町20番3号(市電函館どつく前駅 から 徒歩5分) TEL:0138-22-3111 / FAX:0138-26-3730 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 198,050円~259,340円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 完全週休二日制年末年始・夏季休暇・メーデー(5/1)*祝日等により土曜日が出勤日になることがあります。(年6日前後) *無料駐車場あり。 *年次有給休暇:4月入社の場合、入社時から10日付与します。 (入社日により付与日数は変動します) *資格取得サポート 溶接を始めとする業務上必要な資格の取得費用は全額当社にて負 担します。 ※奨学金返還支援事業(函館市)登録企業。 <業務内容の補足> 艤装とは:船体と骨格の建造以外の工事全てが艤装として区別します。 船は動く建物であり、建築や設備、電気工事などの経験が活かせる職種です。 株式会社名村造船所のグループ企業として、北日本最大の 造船・修繕設備を誇る函館発の造船・重機械製作メーカー です。 新造船の建造技能職として以下の業務をお願いします。 <主な仕事内容> 〇エンジン、発電機等の機関装置の取付け 〇配電盤や電気設備の結線、取付 〇船内設備のパイプ等の製作、配管及び空調設備工事 他 *いずれかの担当に配属されます。 *資格なし、未経験の方も歓迎します。 <業務内容の変更範囲> 会社の定める業務へ変更の可能性あり ハローワーク函館公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 機械修理及び機関整備工 有限会社高島工業 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 北海道函館市弁天町20番3号 「函館どつく構内」 TEL:0000-00-0000 / FAX:0138-46-7746 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~276,000円 (1)8時00分~17時00分 土日 ・毎 週 *無料駐車場あり。 ・ 船舶用のディーゼルエンジン、及び付属機器の分解、組立、清掃等に従事していただきます。 船舶用ディーゼルエンジン、各種付属機器の修理、護衛艦の武器の修理、陸上各種機器修理等も行っています。 *未経験でも一から丁寧に仕事を教えます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク函館公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 機械修理工【経験者】 株式会社大誠電機 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 北海道室蘭市築地町89番地25(JR室蘭駅 から 車5分) TEL:0143-24-2527 / FAX:0143-22-3860 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 195,000円~275,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる *第1、第2、第4、第5土曜日休み *夏期休暇:8月に3日間 *年末年始:12/30~1/4 *無料駐車場有り。 *オンライン自主応募の場合「ハローワーク紹介状」は発行されません。 *2025年度から、みなさまの働きやすさを重視するために、年間休日を10日増やしています。 【社長ってどんな人?】 弊社の社長は良くも悪くも昔ながらの現場仕事・職人気質というようなイメージとは違う朗らかなパーソナリティを持っています。家庭菜園や山菜取り、釣りなど多趣味なのも特徴です。現場の仕事も任せっきりにするのではなく、社長自ら現場に入ることもありますよ。 【室蘭へのUターン、未経験入社の方も活躍中!】 例:こんな人が活躍しています! 室蘭の高校を卒業後、札幌で勤務。地元の家族と会う機会も減り、やはり地元で勤務し地元に住みたい!そう思い地元へのUターンを決意。室蘭を支える機械修理というフィールドで活躍したいと思い、当社へ入社。 創業以来、順調に業績を伸ばし、年令に関係なく生産性の高い人には若い人でも多くのボーナスを支給しています。 室蘭の同業種で唯一12トンを吊れるクレーンを所有しています。 大型機械の設置や修理、船舶機械の修理、点検修理などを行っていただきます。具体的には、船の心臓となるディーゼルエンジン、船の走行速度に大きな影響を及ぼすプロペラ、魚を引き上げる原動力となるロープを引っ張るための油圧計など、さまざまなパーツの修理に携わっていただきます。チームで業務を行いますので、慣れないうちは弊社スタッフと一緒に行動しながら徐々にお仕事を覚えていただければと思います。 *社用車あり/月1回程度、道内出張あり(宿泊費会社負担) 【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口へ(出先含) 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク室蘭公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 自動車整備士【北海道店】 AQAUTO株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 北海道苫小牧市字美沢8-3 「店」(新千歳空港駅 から 車10分) TEL:0476-85-6960 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 250,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 祝日その他 ・その他 勤務表による(年末年始・夏期休暇含む) 土曜日または日曜日出勤あり *応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。 (除く、オンライン自主応募) *書類選考後の面接は、オンライン面接となります。 主に海外のお客さんとの業務になります。 ◆レンタカーの整備業務なります。 <日常点検業務> ・エンジンオイル量 ・タイヤ点検 ・ウィンドウォツシャー液の量 ・バッテリー点検 ・その他日常点検に係る業務 ※社用車運転での外出業務があります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク成田公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 畜産バイオマス運搬ドライバー 株式会社十勝耕畜クラスター帯広事務所 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 北海道清水町上川郡および十勝管内 TEL:0155-67-7501 / FAX:0155-67-0227 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 220,685円~300,000円 (1)7時00分~17時30分 その他 ・その他 4週7休制(シフト制) *無料駐車場有り *当社は農業である為、労働時間(労基法32条)の定めは適用さ れません。 M52 グループ会社は、肉牛事業・酪農事業を展開するノベルズグループ。「地域共生」「持続可能な農業」を掲げ、地域の農家さんと共に栄えることを目指して活動しております。 十勝・清水町にある北海道最大級の酪農牧場「ノベルズデーリィー ファーム」では牧場から出る家畜排せつ物をリサイクルし、資源循 環型酪農経営を推進しています。 牧場から出る家畜排せつ物を、御影にある自営のバイオガス発電施設まで、1日7~8往復運搬。運んだ原料は、原料槽で保管後、発酵槽で発生させたメタンガスを燃料にエンジンを運転して発電。さらに副産物の消化液は、飼料栽培の農場で再利用されます。 運搬のお仕事に慣れてきたら、適性によりバイオガス発電施設のバイオガス発電施設の維持管理のお仕事、堆肥の積み込み、消化液(液肥)の運搬・散布などのお仕事もお任せします。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク帯広公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 整備士(岩見沢市) 空知中央バス株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 北海道岩見沢市志文町966番6号 「岩見沢営業所」 TEL:0125-24-8855 / FAX:0125-22-2107 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 171,700円~266,000円 (1)5時00分~14時17分 (2)8時30分~17時47分 その他 ・その他 シフトによる *賃金は経験・年齢等を考慮し決定します *資格手当について 三級自動車整備士 :2,000円 二級、一級自動車整備士:3,000円 *従業員用無料駐車場あり *事前に紹介状、履歴書を本社(事業所所在地)宛に郵送または持 参して下さい。 到着後3日以内に面接日時等を本人にご連絡します *面接は岩見沢営業所(岩見沢市)にて行います 北海道中央バス株の100%子会社として、乗合18両と貸切8両、中央バス受託車105両で運営しています。 ○自社所有バス車両の整備業務・修理業務全般に従事します ・車両のエンジン、操縦・制動・排気装置、電装品等の日常点検、 定期点検 ・破損、摩耗した部品の交換、足回り関連の修理作業、部品発注等 ・出先での故障対応(緊急整備)の際には社用車(普通車/MT) を使用します ・その他、整備・修理に付随する作業及び雑務 ◎変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク滝川公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 整備士(深川市) 空知中央バス株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 北海道深川市音江町字広里71番地12 「深川営業所」 TEL:0125-24-8855 / FAX:0125-22-2107 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 171,700円~266,000円 (1)5時30分~14時47分 (2)6時30分~15時47分 その他 ・その他 シフトによる *賃金は経験・年齢等を考慮し決定します *資格手当について 三級自動車整備士 :2,000円 二級、一級自動車整備士:3,000円 *就業時間はいずれも16:17までの時間外勤務あり。 (1)は90分、(2)は30分の超過勤務 *従業員用無料駐車場あり *事前に紹介状、履歴書を本社(事業所所在地)宛に郵送または持 参して下さい。 到着後3日以内に面接日時等を本人にご連絡します *面接は深川営業所(深川市)にて行います 北海道中央バス株の100%子会社として、乗合18両と貸切8両、中央バス受託車105両で運営しています。 ○自社所有バス車両の整備業務・修理業務全般に従事します ・車両のエンジン、操縦・制動・排気装置、電装品等の日常点検、 定期点検 ・破損、摩耗した部品の交換、足回り関連の修理作業、部品発注等 ・出先での故障対応(緊急整備)の際には社用車(普通車/MT) を使用します ・その他、整備・修理に付随する作業及び雑務 ◎変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク滝川公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 整備士(砂川市) 空知中央バス株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 北海道砂川市空知太西1条4丁目1番9号 「滝川営業所整備場」 TEL:0125-24-8855 / FAX:0125-22-2107 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 171,700円~266,000円 (1)5時00分~13時47分 (2)6時00分~14時47分 (3)8時43分~17時30分 その他 ・その他 シフトによる *賃金は経験・年齢等を考慮し決定します *資格手当について 三級自動車整備士 :2,000円 二級、一級自動車整備士:3,000円 *従業員用無料駐車場あり *事前に紹介状、履歴書を本社(事業所所在地)宛に郵送または持 参して下さい。 到着後3日以内に面接日時等を本人にご連絡します *面接も本社(事業所所在地)にて行います 北海道中央バス株の100%子会社として、乗合18両と貸切8両、中央バス受託車105両で運営しています。 ○自社所有バス車両の整備業務・修理業務全般に従事します ・車両のエンジン、操縦・制動・排気装置、電装品等の日常点検、 定期点検 ・破損、摩耗した部品の交換、足回り関連の修理作業、部品発注等 ・出先での故障対応(緊急整備)の際には社用車(普通車/MT) を使用します ・その他、整備・修理に付随する作業及び雑務 ◎変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク滝川公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 新車への各種カー用品の取付スタッフ(苫小牧市新開町) 千代田サービス販売株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 北海道苫小牧市新開町2丁目7番1号 ダイハツ販売(株)PDIセンター内 TEL:011-667-8191 / FAX:011-667-7708 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 181,600円~242,800円 (1)8時45分~17時45分 日祝日その他 ・その他 休日:日曜日,祝日,その他 夏季休暇、年末年始休暇 *マイカー通勤:許可制。無料駐車場あり 通勤手当は公共交通機関利用として算出 札幌圏のドコモショップを運営する代理店としてトップクラスの 実績。矢崎・ダイキンの代理店としてもトップクラスの仕入高を 誇る。 ■業務内容: 大手カーディーラーの新車に付帯するカーナビ・ETC・ エンジンスターター・エアロパーツなどのオプションパーツの 取り付けを自動車メーカー工場にて行っていただきます。 ■入社後の流れ: 同社は2名体制で業務を行っていきます。 そのため、入社後はベテラン社員と二人ペアになっていただき、 OJTで業務を覚えていただきます。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 サービスメカニック(整備士) 光洋自動車株式会社東鷹栖営業所(アウディ旭川) 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 北海道旭川市東鷹栖東1条2丁目269-224(1線12号(道北) バス停/駅 から 徒歩5分) TEL:0166-58-7788 / FAX:0166-57-8008 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,000円~210,000円 (1)9時30分~18時15分 火その他 ・その他 *会社カレンダーによる。月1回水曜日休日。 *年末年始、GW、お盆 *希望の休日もできるだけ考慮します。 *無料駐車場あり アウディ正規ディーラー [北見店・旭川店] ☆主にアウディ社の自動車整備業務 ・自動車についてエンジン、操縦、制動、緩衝、動力伝達などの各装置や燃料・電気関係の部品などを点検することにより、故障している個所を発見する。 ・装置を取り外して分解し、破損又は摩耗している部品を交換・修理して、自動車の性能や機能を元通りに回復させる。 ◆車両整備士の資格がない方も取得支援制度がありますのでご安心ください! 変更範囲:変更なし ハローワーク旭川公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 次のページへ 32件