キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 三重県 > 三重県津市でエンジン 三重県津市でエンジン の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 津市(3) 四日市市(1) 松阪市(3) 鳥羽市(1) 明和町(1) 紀宝町(1) 自動車製品の部品検査員(土曜・日曜休み) 株式会社一志化成 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 三重県津市一志町大字井生1436番地(JR名松線 伊勢大井駅 から 徒歩5分) TEL:059-293-0033 / FAX:059-293-3150 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,030円~1,030円 (1)9時00分~15時00分 土日その他 ・毎 週 年次有給休暇は法定通り付与 「長期療養者両立求人」 トヨタ関係のゴム部品を製造しています。 自動車用エンジンホースの加工及び検査の業務に従事していただきます。 主な仕事内容は下記のとおりです。 加工はホースにペイント、ネット、クリップ等の作業 検査は内職先からの加工の有無の確認 等 ・変更範囲:変更なし ハローワーク津公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 造船所における電気工事技術者(電装作業員)/津市 株式会社山電 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 三重県津市雲出鋼管町1番地3 JMU津構内B棟1F(JR高茶屋駅 から 車10分) TEL:090-3200-4912 / FAX:0956-26-5352 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 249,000円~249,000円 日祝日その他 ・な し *会社カレンダーにおいて土曜日も休日になる場合があります。 ・無料の駐車場がありますので車通勤可能です。 ・当事業所では所長と総務スタッフで技術者の管理サポート体制 を整え現在50名程度の技術者が全国から集まり働いています。 ・業務を熟知した経験者だけでなく、職種を少しだけ経験したこ とがある若い方、違う職種業種から転職された方、外国人の方 など様々な人が働いています。 ・ホームページ記載の通り、全国に様々な職種と現場があるため、 将来希望の地域への転属も可能です。 ・職種を経験していくことで能力や特性によって班長や職長など 現場作業から管理職にキャリアアップも目指せます。 ・応募前にはホームページで会社のことをぜひ知って下さい。 一緒に日本の造船業と、発電所を技術力で支えていきましょう。 ・皮手袋や防塵マスクのフィルターなどの消耗品は支給します。 工具や作業着などの物品購入や資格取得など面倒な事務手続サ ポートも充実しています。仮払い制度も有るのでご相談下さい。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更範囲:変更なし) 「請負基本契約書」「請負注文書」確認済み ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は選考の過程で「変更明示」が必要です。 全国で獲得している現場や仕事が多いため、働きたい仕事へのスイッチも可能です。これからも技術者が働きたいと思える仕事を増やすなどサポートを充実させ、選ばれ続ける会社を目指します。 *船の電気システム全般に携わる仕事です。上長の指示や設計図に 沿って電気配線の敷設、各種機器・設備類の設置や配線の接続を 行います。配線には主電源供給用、通信・制御用、センサー用等 多様な種類を取り扱います。チームメンバーと協力して現場に供 給された太さや長さが異なる様々なケーブル類を船内に敷設して いきます。現場では当社電装チームメンバーの他、元請会社社員 と一緒になって作業を行います。経験がある方はすぐに技術を活 かせる職場です。経験と適性により電装チームの班長(リーダー 職)へのキャリアアップも目指せます。※未経験の方でもチーム メンバーに教えてもらいながら作業ができ、エンジンや推進装置 の制御機器、安全運航のためのレーダーや通信機器、その他照明 や空調設備、安全装置の設置等幅広い経験が身に付く仕事です。 ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 刈払機、エンジン付機器等の修理及び設備メンテナンス担当 コメリ三重流通センター(北星産業株式会社三重事業所) 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 三重県津市芸濃町北神山1287-3 コメリ三重流通センター 北星産業株式会社 三重事業所 TEL:059-266-1101 / FAX:059-266-1115 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 202,560円~202,560円 (1)8時55分~18時00分 日その他 ・その他 会社カレンダー、勤務シフトによる ※制服、作業服は貸与。 ※通勤手当は、会社規定により支給 ※応募前に職場見学ができますので、ご相談ください。 ※有期雇用者の契約更新月は、毎年8月に実施。 ※筆記試験は簡単な計算問題と漢字の読み書き(小学校の基礎学力 程度のもの) ※応募の方は、必ず、ハローワークからの「紹介状」を受けてくだ さい。 北星産業株式会社は、コメリのグループ企業としてコメリの物流事業を担当しています。株式会社コメリはプライム市場上場企業です。 (1)刈払機、エンジン付機器等の修理 (2)設備メンテナンス ※採用後、機器メーカーにて講習をおこないます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク津公共職業安定所 公開日:2025年3月3日