キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 東京都でインドネシア語 東京都でインドネシア語 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 港区(2) 新宿区(1) 墨田区(1) 荒川区(1) 葛飾区(1) 八王子市(1) 町田市(1) 国際労務管理・海外からの技能実習生等受入れサポート/東京 公益財団法人国際労務管理財団 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 東京都新宿区新宿1-26-6 新宿加藤ビル7F(丸ノ内線 新宿御苑前駅 から 徒歩7分) TEL:03-3354-4841 / FAX:03-3354-4847 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 230,000円~320,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 夏季休暇(平日二日)その他特別休暇(バースデー休暇等) *履歴書・職務経歴書・紹介状を送付場所へ郵送ください。 *賃金は経験・能力を考慮して決めさせて頂きます。 *転勤の場合:札幌・仙台・名古屋・大阪・広島・福岡・熊本 その他駐在員事務所(郡山・掛川・京阪) 特に質問等なければ事前連絡は不要です。 書類が届き次第、選考結果は追って連絡いたします。 1993年に労働省(現厚生労働省)の許可を受けて設立された財団法人です。既成の枠組にとらわれないグローバルな発想を重視する団体です。 監理団体職員として技能実習、特定技能制度に係る推進、普及業務 ・外国人技能実習生の受入れに係る業務 ・特定技能外国人材の受入れに係る業務 ・外国人技能実習制度の普及業務 ・特定技能制度の営業業務 ・広報誌の発行業務 ・通訳・翻訳業務(インドネシア語) ・お客様訪問・送迎(社有車・カーシェア、エリア:関東地方) ・その他事務所内における付帯業務 業務内容変更範囲:変更なし ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 事務/葛飾区 ジェー・シー・ケー株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 東京都葛飾区新小岩1丁目17-10 JCKビル(当社事務所)(JR新小岩駅 から 徒歩3分) TEL:03-5282-8209 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 220,000円~250,000円 (1)9時30分~18時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 ・Eメールアドレスをお持ちの方は履歴書に記載して下さい。 ・事前連絡のうえ応募書類を本社(千代田区)宛て郵送して下さい *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 中国・東南アジア関係についての業務 1.書類作成 2.通訳・翻訳 3.電話応対(電話は少なめです。) 4.メール対応 ◎事務 (日本語とインドネシア語必須(英語ができれば尚可)) 変更範囲:変更なし ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 営業および監理 日本丸印プリンティング協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 東京都墨田区緑3丁目14番11号緑町塚本ビル501号(錦糸町駅 から 徒歩13分) TEL:03-6659-6566 / FAX:03-6659-6586 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 199,515円~261,805円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーにより土曜日出勤が月1~2回あります。 ・事前連絡の上、応募書類を送付して下さい。 ★★★★★お知らせ★★★★★ ※ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。 ※お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介状を受けて ご応募ください。 *オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状は不要です。 #23区 外国人技能実習生受入れ機関 (ベトナム、インドネシアなど) 当組合は外国人技能実習生の受入れ機関です。 ・受入れ企業の定期訪問 ・技能実習生の監理(ベトナム人、インドネシア人など) ・受入れ企業(日本国内)の要望の聞き取り、折衝 ・通訳、翻訳(ベトナム語、インドネシア語など) ☆国籍問わず、ベトナム語、インドネシア語の日常会話レベル 日本語はN2レベルを求めます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク墨田公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 通訳 NorthJapan合同会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 東京都荒川区南千住1ー45ー10 カーサケイワイNo.1-303(東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅 から 徒歩10分) TEL:03-6806-8400 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 外国人材を専門とする人材派遣 インドネシア語通訳 ※変更範囲:変更なし ハローワーク足立公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 通訳(インドネシア語) 株式会社カンガルーズ 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 東京都町田市原町田4-7-12カーサイコー第二ビル2階(町田駅 から 徒歩5分) TEL:042-850-9917 / FAX:042-850-9927 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 ・隔週土曜日休み ・有給休暇、加入保険は法定どおり。 応募ご希望の方は事前連絡のうえ、応募書類を送付してください。 書類到着後、1週間程度で書類選考結果をご連絡します。 #町田市原町田 「楽しい食を伝えたい」「家族で囲むあたたかい食卓を演出したい」食に携わる各種事業を通じて社会貢献できる会社でありたいと考えています。新規事業(警備)にも積極的に取り組んでいきます。 ●インドネシア人向けに通訳の出来る方を募集します! 外国人の方(日本語:N3以上あれば尚可)。 インドネシア語ができる日本人の方も歓迎。 ●外国人技能実習生、特定技能人材を受け入れている企業および実 習生、特定技能人材のサポート。 ●定期的な企業訪問および帳簿の確認。 実習生、特定技能人材の生活状況等の確認・指導。 ●書類作成業務(定型フォーマット有り)。 ※より詳しい仕事内容については、面接時にお話させていただきま す。 変更範囲:変更なし ハローワーク町田公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 労務管理業務兼[インドネシア語対応]通訳/八王子 株式会社ヒューマンアイ 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 東京都八王子市東町9-10 ECS第35ビル7階(JR八王子駅 から 徒歩3分) TEL:042-643-2086 / FAX:042-643-2330 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 194,000円~194,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)10時00分~19時00分 (3)13時00分~22時00分 その他 ・毎 週 希望は考慮いたします。 WEB面接でもご対応可能です。 その場合、事前に履歴書、職務経歴書(職歴のある方)を郵送して下さい。 正社員登用制あり(7名の実績あり) 22時以降の就労は18歳以上(深夜業務) 『雇い止め規定あり』 弊社は、社会のニーズに応え、創業より働く人の情熱や個性を尊重し地域に密着した人材ビジネス会社として事業運営をしております。北海道から関西まで16拠点を展開。 当社に派遣登録に来所される方の面接対応、及び入社後の労務管理をお願いします。 ・面接対応 ・通訳 ・入退職処理 ・簡単なパソコン入力 ※主にインドネシア国籍の留学生、家族滞在者のフォローです。 ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク八王子公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 インドネシア語、英語(港区)事業所巡回及び事務スタッフ グローバル協同組合事務センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 東京都港区芝5丁目30-1 藤和芝コープビル9階 グローバル協同組合 関東事務所(JR山手線、京浜東北線 田町駅 から 徒歩3分) TEL:0868-23-1717 / FAX:03-6326-1211 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 195,000円~210,000円 (1)10時00分~18時30分 土日その他 ・毎 週 事業所カレンダーによる(盆、正月、GW) *ハローワークから応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。 *オンライン自主応募可(紹介状不要) *外国人の方の応募歓迎 *女子社宅空きあり。 *職場、訪問先などに女性が多い環境です。 「グローバル協同組合」は、日本とアジアを結ぶ協同組合です。 組合員の業種は主に食品製造など多岐に渡っています。 ・組合員事業所巡回、監査業務 ・外国人の在留許可申請書類等の作成補助等 ・SNS対応 ※語学(インドネシア語)の知識必須、英語の知識あれば尚可 ※日本語検定(N1、N2) *業務に必要な研修受講があるので安心して応募ください。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク津山公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 営業(インドネシア関連) 株式会社ジャパンレミットファイナンス 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 東京都港区浜松町1-2-11 浜松町鈴木ビル1F 当社 浜松町オフィス(都営浅草線大門・山手線浜松町・都営三田線御成門駅 から 徒歩5分) TEL:03-5860-1588 / FAX:03-5860-1589 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 220,000円~250,000円 (1)9時30分~18時30分 祝日その他 ・毎 週 シフト制(土日出勤あり) ※外国人スタッフの多いグローバルな職場環境です。 ≪書類選考≫ 質問等無い場合、ハローワークの紹介を受ければ 電話による事前連絡をせず応募可能です。 履歴書・職歴ある方は職務経歴書及び紹介状を所在地(港区)へ メールまたは郵送してください。追って連絡します。 メールアドレスは必ず履歴書に記入して下さい。 【応募書類送付先】〒105ー0013 東京都港区浜松町1-2-11鈴木ビルディング1F 株式会社ジャパンレミットファイナンス 採用担当宛 Eメール:ichikawa@jpremit.com (Cc)tsuji@jpremit.com #23区 10ヶ国以上の外国人スタッフが働くインターナショナルな会社です。今後、更なる事業拡大を計画し、イタリア、マレーシア、香港 ギリシャにも営業所開設予定です。 海外向け送金業務に関わる営業活動 *顧客対応 *送金事務 *マーケティング ※インドネシア語で業務対応できることが必要です。 (英語または日本語ができれば尚可) 実務経験がなくても指導します。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年4月2日