キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県弘前市でイベント の求人

検索結果 1-10件 / 19件

交通誘導警備スタッフ(弘前市)

津軽警備保障株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字亀甲町53-1 津軽警備保障株式会社 本社
    (弘前駅 から 車10分)

  • TEL:0172-31-1300 / FAX:0172-31-1301
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    会社指定シフトによる

  • 「チャレンジする意欲をもつこと」 「約束を守ること」「向上心を持つこと」「簡単にあきらめないこと」「清潔感」が必要とされる仕事である ・賞与は年2回のほか、会社の業績によって年度末に期末賞与を支 給することがある(2016年から6年連続で支給!) ・2021年11月1日付にて喫煙者0名を達成!  ※各種検定資格取得バックアップ(費用会社負担) ※資格取得時に「お祝い金」支給 ※是非ともホームページをご覧下さい!会社の近況を随時更新しています。 ・社員の健康増進に力を入れています!各職場に血圧計・体組成計完備!フィットネスジムと法人契約もしています。   健康経営優良法人2025ブライト500(5年連続認定!!) 「『健康都市弘前』推進企業」認定事業所 「事業継続力強化計画」認定事業所

  • 「デジタルと人が活きる方法」を積極的に取り入れ、最新の警備方法を取り入れているほか、働きやすい職場環境の取り組みにも積極的である
  • ※未経験の方でもOK!先輩社員が丁寧に教えます ※経験を積むことで資格取得のチャレンジもできます ※出勤日数など、相談に応じますのでお気軽にお尋ねください  【仕事内容】 ・車両や歩行者の方々が安全に通行できるよう誘導を行います ・イベント会場や店舗駐車場において誘導を行います                「働き方改革関連認定企業」  変更範囲:会社の定める業務  ◆5/26 求人説明会・ミニ面接会参加◆

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

機械警備スタッフ/車両運転/メンテナンス/弘前市

津軽警備保障株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字亀甲町53-1 津軽警備保障株式会社 本社
    (弘前駅 から 車10分)

  • TEL:0172-31-1300 / FAX:0172-31-1301
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,200円~165,200円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)15時30分~0時00分

    (3)0時00分~8時30分

  • その他

    ・その他

    会社指定シフトによる

  • 『当社社員へ大切にしてほしいと思うこと』 ◆約束を守る ◆チャレンジする意欲をもち、簡単に諦めない ◆端正な身だしなみ  『福利厚生ほか』 ◆賞与は年2回のほか、期末賞与(3月)を9年連続支給! ◆各種検定資格取得バックアップ(費用会社負担) ◆資格取得時に「お祝い金」支給  『健康経営』 ◆健康経営優良法人2025ブライト500(5年連続認定!!) ◆健康都市弘前推進企業 認定事業所 ◆事業継続力強化計画 認定事業所 ◆2021年11月1日付にて喫煙者0名を達成! ◆フィットネスジムと法人契約し、月会費の補助  ※ホームページ、SNSを随時更新していますので、ぜひご覧ください!

  • 「デジタルと人が活きる方法」を積極的に取り入れ、最新の警備方法を取り入れているほか、働きやすい職場環境の取り組みにも積極的である
  • ◆ガードセンターの指令に基づき出動・対処します。  ・警備システム作動時の対応  ・契約先施設の巡回業務  ・コインパーキングなどの機器保守点検  ・その他付帯業務(事務処理など) 「地域に必要とされる」やりがいある仕事です! ※繁忙期はイベント警備等の応援に出てもらうことがあります。                 「働き方改革関連認定企業」  変更範囲:会社の定める業務  ◆5/26 求人説明会・ミニ面接会参加◆

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

施設警備スタッフ/弘前市内/安定収入

津軽警備保障株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市亀甲町53番地1

  • TEL:0172-31-1300 / FAX:0172-31-1301
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,200円~165,200円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)16時30分~1時30分

    (3)23時00分~8時00分

  • その他

    ・その他

    会社指定シフトによる

  • 『当社社員へ大切にしてほしいと思うこと』 ◆約束を守る ◆チャレンジする意欲をもち、簡単に諦めない ◆端正な身だしなみ  『福利厚生ほか』 ◆賞与は年2回のほか、期末賞与(3月)を9年連続支給! ◆各種検定資格取得バックアップ(費用会社負担) ◆資格取得時に「お祝い金」支給  『健康経営』 ◆健康経営優良法人2025ブライト500(5年連続認定!!) ◆健康都市弘前推進企業 認定事業所 ◆事業継続力強化計画 認定事業所 ◆2021年11月1日付にて喫煙者0名を達成! ◆フィットネスジムと法人契約し、月会費の補助  ※ホームページ、SNSを随時更新していますので、ぜひご覧ください!

  • 「デジタルと人が活きる方法」を積極的に取り入れ、最新の警備方法を取り入れているほか、働きやすい職場環境の取り組みにも積極的である
  • ◆縁の下の力持ちとなり、施設の安全を日々管理します。  ・出入管理(正門付近やバックヤードなど)  ・巡回業務(館内・外周)  ・有事の初動措置  ・その他付帯業務  ※繁忙期はイベント警備等の応援に出てもらうことがあります。                 「働き方改革関連認定企業」  変更範囲:会社の定める業務  ◆5/26 求人説明会・ミニ面接会参加◆

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

交通誘導警備員/正社員/安定収入

津軽警備保障株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字亀甲町53-1 津軽警備保障株式会社 本社
    (弘前駅 から 車15分)

  • TEL:0172-31-1300 / FAX:0172-31-1301
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,200円~165,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    会社指定シフトによる

  • 『当社社員へ大切にしてほしいと思うこと』 ◆約束を守る ◆チャレンジする意欲をもち、簡単に諦めない ◆端正な身だしなみ  『福利厚生ほか』 ◆賞与は年2回のほか、期末賞与(3月)を9年連続支給! ◆各種検定資格取得バックアップ(費用会社負担) ◆資格取得時に「お祝い金」支給  『健康経営』 ◆健康経営優良法人2025ブライト500(5年連続認定!!) ◆健康都市弘前推進企業 認定事業所 ◆事業継続力強化計画 認定事業所 ◆2021年11月1日付にて喫煙者0名を達成! ◆フィットネスジムと法人契約し、月会費の補助  ※ホームページ、SNSを随時更新していますので、ぜひご覧ください! 

  • 「デジタルと人が活きる方法」を積極的に取り入れ、最新の警備方法を取り入れているほか、働きやすい職場環境の取り組みにも積極的である
  • ◆年間を通して一定量の仕事あり!安定収入が確保できます。 ◆資格を取得することで資格手当支給! ◆現在、デジタルを融合した新しい誘導サービスを準備中。  ご興味のある方はぜひ面接時にお問い合わせ下さい 【仕事内容】 ・車両や歩行者の方々が安全に通行できるよう誘導を行います ・イベント会場や店舗駐車場において誘導を行います ※地域のライフライン整備に欠かせない存在です!                  「働き方改革関連認定企業」  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

営業管理職候補(一般警備員)

株式会社トスネット北東北弘前営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市内及び近郊 (年に何度か場合によっては県外応援あり)(会社の定める場所)

  • TEL:0172-28-1255 / FAX:0172-26-0675
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 177,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)21時00分~6時00分

  • その他

    ・その他

    会社指定日

  • *各種資格取得バックアップ体制完備 (資格取得費用会社負担、社内事前講習等) *初心者歓迎(法定新任教育ほか教育システム充実) *障害者歓迎(現在も多数活躍中) ※12万円の入社祝い金制度有り  月2万円×6ヵ月間(当社規定による。)   *事前連絡の上、履歴書・紹介状を郵送または持参して下さい。  面接日時は追って連絡致します。  【試用期間中の労働条件】  就業時間:8時~17時又は21時~6時(現場により就業時間が異なります。)賃金形態:日給8,500円、転勤の可能性なし 

  • 東証スタンダード上場警備会社「トスネット」(仙台市)のグループ中核子会社として北東北3県に13営業所を展開。イベント警備「あおもりねぶたまつり」・「大曲の花火」
  • 1、交通誘導警備(工事現場における歩行者、車両等の安全誘導) 2、駐車場警備(店舗やイベント駐車場における整理誘導) 3、雑踏警備(イベント等における安全確保、誘導業務) ※警備業務を覚えていただいてから、いずれは営業管理職として下記の業務を行ってもらいます。 警備の現場業務及び現場指導に関する業務 イベントの打ち合せ及び建設会社等への営業業務 会社の営業管理全般に関する業務 変更範囲:変更なし   

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

一般警備員(弘前大学、他)

株式会社トスネット北東北弘前営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字文京町1番地(弘前大学)及び弘前近郊の各現場 (会社の定める場所)
    (弘南鉄道 大鰐線 弘高下駅 から 車5分)

  • TEL:0172-28-1255 / FAX:0172-26-0675
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 182,750円~215,000円

  • (1)0時00分~8時00分

    (2)8時00分~19時00分

    (3)19時00分~0時00分

  • その他

    ・その他

    勤務シフトによる

  • *各種資格取得バックアップ体制完備 (資格取得費用会社負担、社内事前講習等) *初心者歓迎(法定新任教育ほか教育システム充実) *障害者、高齢者歓迎(現在も多数活躍中) *勤務状況に応じ管理職登用あり ※12万円の入社祝い金制度有り   月2万円×6ヵ月間(当社規定による。)  *事前連絡の上、履歴書・紹介状を郵送して下さい。  後日、書類選考通過者へ面接日時を連絡致します。 *面接は弘前営業所で行います。 *宮城蔵王(遠刈田温泉)に研修所及び社員価格で利用可能な保養 施設(温泉旅館)あり。   【ハローワークよりお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく) 

  • 東証スタンダード上場警備会社「トスネット」(仙台市)のグループ中核子会社として北東北3県に13営業所を展開。イベント警備「あおもりねぶたまつり」・「大曲の花火」
  • ≪請負業務≫ ・施設内外の巡回 ・出入管理、案内業務等  ※請負先(弘前大学)での仕事の他に、イベント警備等(駐車場警備・交通誘導)がある場合は勤務してもらう時もあります。 ※月1~2日程度のイベント警備等に勤務してもらう事があります が、それ以外は弘前大学の施設警備の勤務となります。                                     ☆***☆ 急募 ☆***☆ 変更範囲:変更なし 

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

一般警備員【弘前市及び近郊】

株式会社トスネット北東北弘前営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市内及び近郊 (年に何度か場合によっては県外応援あり)(会社の定める場所)

  • TEL:0172-28-1255 / FAX:0172-26-0675
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 172,000円~215,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)21時00分~6時00分

  • その他

    ・その他

    会社指定日

  • *各種資格取得バックアップ体制完備 (資格取得費用会社負担、社内事前講習等) *初心者歓迎(法定新任教育ほか教育システム充実) *障害者、高齢者歓迎(現在も多数活躍中) *勤務状況に応じ管理職登用あり ※12万円の入社祝い金制度有り  月2万円×6ヵ月間(当社規定による。)  *事前連絡の上、面接時に履歴書・紹介状を郵送して下さい。  後日、書類選考通過者へ面接日時を連絡致します。 *面接には必ず安定所の紹介状を持参のこと。 *宮城蔵王(遠刈田温泉)に研修所及び社員価格で利用可能な保養 施設(温泉旅館)あり。  【ハローワークよりお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく)

  • 東証スタンダード上場警備会社「トスネット」(仙台市)のグループ中核子会社として北東北3県に13営業所を展開。イベント警備「あおもりねぶたまつり」・「大曲の花火」
  • 1、交通誘導警備(工事現場における歩行者、車両等の安全誘導) 2、駐車場警備(店舗やイベント駐車場における整理誘導) 3、雑踏警備(イベント等における安全確保、誘導業務) 4、施設警備(各種施設における出入および施設管理業務) 5、列車見張(鉄道関連工事現場における安全確保など)   変更範囲:変更なし  

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日: