キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

和歌山県田辺市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 299件

土木施工管理技術者

有限会社スクエアエンジニアリング

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 和歌山県田辺市新庄町2915-210

  • TEL:072-872-8747 / FAX:072-872-8766
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 280,000円~530,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 6日 夏季休暇 3日

  • *必要な免許続き:技術士等資格所持者優遇 *場合により近畿圏内への転勤あり  *駐車場無料 *雇用形態:1年間は有期雇用、以降は正社員又は無期雇用 *マスク・熱中症対策備品配布*健康経営優良法人認定取得  <求める人物像> ・チームワーク力を発揮して、仲間を大切にしながら、自ら  動いて仕事を進めることができる方 ・エクセル(関数使用可能程度) ・ワード(見積書等文書作成可能程度) ・キャド(図面の簡単な訂正が可能程度)  応募される方は、事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ 紹介状を事業所所在地に送付して下さい。 到着後、選考結果を7日以内に連絡致します。  Eメール:honsha@square-eng.co.jp  

  • 平成7年創業より、官公庁(国土交通省、各府県市町村)から発注者支援業務の高評価を得ています。大きな信用のもと、安定した受注実績と従業員の技術力が誇りです。
  • 当社は、官公庁(国土交通省、府県市町村)から安定した受注があります。道を作る、未来を創るインフラ整備を通じて、あなたの仕事が100年後にも残ります。  【具体的には】 官公庁内における土木工事の 1.発注者支援業務:工事現場での監督・指導や出来形確認 2.行政事務補助業務:設計、積算資料作成整理等  高度な技術力を維持するために、定期的な社員研修を実施 しています。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク門真公共職業安定所

 公開日:

客室清掃スタッフ【川湯温泉 富士屋】(田辺市本宮町)

有限会社山永サービス

採用人数:10人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 和歌山県田辺市本宮町川湯1452   川湯温泉 富士屋
    (JR新宮駅 から 車40分)

  • TEL:0735-52-5352
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)9時00分~15時00分

  • その他

    ・その他

      シフト制

  • ★他スタッフからの指導があるので未経験の方も挑戦しやすいです よ♪  ◆山永グループ(4社合同)おしごと相談会のお知らせ◆ 日時:令和7年5月16日(金)13時00分~15時30分 場所:ハローワーク新宮 2階会議室 13時00分~15時30分の間の好きな時間で参加できます。 (個別で20分程度)(希望によりその場で面接も可能です)  *更新月は原則5月・11月となります。                                         *送迎有ります。  *制服は貸与します。  *年次有給休暇は法定通り。                   表記は週5日勤務の場合を表示しています。  ※就業時間、勤務日数についてはご相談ください。

  • 紀南地方の行政や民間会社約200社とビルメンテナンス契約。大阪営業所では大手ビルメンテナンス会社100社と契約。徹底したスタッフ教育により清掃技術とマナーを習得して頂いています。
  • 5/16(金)おしごと相談会あります♪田辺市本宮町にある旅館『川湯温泉 富士屋』の客室清掃スタッフを募集します!未経験者歓迎!学歴は一切問いません!副業・Wワークも可!2~3名1組のチーム制で業務を進めます。 《仕事内容》 客室の清掃・片付け/掃除機やモップ、雑巾などを使用して床や浴室の清掃。アメニティ・備品などの補充。 ベッドメイキング/リネン類の交換など。 事務作業/忘れ物のメモを取ったり、日報にチェックを記入したりする程度です。PCスキルは不要です。 ※重いものの運搬は、リネンが入ったカートを動かす程度です。                     変更範囲:変更なし

ハローワーク新宮公共職業安定所

 公開日:

経理・総務事務(紹介予定派遣)

オフィスメイト株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 和歌山県田辺市中万呂863 株式会社濱本組
    (紀伊田辺駅 から 車9分)

  • TEL:0739-22-6037 / FAX:0739-22-6038
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 176,480円~176,480円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *応募希望の方は、先に「履歴書・職務経歴書・紹介状」を事業所 宛に郵送又は持参してください。書類選考後、面接日時等を連絡 します。  *派遣期間終了後、派遣先と就業者双方の合意の元、派遣先への直 接雇用予定。  *長く勤めていただける方のご応募をお待ちしています。 

  • 勤勉・友愛・実行を理念とし地域密着の組織として歩んで参ります。                  *事業所のパンフレット有り
  • 経理事務及びそれに付随する業務 ・会計処理、人事事務(給与計算、保険加入手続き)、一般事務等 及びそれに付随する業務  *引継ぎあります。 *社用車で銀行などに行ってもらう場合があります。 *紹介予定派遣:派遣終了後、合意があれば、派遣先での直接雇用 となります。  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク田辺公共職業安定所

 公開日: