キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県 > 愛媛県四国中央市 愛媛県四国中央市 ハローワークの求人 検索結果 1-10件 / 620件 雇用形態 正社員(362) 派遣社員(9) 市区町村 松山市(3642) 今治市(824) 宇和島市(392) 八幡浜市(226) 新居浜市(987) 西条市(616) 大洲市(372) 伊予市(127) 四国中央市(620) 西予市(169) 東温市(224) 上島町(10) 久万高原町(17) 松前町(183) 砥部町(68) 内子町(83) 伊方町(34) 松野町(17) 鬼北町(26) 愛南町(42) 配達員 森実機工株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県四国中央市川之江町355-4(JR予讃線 川之江駅 から 徒歩30分) TEL:0896-58-2815 / FAX:0896-58-2816 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 220,000円~240,000円 (1)8時15分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 完全週休二日制 盆(8/14~16)年末年始(12/29~1/3) ◆〈応募方法〉応募書類は送付方法の中のいずれかの方法で提出してください。書類到着後、面接日時をご連絡致します。 昭和32年創業以来地場産業の製紙メーカー及び関連の機械メーカー、鉄工所を有力得意先として西は新居浜、東は観音寺迄の商圏を確保してます。 ◆地元製紙会社、鉄工所、紙加工会社等への弊社取り扱い品(配管材料、鋼材等)の配達業務です。 ・最初は先輩社員についていき配達先を覚えてもらいます。 ・基本ルート配達です。 ・運転日報を記入します。 ・エリアは、三豊~西条地域です。 ・宿泊を伴う出張はありません。 ◎詳細は面接時に説明します。 ◎土日祝完全週休二日制です。 #川之江 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク四国中央公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 一般事務 株式会社ジャスト・ワン 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県四国中央市土居町津根(JR予讃線 赤星駅 から 車3分) TEL:089-998-3001 / FAX:089-998-2011 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 241,920円~241,920円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 (土)・日・祝 *面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をお持ちください。 *就業場所の詳細は窓口にお問い合わせください。 工場内作業、物流業務、製造、事務職など多数の求人をご紹介させていただいております。スタッフサポート力ナンバー1をモットーに求職者に寄り添った対応をしております。 〇運送会社の事務業務 生活用品や家電製品など扱う倉庫内で、事務作業をお任せします ・入出荷品のデータ入力 ・入出荷伝票の作成 ・伝票の受け渡し ・その他付随する業務 経験は問いません。しっかりサポートいたします。 見学もありますので、お気軽にお問い合わせください。 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 調理補助及び雑用(讃岐うどん製麺・土居店)9:00~ 株式会社愛媛フーズ(すし若) 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県四国中央市土居町津根1702-1 「讃岐うどん製麺」(赤星駅 から 徒歩10分) TEL:090-3187-3027 / FAX:0897-47-8580 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)9時00分~13時00分 その他 ・毎 週 シフトによる *無料駐車場あり。 *加入保険は雇用条件により該当する保険に加入します。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 *副業可 ◆面接には、ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)をお持ちください。 新鮮な魚介類を提供し、お客様に満足いただけるお店です。 セルフサービスのうどん店も営んでおります。 ・厨房において、うどん、揚げ物の調理補助(食材の下ごしらえ、 盛付け、食材の管理など)。 ・食器洗浄(食器洗浄機使用)他。 *土日祭を含み週3~5日勤務できる方を募集。 (勤務日数については相談に応じます。) *65歳以上の方も応募可能です。 *ダブルワーク可能です。 ※調理経験者は優遇します。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク新居浜公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 型枠大工・建築土木作業員 有限会社稲村組 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県四国中央市金田町金川300番地3(JR予讃線 川之江駅 から 徒歩51分) TEL:0896-58-7840 / FAX:0896-57-0751 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 240,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 第2・4土曜日 お正月、GW、お盆 【愛媛県四国中央市に根差した地域密着型企業です】 ☆土木建築技術を通して地域の社会的課題を解決すべく営業して おります。企業様の設備投資への協力、少子高齢化による空き 家増加問題、老朽化インフラの維持更新、防災減災対策の推進、 災害時の対応など業務は多岐にわたっております。 ☆土木建築技術は将来世代まで永く人の手による部分が大きく残 る分野です。それだけに今後ますます技術者の存在価値は高ま ってくると思われます。 ☆地域から必要とされる存在として、弊社で技術を高めて共に成 長していきませんか?よろしくお願いいたします。 ◎昇給・賞与は成長に応じて行われます。 ◎成長に繋がる資格取得費用については全額会社負担で支給します ◎慰労退職金 勤続3年以上(建退共+上乗せ退職金) 例:10年150万、20年300万、30年600万円 ◎作業服費支給、道具購入費支給します。 ◆〈応募方法〉応募書類は事前送付または面接時持参のいずれも可 建設技術者を今以上に価値ある職種に、その労働の対価を少しでも上げられるよう会社として努力しています。2年に1回の社員旅行(全額会社負担)を行っており、楽しみの一つです。 ◆型枠大工とは「合板を用いてコンクリートを造形する、コンクリ -トを流し込む型を作る、それらを行う職人を指します。 簡単に言えばコンクリートでどんな形でも造形できる基幹職人で す。建物には必ずコンクリートが使われています。そういった物 を作ることで世の中を支えていく仕事になります。 ◆建築土木作業員は各現場で目的物を構築する上で必要な作業に従 事します。ダンプやクレーン、バックホーの運転やコンクリート を打設したりなど様々な作業を行いながら目的物の構築に尽力す る仕事です。 ◎毎日すべきことが変わるので色々な技能を経験できます。 #川之江 変更範囲:変更なし ハローワーク四国中央公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 生活相談員 株式会社四国中央興産在宅事業部 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県四国中央市中之庄町462‐1(JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩10分) TEL:0896-29-5100 / FAX:0896-29-5108 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 181,500円~212,400円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制(月に9日休日、2月のみ8日) ◆〈応募方法〉面接時に必要書類を持参してください。 利用者を支える職員が生きがい、やりがいを持って働ける職場作りを施設の理念として利用者に満足して頂けるサービスを心掛けています。 ◆次の生活相談業務を行っていただきます。 ・利用者の受入れや更新に伴う契約手続 ・介護職員や介護支援専門員等との連絡調整 ・サービス実施状況や目標達成状況の記録 ・通所介護計画に基づき、利用者やご家族に機能訓練及び相談援助 等の生活指導等 ◆利用者30~35名 #三島 ◎介護業務はありません。 ◎未経験者についてはマンツーマンで指導します。 変更範囲:変更なし ハローワーク四国中央公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 介護支援専門員 株式会社四国中央興産在宅事業部 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県四国中央市中之庄町462‐1(JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩10分) TEL:0896-29-5100 / FAX:0896-29-5108 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 212,400円~247,500円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 シフト制 ◎パートでの勤務も可能です。(条件応相談) 〔就業時間〕9:00~15:00(時間は応相談) 〔勤務日数〕週4日以上 〔時 給〕1250円~ ※別途手当あり ◆〈応募方法〉面接には必要書類をお持ちください。 利用者を支える職員が生きがい、やりがいを持って働ける職場作りを施設の理念として利用者に満足して頂けるサービスを心掛けています。 ◆介護保険の要介護認定で、要支援・要介護と認定された人がサービスを受け、自立した日常生活が送れるようにケアプランを作成していただきます。 ◆他に、自治体・各種サービス・介護保険施設・医療機関等との連絡調整等も行います。 ◆利用者宅への訪問は、社用車を使用します。 変更範囲:変更なし #三島 ハローワーク四国中央公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 【期間限定】(即日~9/30)ノートの検品、梱包 イチミヤワークサービス株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県四国中央市中之庄町 TEL:0897-67-1130 / FAX:0897-67-1317 有期雇用派遣パート 基本給(時間換算額) 1,150円~1,200円 (1)13時00分~22時00分 (2)14時00分~22時00分 (3)15時00分~22時00分 土日祝日 ・毎 週 ※就業場所については、ハローワークの窓口にお尋ねください。 希望者には出張面接をいたします。 人材派遣事業を核に人材教育研修業務さらに製造請負業務等を通して個々人の持つ能力、技術力を発揮向上させ社会に貢献する人材サービス企業です。般38-050013 期間限定のお仕事です(即日~9/30予定)期間は相談可 ラインから出てきた紙製品を目視検査して指定冊数ごとに梱包していただきます。 基本立ち仕事になります。 開始時期は相談可能です。 随時、職場見学を行います。 未経験者大歓迎です。 就業日、期間についてはご相談ください 変更範囲:変更範囲なし ハローワーク新居浜公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 一般事務員 株式会社四国クリエート 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県四国中央市寒川町4765-31(JR予讃線 伊予寒川駅 から 徒歩10分) TEL:0896-25-0928 / FAX:0896-25-0929 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 170,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる ◎通勤手当は会社規定により支給します。 ◎ワークライフバランスを考慮いたします。 ◎パート勤務での相談も可能です。 就業時間:8時~17時の間の5時間以上 休憩時間:昼60分 10時・15時に各10分 時 給:970円 ◆〈応募方法〉面接時に必要書類を持参してください。 ポケットティッシュ、ウェットティッシュの製造・販売を行っています。 ◆一般的な事務業務及びパソコンを使用して受注管理や製品管理、 送状作成等を行っていただきます。 ◆また、取引先や運送会社との簡単な事務的内容の電話連絡等も あります。(書面内容や資材入荷日、納期等の確認) ◎価格交渉等の複雑な内容は営業担当者が行ないます #三島 ≪ 急募求人 ≫ 変更範囲:変更なし ハローワーク四国中央公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 ヘルパー 株式会社廣島屋 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県四国中央市土居町上野乙156番地2(JR予讃線 関川駅 から 徒歩29分) TEL:090-7626-3404 / FAX:0896-74-2353 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,350円~1,750円 その他 ・毎 週 シフト制 ◆6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り ◆加入保険は雇用条件により該当する保険に加入 ◆〈応募方法〉面接時に応募書類を持参してください。 (オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要) 自分の考えや意見を自由に話す事が出来、明るく、楽しく介護できる施設を一緒に作りましょう。入居者、ご家族の皆様からも、安心・信頼していただける施設を目指します。 ◆利用者の方の自宅へお伺いし、身体介護サービス(食事・排泄 ・入浴等の介護)、生活支援サービス(掃除・洗濯・買い物・ 調理等の生活支援)を行って頂きます。 ◆勤務出来る日時を登録して頂きます。 介護記録はスマホで簡単に入力できます。 ◎副業可・兼業可(Wワーク歓迎です) #土居 変更範囲:変更なし ハローワーク四国中央公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 果樹の手入れ作業員(キュウイの摘花)【短期】 有限会社高橋防災 採用人数:3人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県四国中央市豊岡町大町1602 (JR予讃線 伊予寒川駅 から 徒歩22分) TEL:0896-23-0246 / FAX:0896-23-2747 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 その他 ・その他 休日は相談に応じます。 ◆〈応募方法〉面接時に必要書類を持参してください。 消火器から電気設備まで幅広い分野を扱い、又従業員は18歳からと若い人が多く、楽しく働ける会社であると思います。 ◆キュウイフルーツの芽かき及び花摘み作業を行って頂きます。 ◎短期のお仕事です。 期間:令和7年4月22日(火)~令和7年4月30日(水) (雇用期間は前後する可能性があります。) ◎3人の採用を予定しています。 ◎就業時間や週日数は、相談に応じます。 #三島 変更範囲:変更なし ハローワーク四国中央公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 次のページへ 620件