キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県海田町 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 146件

(正社員)営業、配送/広島営業所

有限会社安田精米

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県海田町安芸郡寺迫2丁目7-19 有限会社安田精米 広島営業所
    (海田市駅 から 車5分)

  • TEL:086-287-5622 / FAX:086-287-3398
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~270,000円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *ローテーションにより月2回は週休2日となります。 *GW、お盆、年末年始

  • *応募希望の方は事前連絡の上、応募書類を下記宛に送付下さい。  書類選考後に連絡致します。 ≪送付先≫  〒701-1346   岡山県岡山市北区津寺523   有限会社 安田精米 本社事務所  *面接場所:広島県安芸郡海田町寺迫2丁目7-19       有限会社安田精米 広島営業所  *面接は1~2回

  • 岡山県南部を代表する米店で、スーパー、病院、ホテル、レストラン等へ納品。平均年齢が若く、アットホームな会社です。
  • *社用車(ミッション車のライトバントラック)を使用して、  量販店(スーパー)や飲食店へ営業・配送していただきます。  (2~4tトラック使用もあり)  (フォークリフト使用)  「業務変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

技師(R7.10~R8.4採用職員採用試験)

海田町役場

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県海田町安芸郡南昭和町14番17号
    (JR山陽本線 海田市駅 から 徒歩13分)

  • TEL:082-823-9202 / FAX:082-823-9203
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 201,000円~225,600円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 〇地方公務員としての採用です。 〇応募に係る詳細は、海田町公式ウェブサイト>海田町職員採用情報>令和7年度海田町職員採用試験【一般事務,技師,保健師】をご覧ください。 〇健康保険・厚生年金は広島県市町村職員共済組合へ加入します。 〇時間外労働時間数は、配属先により異なります。 〇退職金は6か月以上勤務した場合に支払われます。 〇印刷環境がある場合は電子申請システムで応募できます。カラー印刷可能な環境がある場合は、写真をデータ添付すると証明写真を省略できます。紙での応募用指定職員採用試験申込書・受験票は、海田町役場・町公民館・海田町公式ウェブサイトからも取得できます。 〇第1次試験の結果は、令和7年7月8日(火)13時に発表します。 〇詳細は受験案内をご確認ください。

  • 地方公務
  • 海田町役場における技師職員 (令和7年10月1日~令和8年4月1日採用)  ※第1次試   令和7年6月21日(土) ※申込受付期間   令和7年5月7日(水)~令和7年6月6日(金)               17:15まで  【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

保健師(R7.10~R8.4採用職員採用試験)

海田町役場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県海田町安芸郡南昭和町14番17号
    (JR山陽本線 海田市駅 から 徒歩13分)

  • TEL:082-823-9202 / FAX:082-823-9203
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 230,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日

    ・その他

    週休2日制ですが、配属先により休日は変わる場合があります。

  • 〇地方公務員としての採用です。 〇応募に係る詳細は、海田町公式ウェブサイト>海田町職員採用情 報>令和7年度海田町職員採用試験【一般事務,技師,保健師】を ご覧ください。 〇健康保険・厚生年金は広島県市町村職員共済組合へ加入します。 〇時間外労働時間数は、配属先により異なります。 〇退職金は6か月以上勤務した場合に支払われます。 〇印刷環境がある場合は電子申請システムで応募できます。カラー 印刷可能な環境がある場合は、写真をデータ添付すると証明写真を 省略できます。紙での応募用指定職員採用試験申込書・受験票は、 海田町役場・町公民館・海田町公式ウェブサイトからも取得できま す。 〇第1次試験の結果は、令和7年7月8日(火)13時に発表します。 〇詳細は受験案内をご確認ください。

  • 地方公務
  • 海田町役場における保健師職員 (令和7年10月1日~令和8年4月1日採用)  ※第1次試   令和7年6月21日(土) ※申込受付期間   令和7年5月7日(水)~令和7年6月6日(金)               17:15まで  【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

一般事務(R7.10~R8.4採用職員採用試験)

海田町役場

採用人数:10人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県海田町安芸郡南昭和町14番17号
    (JR山陽本線 海田市駅 から 徒歩13分)

  • TEL:082-823-9202 / FAX:082-823-9203
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 201,000円~225,600円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    週休2日制ですが、配属先により休日は変わる場合があります。

  • 〇地方公務員としての採用です。 〇応募に係る詳細は、海田町公式ウェブサイト>海田町職員採用情報>令和7年度海田町職員採用試験【一般事務,技師,保健師】をご覧ください。 〇健康保険・厚生年金は広島県市町村職員共済組合へ加入します。 〇時間外労働時間数は、配属先により異なります。 〇退職金は6か月以上勤務した場合に支払われます。 〇印刷環境がある場合は電子申請システムで応募できます。カラー 印刷可能な環境がある場合は、写真をデータ添付すると証明写真を 省略できます。紙での応募用指定職員採用試験申込書・受験票は、 海田町役場・町公民館・海田町公式ウェブサイトからも取得できます。 〇第1次試験の結果は、令和7年7月8日(火)13時に発表します。 〇詳細は受験案内をご確認ください。

  • 地方公務
  • 海田町役場における一般事務職員 (令和7年10月1日~令和8年4月1日採用)  ※第1次試   令和7年6月21日(土) ※申込受付期間   令和7年5月7日(水)~令和7年6月6日(金)               17:15まで  【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

ルームアドバイザー職/安芸店/インセンティブあり

大東建託リーシング株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県海田町安芸郡堀川町1番8号
    (海田市駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-6718-9269 / FAX:03-6718-9242
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 199,600円~199,600円

  • (1)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    GW/夏期/年末年始休暇あり その他、特別休暇制度あり

  • <モデル年収例> 620万円/30歳・勤続3年(主任) 420万円/27歳・勤続1年 ※昇給・賞与は会社業績および拠点・個人の評価に基づき実施  <充実の福利厚生制度> ○奨学金返済支援…若手社員の奨学金を年間最大15万円代理返済 ○自社物件入居者支援…自社物件入居従業員へ手当支給等の補助 ○技能資格手当…会社指定の資格取得者に一時金を支給   その他にも、 ベネフィットステーション/従業員持株会/確定拠出年金(DC) /財形貯蓄制度/リフレッシュボーナス・休暇制度/団体保険/ 不妊治療費補助etc…たくさんの福利厚生制度があります!  <ご応募について> ※紹介状・履歴書・職歴ある方は職務経歴書を事前に所在地(港区)へご送付ください。 ※面接日当日または、事前にWEB適性検査を実施して頂きます。  応募書類にメールアドレスを記入してください。

  • ☆「健康経営優良法人2025(ホワイト500)」を取得 ☆「えるぼし認定(2つ星)」を取得 ☆「くるみんプラス」取得
  • ご来店いただいたお客様に 最適なお部屋のご提案~ご契約のお手続きを行います!  具体的には、 〇お部屋のご提案 〇社用車にてお部屋のご案内 〇ご契約手続 〇鍵のお引き渡し 〇お部屋の写真撮影 〇インターネット物件情報のメンテナンス 〇メール等でのお問合せ対応   など 変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

受付・歯科助手【未経験歓迎/資格不要】

医療法人Camphor海田ゆめぞら歯科

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県海田町安芸郡窪町1-23(ハローズ海田市駅前店内)
    (JR海田市駅 から 徒歩1分)

  • TEL:080-5448-2100
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 158,000円~194,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ※原則水曜日お休みです(*祝日のある週の水曜日は出勤) 夏季休暇・年末年始休暇・GWあり

  • 【6月リニューアルオープンに向けた増員募集です】  【勤務開始日は柔軟に対応します(今すぐ、数ヶ月後からなど)】  ★ブランク明けの方/歯科医院未経験でも大丈夫!サポートします  ★是非「海田ゆめぞら歯科 アメブロ」で検索ください!  院長の人柄、病院の日常や、イベントの様子などが  イメージできると思います(求職者へのメッセージ公開予定)  ・歓送迎会、納涼会、忘年会を開催するなど楽しい職場です ・スタッフに社会保険労務士有資格者が在籍しており  コンプライアンスを遵守した運営を行っています ・社会保険完備(厚生年金・歯科医師国保) ・午前午後の終業時間後は1分単位で残業代を計算 ・従業員の歯科治療補助あり ・バイク、自転車での通勤可能(駐輪場あり) ・通勤手当の上限は公共交通機関の場合です *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)

  • 【JR海田市駅隣接/ハローズ海田市駅前店内にある歯科医院】 ★EMS社の最高機種エアフロー、アイテロなど最新設備完備★ 最新かつ幅広い治療について学ぶこと、携わることができます
  • 【6月リニューアルオープンに向け増員募集です】  ★未経験歓迎・資格不要★  ※スタッフみんなでサポートします  お仕事は、受付/歯科助手業務全般です ・受付 ・歯科医師、歯科衛生士の診療補助 ・機械、器具の消毒、滅菌、清掃  【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

3D-CAD設計(生産設備担当・金型担当)

株式会社今西製作所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県海田町広島市東区矢賀新町5丁目7番17号(本社・矢賀工場)  もしくは 安芸郡南明神町2-14(海田工場)
    (JR天神川駅 から 徒歩3分)

  • TEL:082-286-0661 / FAX:082-286-3989
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ・GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇(会社カレンダーによる) ・その他、特別休暇あり(結婚、忌引等)

