キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山口県平生町 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 58件

機械加工・CAD設計(金属加工部品の設計・製造)

カナエ技研株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県平生町熊毛郡大字505-82

  • TEL:0820-56-6211 / FAX:0820-56-5692
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 170,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日

    ・毎 週

  • パーツフィーダとは人が整列していたワークを 振動を利用して一定方向に整列させ次の生産工程に送り出す装置です。 弊社ではワークを一定方向に整列させるため、いろいろな送路や仕掛け設けるアタッチメントを製作しております。  自動車部品製造ライン、食品ライン、医薬品製造ライン等、さまざまな分野で使用されており、昨今の人手不足、省力化のニーズの高まりから、パーツフィーダの需要も年々高まってきています。  学歴不問(業界・職種未経験、第二新卒の方)です。 自動車、バイク、自転車などをいじるのが好きな方 プラモデル、電子工作などモノづくりが好きな方  会社見学も可能ですのでお気軽にご連絡ください。  *オンライン自主応募の場合は、紹介状不要  

  • 全品受注生産 省力・省人化の機器として、今後一層の発展が期待できる
  • ・パーツフィーダ(部品自動供給機)の設計・手配  CADによる図面設計、部品の手配など ・現場の方の指導で作業を習得していただきますので  CAD未経験の方でも大丈夫です。 ・出張等で車(普通車)を使うことがあります。  ※事業所見学が可能です。事前にご連絡ください。  *従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務の範囲

ハローワーク柳井公共職業安定所

 公開日:

パーツフィーダの製作・設計

カナエ技研株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県平生町熊毛郡大字505-82

  • TEL:0820-56-6211 / FAX:0820-56-5692
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 170,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日

    ・毎 週

  • パーツフィーダとは人が整列していたワークを振動を利用して一定方向に整列させ次の生産工程に送り出す装置です。 弊社ではワークを一定方向に整列させるため、いろいろな送路や仕掛け設けるアタッチメントを製作しております。  自動車部品製造ライン、食品ライン、医薬品製造ライン等、さまざまな分野で使用されており、昨今の人手不足、省力化のニーズの高まりから、パーツフィーダの需要も年々高まってきています。  学歴不問(業界・職種未経験、第二新卒の方)です。  自動車、バイク、自転車などをいじるのが好きな方 プラモデル、電子工作などモノづくりが好きな方  会社見学も可能ですのでお気軽にご連絡ください。  

  • 全品受注生産 省力・省人化の機器として、今後一層の発展が期待できる
  • ・パーツフィーダ(部品自動供給機)の製作・設計 図面を見て部品を作成、ステンレス板の切断、曲げ、溶接、組立 を行います。 ・出張等で車(普通車)を使うことがあります。 ・現場の方の指導で作業を習得していただきますので未経験の方でも大丈夫です。 *従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務の範囲  ※事業所見学が可能です。事前にご連絡ください。

ハローワーク柳井公共職業安定所

 公開日:

整備士(柳井マイカーセンター)

トヨタカローラ山口株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県平生町熊毛郡大字平生村891  トヨタカローラ山口株式会社 柳井マイカーセンター
    (柳井駅 から 車11分)

  • TEL:0834-22-2000 / FAX:0834-22-2006
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 181,500円~250,100円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    当社カレンダーによる、基本は月・火休み(ゴールデンウィーク、お盆、お正月)は7日間程度の長期連休

  • *c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。  *「就職氷河期世代(昭和43年4月2日から昭和63年4月1日までの間に生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」就職氷河期世代の紹介の方は必ず面接を行います  *年齢や勤続年数を基本に能力や実績、取組を重視した人事評価制度(昇給・昇格・表彰)を取り入れています。 *社内表彰制度、社員研修、資格取得あり。  *面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。(オンライン自主応募の場合は不要)  ☆周南市公式動画チャンネル「周南シゴト動画」に当社の動画を掲載していますので是非ご覧下さい。

  • お客様に喜ばれる会社づくり、社員一人一人が成長できる会社づくりを経営理念としています。
  • 点検・メンテナンス・修理など、技術的なサービスで お客様のお車のアフターフォローを行います。  お客様に安全快適なカーライフを送っていただくために 技術的なアドバイスやご提案などでお客様と直接コミュニケーションを取る場面もあります。  ※全店舗スポットクーラー、洗車機完備の充実した整備工場です。  変更の範囲:会社の定める業務の範囲

ハローワーク徳山公共職業安定所

 公開日:

美容師・ヘアースタジオIWASAKI山口平生店

株式会社ハクブン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県平生町熊毛郡西浜558-1 イオンタウン平生内【山口平生店】
    (JR山陽本線 田布施駅 から 車8分)

  • TEL:0570-018-218 / FAX:045-915-5814
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~400,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 休日出勤した場合は休日出勤手当支給 ※年間休日数は年間換算した数字を記載

  • ・技術の差は個々にあるので、その差は歩合給として  しっかりお給料に反映されます。 ・昇給は毎年の評価制度で実力に合わせて上がります。 ・1分単位で残業代支給 ・店長以上の役職があり将来設計もたてやすいです。  ・基本給以外に店販歩合、紹介料10万など手当があり  ます。(ノルマなし) ・産休育児休暇100%取得、有給100%取得 ・厚生労働省認定、仕事と介護の両立支援企業です。 ・無料健康診断で健康管理もしっかりできます。 ・経営マネージメントを学べます。                *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募の方は紹介状不要  更新上限:有(通算契約期間4年半/更新回数4回)

  • 短時間でも高所得を得られる仕組みを構築し、上限なしの歩合給、1分単位の残業手当、パートでもなれる管理職への昇格システム等子育て・介護をしながらいつまでも美容師が出来る環境です。
  • ・美容師スタイリスト業務全般  *ブランクのある方も歓迎。自分のペースで安心して  スタイリストになれます。 *就業時間は前後することがあります。  ※雇用期間は最初6ヶ月、その後1年毎の契約となります。  4年半後期間の定めなしになります。 ※他店にヘルプの場合も有り 変更範囲:変更なし

ハローワーク港北公共職業安定所

 公開日:

ドラッグストアでの商品陳列/ウォンツ平生店

株式会社ニップス広島オフィス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県平生町熊毛郡大字571 ウォンツ平生店

  • TEL:0800-080-7900 / FAX:0800-080-7900
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 980円~980円

  • (1)9時00分~12時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜日は固定休となります。1ヶ月単位でのシフト制となっております。平日のみでの勤務もOK!

  • ・雇用契約について:毎年6月1日以降は1年更新 ・条件を満たせば、雇用保険・社保加入のあり ・週20時間未満勤務 ・「子育て応援求人」(#子育てと両立しやすい求人)  ※時間やシフトの融通がきき、お子さまの急な病気や   学校行事等での休み希望も対応可能です。 ・時間外について:  ほとんどありませんが、状況によりお願いする場合があります。 ・平日のみの勤務もOK! ・短時間勤務ですので、Wワークの方も大歓迎!(兼業可)  (お仕事NO:20410006)  ※求人採用SCは弊社グループ会社(株)エイジスが  運営しています。(12-ユ-301021) ※受付時間(9:30~17:30) 

  • エイジス九州グループ。時代に沿った総合アウトソーシング企業として、業務請負・システム開発といった業務を提供し、流通業を中心に幅広くサポートしている活力のある会社です。
  • ドラッグストアでの品出し、陳列をします。 入荷した商品を売り場に並べるお仕事です。  ※初めての方も多数在籍しておられます。  どなたでも安心してスタートできます。  事前研修あり(3~4H、同条件)  ※5~10キロの商品を運ぶ作業があります。  変更範囲:会社の定める業務  

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

技術系総合職(施工管理/平生)

株式会社ナカタ・マックコーポレーション

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県平生町熊毛郡大字佐賀4000 平生工場

  • TEL:0848-20-1200 / FAX:0848-20-1201
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 217,000円~330,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる GW・お盆・年末年始の長期休暇あり

  • *賞与は2年目からになります。 *基本給は学歴・経験により応相談。 *月2~3日の休日出勤あり  <書類送付先> 〒722-0012 広島県尾道市潮見町6-11 株式会社ナカタ・マックコーポレーション 総務部 宛 

  • 造船・海運にかかわる主要3事業で事業展開 社内研修やOJTによる新人教育制度あり
  • 鋼構造物(パイプ等)の塗装等の生産工程での管理業務  *会社訪問受付中 仕事内容について詳しくお話しさせていただきます。  ※事前連絡後、応募書類、ハローワーク紹介状を送付して下さい。 書類選考後、面接場所、日時は別途ご本人へ連絡させていただきま す。  【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業はお断り

ハローワーク尾道公共職業安定所

 公開日:

技術職(塗装工務者/平生)

株式会社ナカタ・マックコーポレーション

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県平生町熊毛郡大字佐賀4000 平生工場

  • TEL:0848-20-1200 / FAX:0848-20-1201
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 204,000円~330,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる GW・お盆・年末年始の長期休暇あり

  • *賞与は2年目からになります。 *基本給は学歴・経験により応相談。 *月2~3日の休日出勤あり  <書類送付先> 〒722-0012 広島県尾道市潮見町6-11 株式会社ナカタ・マックコーポレーション 総務部 宛 

  • 造船・海運にかかわる主要3事業で事業展開 社内研修やOJTによる新人教育制度あり
  • ・鋼構造物(パイプ等)の塗装 ・塗装のための下地処理等  *会社訪問受付中 仕事内容について詳しくお話しさせていただきます。  ※事前連絡後、応募書類、ハローワーク紹介状を送付して下さい。 書類選考後、面接場所、日時は別途ご本人へ連絡させていただきま す。  【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業はお断り

ハローワーク尾道公共職業安定所

 公開日:

保育士(ひらお保育園)

社会福祉法人うちうみ会ひらお保育園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県平生町熊毛郡大字平生村1357-1

  • TEL:0820-56-7335 / FAX:0820-56-1052
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 157,010円~195,010円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)7時30分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト勤務表による 

  • 保育士の資格をお持ちの方に業務全般をお任せします。身につけたスキルを活かしてぜひ活躍してくださいね!不安なことは先輩職員が丁寧にお教えしますので、安心して勤められますよ。日々の頑張りを反映する年1回の昇給と年2回の賞与のほか、各種手当や祝い金も用意しています。やりがいを持って働ける職場です!                                        年間休日は嬉しい120日有り、その他に特別休暇もあり、プライベートも充実させられますよ。  皆様のご応募をスタッフ一同、心よりお待ちしております!  ブランクのある方も応募可能です。   

  • 「挨拶は世界のパスポート」を合言葉に、人の和を大切にしています。養護老人ホーム寿海苑、特別養護老人ホームつつじ苑、つばさ保育園、ひらお保育園の4事業を通じ、地域に貢献しています。
  • 乳幼児保育他業務 定員:120名 開園時間:午前7時~午後7時 保育年齢:生後3か月~5歳児(就学前)   従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク柳井公共職業安定所

 公開日: