キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岡山県 > 岡山県総社市 岡山県総社市 ハローワークの求人 検索結果 1-10件 / 244件 雇用形態 正社員(114) 市区町村 倉敷市(2259) 津山市(596) 玉野市(223) 笠岡市(238) 井原市(211) 総社市(244) 高梁市(143) 新見市(190) 備前市(171) 瀬戸内市(158) 赤磐市(167) 真庭市(182) 美作市(116) 浅口市(139) 和気町(78) 早島町(51) 里庄町(43) 矢掛町(66) 新庄村(1) 鏡野町(45) 勝央町(64) 奈義町(21) 西粟倉村(1) 久米南町(16) 美咲町(47) 吉備中央町(62) 岡山市北区(1739) 岡山市中区(542) 岡山市東区(492) 岡山市南区(865) 宴会レストランホールスタッフ 下電観光バス株式会社国民宿舎サンロード吉備路 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 岡山県総社市三須825-1 国民宿舎サンロード吉備路(JR総社駅 から 車10分) TEL:0866-90-0550 / FAX:0866-90-0711 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 171,072円~171,072円 その他 ・その他 8日~9日/月 ============================== *労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件 を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署) 宿泊、食事、宴会、会議、温泉、ベーカリー、売店など 複合多目的施設 宴会場やレストランでのお客様への飲食配膳や準備、片付け、清掃 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所 公開日:2025年5月7日 盛り付け中心 高齢者施設の調理アシスタント 社会福祉法人雪舟福祉会 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 岡山県総社市久代5127 シルバーセンターセレーノ総社(総社駅 から 車10分) TEL:0866-96-0700 / FAX:0866-96-0753 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 153,200円~161,200円 (1)6時30分~15時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 月9日 2月は8日 ○利用可能保育施設:あり 当保育所の利用者には、保育手当の支給があります。 (上限10,000円迄) 〇詳しいことは「セレーノ総社ホームページ」でご確認ください。 ==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署) 私たちは何よりも「人」を大切にします。 人と向き合い、人に寄り添い、ご利用者、職員、地域の方々、関わるすべての方のしあわせを追求します。 特別養護老人ホーム等の高齢者及び保育園児の食事を作るお仕事です。 〇主な業務 調理、盛り付け、配膳、洗浄等 〇最大食数 朝食85食 昼食135食 夕食85食 高齢者の食事は当法人指定の調理済みの食材を使用しており簡単に業務ができます。 未経験でも大丈夫、資格がなくても応募可能です。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所 公開日:2025年5月7日 介護職員(セレーノ総社・介護福祉士) 社会福祉法人雪舟福祉会 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 岡山県総社市久代5127 特別養護老人ホームシルバーセンターセレーノ総社(総社駅 から 車10分) TEL:0866-96-0700 / FAX:0866-96-0753 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 162,800円~162,800円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 *ローテーション勤務 休日数:毎月9日 2月は8日(うるう年は9日) 〇夜勤が月4回程度あります。総支給額は24~25万円程度にな ります。 〇大卒、短大(専門)卒の方の給与についてはお問合せください。 〇当法人では、法人が運営する様々な事業所への異動、相談員等 の他職種への挑戦を応援しています。 ==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署) 私たちは何よりも「人」を大切にします。 人と向き合い、人に寄り添い、ご利用者、職員、地域の方々、関わるすべての方のしあわせを追求します。 *利用者の日常生活(入浴・食事・排便等)の介助など行って いただき、また生活全般の介護業務を行っていただきます。 *事業所内保育施設があります。 お子様と一緒に通勤が出来、勤務中もお子様のそばに居ることが 出来るので安心して働けます。 是非、ご利用ください。 【子育て応援求人】 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所 公開日:2025年5月7日 (総社市)企業食堂での食事提供 Dアシスト合同会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 岡山県総社市真壁181-1 Dアシスト合同会社(東総社駅 から 車5分) TEL:0866-93-7211 / FAX:0866-93-4117 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円 (1)8時00分~15時00分 日その他 ・毎 週 シフト表による *採用後の労働条件により各種保険に加入します。 *年次有給休暇は法定通り付与します。 *雇用契約更新回数上限なし。 ============================== *労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件 を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署) 「安心・安全・健康」をコンセプトに企業、学校へのお弁当、慶弔料理・仕出し料理など、心のこもったお料理をご提供させていただいております。 社員食堂内で食事を提供するお仕事です。 ◎総社市真壁の本社工場で食材の取り分け ◎移動用の軽自動車で提供場所まで運搬 ◎配膳および食事提供 ◎片付け、洗浄 ※※食材は“調理済”盛り付けて提供するだけです※※ 未経験でもじっくり丁寧に研修しますのでご安心ください。 業務の変更の範囲:なし ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所 公開日:2025年5月7日 かまぼこ類の製造 株式会社紀文食品岡山総社工場 採用人数:10人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 岡山県総社市井尻野700(総社駅 から 車7分) TEL:0866-90-1233 / FAX:0866-90-1362 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 170,000円~170,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 土曜日から金曜日の間で2日が休日。シフト制だがおおむね水曜日、日曜日が休日になることが多い。 *雇止め規定あり ============================== *労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署) 紀文食品は「美味しさと健康を追及」し、地元企業として地域社会の発展に寄与する事を目指しております。「疑わしきは仕入れず製造せず、出荷せず、販売せず」が弊社のものづくりの理念です。 攪拌工程:冷凍すり身を解凍機で解凍し、調味料と水と一緒に撹拌機へ投入し、ベースとなるもの(生身)を作る。 成型工程:攪拌工程で作った生身を成型機に投入し蒲鉾の形を作る。 包装工程:成型し加熱が終わったものを包装機で包装する。 梱包工程:包装した製品を冷却し段ボール箱へ箱詰めする。 業務の変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所 公開日:2025年5月7日 商品の検査業務 株式会社紀文食品岡山総社工場 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 岡山県総社市井尻野700(総社駅 から 車7分) TEL:0866-90-1233 / FAX:0866-90-1362 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 170,000円~170,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 土曜日から金曜日の間で2日が休日。 *雇止め規定あり ============================== *労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署) 紀文食品は「美味しさと健康を追及」し、地元企業として地域社会の発展に寄与する事を目指しております。「疑わしきは仕入れず製造せず、出荷せず、販売せず」が弊社のものづくりの理念です。 工場で生産された製品の検査業務を行う。 対象検査品の回収、対象検査品の細菌検査業務。 業務の変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所 公開日:2025年5月7日 開発職、生産技術職 三乗工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 岡山県総社市井尻野100 三乗工業 株式会社(総社駅 から 車5分) TEL:0866-93-2301 / FAX:0866-93-2309 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 215,000円~330,000円 (1)8時10分~17時10分 土日その他 ・その他 ・週休二日(土日) ・GW、お盆、年末年始に各9日程度の長期休暇あり ・作業服支給 ・給食費一部会社負担あり ==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署) 「人にやさしく、地球にやさしく」をキーワードに、自動車部品を含む、リサイクル製品を通しリサイクルのパイオニアとして、より優れた製品、すなわち新素材、新技術の開発をおこなっています。 自動車内装部品の製造に関する以下のような業務をメインにお任せします。 ・新規開発・設計・試作品の作製・性能評価 ・設備・環境の管理及び保全、設備の新規導入、生産ラインの設計・改善 ・原価管理・工程管理・品質管理など生産物の管理 ・生産計画及び生産の維持 *業務の変更範囲:会社の定めるすべての業務 「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所 公開日:2025年5月7日 (請)総社市/クリーンクルー アトラクティブ大永株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 岡山県総社市中央1丁目1番1号 役所(東総社駅 から 徒歩12分) TEL:086-231-0266 / FAX:086-231-5118 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)13時00分~17時15分 (2)6時00分~9時00分 (3)6時00分~12時00分 土日祝日 ・毎 週 *応募希望の方は事前にご連絡ください。 面接日をご連絡いたします。 *就業状況により各種保険の加入あり。 「ショートタイム求人」 昭和35年創立以来ビルメンテナンス業を現在の地位にまで高めることに尽力してきました。今後も、社の内外を問わずビルメンテナンス業の充実と発展を目指しています。 床の掃き拭き、トイレ掃除、外まわりの掃き掃除をして頂きます。 ☆清掃業務未経験の方でも、丁寧に説明・指導致しますので 安心してご応募下さい。 ☆シニア(年金受給)の方も年齢に関係なく働ける職場です。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 急募!!(たんぽぽ)児童発達支援員 特定非営利活動法人ほっとはあと 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 岡山県総社市駅南1丁目26-3プランドール2階 児童発達支援事業所たんぽぽ(JR伯備線 総社駅 から 車5分) TEL:0866-31-8981 / FAX:0866-31-8980 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 184,000円~256,000円 (1)9時30分~18時30分 (2)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始・お盆他勤務表に定めるとおり 月に2回程度、土曜日の出勤があります。 *駐車料金:1,000円/月 ==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署) 当法人は、地域の子ども達や親子の成長を願い、子育て支援ひろばや、児童発達支援の事業所を運営しています。親子の笑顔を地域の中にをモットーに、市内・県内において高い評価を頂いております ・児童発達支援事業所において児童(幼児~小学生)の発達支援の 指導員をお願いします。 ・発達支援やパソコンの電子入力につきましては指導いたします。 ・療育に興味があり、子どもたちの為に一緒に考え学んで下さる方 を募集いたします。 *業務の変更範囲:変更なし ただし、送迎をしていただくこともある可能性あり。 ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所 公開日:2025年5月7日 急募!!(たんぽぽ)児童発達支援員 特定非営利活動法人ほっとはあと 採用人数:3人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 岡山県総社市駅南1丁目26-3プランドール2階 児童発達支援事業所たんぽぽ(JR伯備線 総社駅 から 車5分) TEL:0866-31-8981 / FAX:0866-31-8980 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,500円 (1)12時30分~18時30分 (2)9時00分~16時30分 (3)8時30分~15時30分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始・お盆他勤務表に定めるとおり 月に2回程度土曜日の出勤があります。 *駐車料金:通勤日数に比例、平均500円/月 *労働条件により各種保険に加入します。 *有給休暇は法定通り付与します。 ==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署) 当法人は、地域の子ども達や親子の成長を願い、子育て支援ひろばや、児童発達支援の事業所を運営しています。親子の笑顔を地域の中にをモットーに、市内・県内において高い評価を頂いております ・児童発達支援事業所において児童(幼児~小学生)の発達支援の指導員をお願いします。 ・発達支援やパソコンの電子入力につきましては指導いたします。 ・療育経験は問いません。療育に興味があり、子どもたちの為に一 緒に考え学んで下さる方を募集いたします。 ・業務の変更範囲:変更なし ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所 公開日:2025年5月7日 次のページへ 244件