  • <選考について>  1回目:書類選考  2回目:適性検査・能力検査  3回目:最終面接 ※書類選考通過後、職場・工場見学と面談の機会を設けたいと  思います。  *昇給・賞与は本人の実績と会社の業績による。 *通勤手当は会社規定により支給 *マイカー通勤:可(駐車場代:月額3000円) *正社員登用後は、退職金制度、定年制度、再雇用制度が適用  されます。  *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)   【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 1921年鋳造用木型製作で創業以来、『匠の技』と『デジタル技術』を融合させた独自の製造システムを確立し、設計製作から試作までをスピーディーに一貫生産できるところが特徴です。
  • ■3D-CAD設計(生産設備担当・金型担当) 当社は設計段階で後工程を含めすべて作りこみ、CAD/CAM/CAE/CATといったデジタル技術を駆使して、社内一貫体制でモノづくりを行っています。そのモノづくりのスタートとなる設計Grでは、40台以上のCADを所有しており、すべて3Dで設計を行っています。メインで使用しているソフトはSolidWorksです。  ※休日(土日)出勤あり。その場合、振替休日取得もしくは時間外 勤務手当・休日出勤手当の支給あり。   【業務の変更なし】 ※契約期間満了後、正社員登用の可能性あり。最短6ヶ月。

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

自動車部品、溶接ベントプレスパイプカットに不随する作業

株式会社プリファードプラス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県海田町安芸郡月見町9-5 有限会社 向井鉄工所 月見工場
    (JR海田市駅 から 徒歩15分)

  • TEL:082-533-8388 / FAX:082-533-8389
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 187,550円~187,550円

  • (1)8時10分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    月に1日土曜日出勤の可能性あり

  • 派遣期間:令和7年4月21日~令和7年6月30日まで 雇用期間:更新後も同事業所にて就業予定  工場内にて製造業務です  自動車部品のマフラー部位、機械製造、機械組立、機械カット、機械溶接、  検査作業となります  検査作業以外は機械が行う為、難しい作業は一切ありません  初心者大歓迎です  先輩方が丁寧にご指導致しますので安心してください  宜しくお願いします 

  • 仕事とプライベートの両立を追求しています。
  • 工場内にて自動車部品製造に関するお仕事です  自動車部品マフラー、溶接/ベント/プレス/パイプカット/検査 に不随する作業  難しい作業はありません 基本的な作業となります  ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

事務・保育補助/広島県安芸郡

株式会社アイグラン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県海田町安芸郡寺迫2丁目1‐45 (株)ワイテック わいわい保育園

  • TEL:0120-758-677
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,220円

  • (1)8時00分~13時00分

    (2)9時00分~14時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    その他シフトにより土もしくは平日休み有

  • ●給食280円/食 ●年次有給休暇は就業規則に準じて付与する ●勤務日数・時間により各種保険加入 ●表彰制度 ●懇親会費用:年2回支給 ●関連会社運営のフィットネスクラブを無料で利用可能 (該当エリアのみ)  ※入社後の保育士資格取得必須※  ~保育士資格取得を手厚くサポート!~ 保育士試験受験費用、受験勉強費用は会社負担!(※諸条件有)  ≪応募方法≫ ご応募の方は人事部(0120-758-677)まで お電話ください。  

  • 子どもたちに“自分の夢を、自分で実現できる人”になってもらいたい。そのために自主性を伸ばす保育内容と自然と触れあえる環境を整備。安心して楽しんでもらえる心の基地を創っています。
  • 【WEB面接実施中!】保育大手の株式会社アイグラン運営 ●事業所内保育園 ●専門講師が週1回リトミック実施 ●社員用託児所完備(保育料や給食も無料) ●保育補助及び事務作業全般(PC業務あり)  園運営に関わる書類の作成や保育材料・消耗品等の管理業務から時には給食配膳や保育室の消毒対応等、保育補助のお仕事もお願いします。アイグランはみんなで協力して、子ども達も職員も楽しく過ごせる環境を目指しています!  ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

訪問介護員(訪問ヘルパー)業務/訪問介護事業部

株式会社広島福祉サービス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県海田町安芸郡大正町2-22
    (JR海田市駅 から 徒歩5分)

  • TEL:082-824-2777 / FAX:082-823-1294
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,600円

  • その他

    ・毎 週

    日曜日以外は、利用者へのサービス日により調整をします。

  • *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)  *年次有給休暇日数は週1日勤務の場合を記載  年次有給休暇日数は法定通り(勤務日数による)             【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書の書面で労働条件を確認  しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 介護保険施行前の平成5年より広島福祉専門学校を母体として設立。広島市他行政の委託を受け訪問入浴介護サービス等を展開しているシルバーマーク認定事業者です。
  • 安芸郡海田町周辺地域にて、ご利用者の自宅を訪問して介護サービスを実施。大きくは掃除・調理・買い物等の家事援助と入浴介助等の身体援助があります。いずれも最初は経験ある職員が同行してサービスを行っていきますので、安心です。  直行直帰(勤怠管理はケータイで行います) 移動手段は自身所有の自転車・バイク・自動車の使用も可能で、移動補助もあります。(会社規定による)    【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日: