キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 佐賀県 > 佐賀県基山町 佐賀県基山町 ハローワークの求人 検索結果 1-10件 / 72件 雇用形態 正社員(41) 派遣社員(7) 市区町村 佐賀市(1592) 唐津市(545) 鳥栖市(535) 多久市(63) 伊万里市(398) 武雄市(276) 鹿島市(197) 小城市(191) 嬉野市(191) 神埼市(141) 吉野ヶ里町(89) 基山町(72) 上峰町(67) みやき町(121) 玄海町(28) 有田町(138) 大町町(19) 江北町(46) 白石町(59) 太良町(35) 受付・事務(正社員) 有限会社トビマツ自動車 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県基山町三養基郡大字園部2455-4(基山駅 から 徒歩30分) TEL:0942-92-5121 / FAX:0942-92-6172 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 180,000円~190,000円 (1)8時40分~17時30分 日祝日その他 ・その他 ・会社カレンダーによる(GW,盆、正月休みあり) ※月に1~2日の休みを指定できます。 ※業務の変更範囲:変更なし *事前連絡をお願いします。面接日時をお伝えしますので面接当日、応募書類(紹介状・履歴書/写真貼付)を持参下さい。 ○オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 創業50年以上を誇る実績のある企業です。会社の基本理念は、 「明るく」とにかくお客様と職場を明るくすることをモットー としています。元気のあるスタッフが多く在籍しています。 自動車修理事務所の受付と事務業務 ・車検、整備受付 ・接客 ・書類整理 ・支払い対応 ・事務所掃除 ・その他 受付と事務に関する業務 ◎勤続1年以上の方は社用車を個人用として提供します。 (車検、自動車税、メンテナンス費用込み) ◎月に2回第2・第4土曜日賄(まかない)が付きます。 ◎未経験の方の応募歓迎、丁寧に指導いたします。 ※所用のため社用車運転の場合があります。 ハローワーク鳥栖公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 ガス温水式床暖房工事施工 株式会社NTsystem 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県基山町三養基郡大字長野601-1(JR鹿児島本線 弥生が丘駅 から 徒歩15分) TEL:000-0000-0000 / FAX:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 180,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始(12/29~1/3) *お盆休み(8/13~8/15)※その他は求人特記事項参照 *事前連絡をお願いします。 面接日時をお伝えしますので、応募書類(紹介状・履歴書/ 写真貼付)を面接当日にご持参下さい。 *休日補足 基本的に土日祝は休みですが、土曜日に出勤していただく事が あります(振替休日あり) ★事業所の連絡先につきましては、ハローワーク管理画面にて ご確認下さい。 少人数ですが、やりがいのある仕事ですので、未経験の方でも少しずつ仕事内容を覚えて頂ければ大丈夫です。 新築住宅に床暖房施工に行っていただきます。 主な作業 ・床暖房マット敷設 ・リモコン入線 ・配管接続 その他、給湯器取替、ガス衣類乾燥機設置などの作業があります。 ※現場までは社用車(MT車)で移動します。 採用後しばらくは運転業務はございません。 【変更範囲:なし】 ハローワーク鳥栖公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 (契)ルート配送<福岡営業所>(学歴・経験不問) 株式会社ナンチク 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県基山町三養基郡長野931-1 TEL:0942-50-5325 / FAX:0986-76-1216 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 183,711円~183,711円 (1)8時30分~17時30分 水日その他 ・毎 週 食肉のルート配送員(2トン車トラックにて)を募集します。 免許ですが、準中型免許が必要です。 (5トン限定の方は限定解除が必要です) はじめは当社担当と一緒に同行してコース及び担当のお客様や 商品を覚えていただきます。 経験者の方はもちろんのこと未経験者の方でも大歓迎です。 当社業界にチャレンジしてみたい方、ご応募お待ちしております。 *時間外労働時間は1ヶ月60時間もありませんが(月平均25時 間程度)、固定残業代は月60時間で計算した分を支給します。 *応募前職場見学可能です 肉豚・肉牛の主産地南九州の畜産振興を目的に1963年設立の国内初大規模産地食肉処理販売会社です。安心・安全・高品質の食肉を提供し、豊かな食生活と地域社会に貢献します。 ◎ルート配送業務全般 〇食肉製品及び加工品の配送 〇その他、付随する業務 *仕事の内容(詳細)は、面接時に説明いたします。 【業務の変更範囲:変更無し】 ハローワーク大隅公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 (契)ルート営業<福岡営業所>(学歴・経験不問) 株式会社ナンチク 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県基山町三養基郡大字長野931-1 TEL:0942-50-5325 / FAX:0986-76-1216 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 207,366円~207,366円 (1)8時30分~17時30分 水日その他 ・毎 週 食肉のルート営業販売員(2トン車トラックにて)を募集します。 はじめは当社営業担当と一緒に同行してコース及び担当のお客様や商品を覚えていただきます。 経験・未経験者問いません。当社業界にチャレンジしてみたい方、ぜひ当社であなたの力を活かしてみませんか? 選考方法については、お電話にてご連絡いただき日程調整後面接をおこないます。(履歴書を郵送して下さい。) 不明な点等ございましたら、お問合せください。 *時間外労働時間は1ヶ月60時間もありませんが(月平均25時 間程度)、固定残業代は月60時間で計算した分を支給します。 *応募前職場見学可能です 肉豚・肉牛の主産地南九州の畜産振興を目的に1963年設立の国内初大規模産地食肉処理販売会社です。安心・安全・高品質の食肉を提供し、豊かな食生活と地域社会に貢献します。 ◎ルート営業業務全般 〇食肉製品及び加工品のルート営業 〇納品・集金業務あり 〇その他、付随する業務 *業務に関しては当社営業担当と一緒に同行して、コースや担当のお客様を覚えていただきます。 【業務の変更範囲:変更無し】 ハローワーク大隅公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 倉庫作業員 株式会社トーウン基山営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県基山町三養基郡大字長野360(JR基山駅 から 徒歩12分) TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 221,520円~221,520円 (1)8時15分~17時15分 (2)10時15分~19時15分 (3)21時15分~6時15分 日祝日その他 ・その他 当社勤務シフト(年間カレンダー)による ※夜間作業あり。 *働きやすい職場認証事業者(星1) 獲得 *事前連絡をお願いします。面接日時等をお伝えしますので 面接当日、応募書類(紹介状・履歴書/写真貼付)を持参 ください。 *オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 ★紹介担当者の方へ 採用担当の連絡先につきましては管理画面にて確認下さい。 東証一部上場企業株式会社トーモクのグループ会社、全国44拠点、創立昭和34年7月。待遇・福利厚生が充実しているので社員の半数が勤続10年以上です。 ・段ボールケース、シート入出庫作業 ・フォークリフトによる積み作業 ・ピッキング作業 *総支給額は残業代を含めて290,000円程度となります。 *夜勤は基本的に月5~10日ですが、調整可能です。 *3ヶ月毎の契約更新となります。 *正社員登用制度があります。 *制服貸与 ●急募● 〔業務の変更範囲:変更なし〕 ハローワーク鳥栖公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 営業職(佐賀県三養基郡) 西日本フリート株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県基山町三養基郡大字長野字年ノ森1038-2 西日本フリート株式会社 九州営業課(JR 基山駅 から 車10分) TEL:06-6347-3650 / FAX:06-6347-3660 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 150,000円~150,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末休暇 *昇給については能力評価によりあり(給与グレード査定制度) *転勤あり(本人の希望を聴取した上で柔軟に対応) *赴任手当 有 *社有車・業務用PC・スマホ貸与 *危険物乙種第四類については、免許取得に関する一部費用の補助 あり *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 平成元年丸紅エネルギー株式会社の子会社として創業以来順調に業 績を伸ばし、昨年度は617億5000万円の売上高を記録した。今後も拠点を増やし、一層の発展が期待できる。 ・新規顧客の開拓 ・既存顧客管理(債権管理、販売促進、価格交渉) ・提携先開拓による給油所ネットワークの拡充 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 ガソリンスタンド販売員/佐賀県三養基郡基山町 西日本フリート株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県基山町三養基郡大字長野字年ノ森1038-2 当社 R-3鳥栖インターSS TEL:06-6347-3650 / FAX:06-6347-3660 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~228,000円 その他 ・その他 ・シフト制 *賃金は経験、保有資格により当社賃金テーブルに 基づき個別決定します。 *昇給については勤務実績に応じて実施(給与グレード査定制度) *転勤あり。本人の希望を聴取した上で柔軟に対応。 *独身寮については社内規定により付与。 *赴任費旅費 有 *危険物乙種第四類については入社後、資格取得奨励制度 有 *マイカー通勤について:駐車場あり(駐車場代は自己負担なし) *エリア限定社員制度あり。 面接時に詳細をご説明いたします。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 平成元年丸紅エネルギー株式会社の子会社として創業以来順調に業 績を伸ばし、昨年度は617億5000万円の売上高を記録した。今後も拠点を増やし、一層の発展が期待できる。 ・給油作業 ・商品(カーケア用品)販売 ・自動車のメンテナンス ※入社後、勤務実績により管理職登用あり 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 ガソリンスタンド販売員/佐賀県三養基郡基山町 西日本フリート株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県基山町三養基郡大字長野字年ノ森1038-2 当社 R-3鳥栖インターSS TEL:06-6347-3650 / FAX:06-6347-3660 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,350円 その他 ・毎 週 シフト制 *年次有給休暇は勤務日数等により法定通り付与 *初回契約後に半年ごとの契約更新(10/1、4/1~) *労働日数・時間により雇用・社会保険に加入。 *勤務日数・勤務時間は本人の希望に基づき個別決定します *駐車場代:自己負担なし *社員登用有 *3ヶ月ごとに時給見直し有 *昇給については勤務実績に応じて実施 *22時~5時勤務は18歳以上に限る (労基法により年少者の深夜業務禁止) *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *入社当初は「ケアスタッフ」として先輩従業員の研修(指導)を 受けていただきます。(経験による) 平成元年丸紅エネルギー株式会社の子会社として創業以来順調に業 績を伸ばし、昨年度は617億5000万円の売上高を記録した。今後も拠点を増やし、一層の発展が期待できる。 ・給油作業 ・商品(カーケア用品)販売 ・自動車のメンテナンス 上記は体力が必要なお仕事もあります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 住宅等の地盤調査や補強工事作業 有限会社ジオ・プラス 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県基山町三養基郡園部2517-1(基山駅 から 車5分) TEL:080-3980-8724 / FAX:0942-85-9892 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 205,000円~235,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・その他 年末年始・ゴールデンウィーク・夏季休暇 会社指定の土曜日 【ミドルシニア(35歳以上60歳未満)歓迎求人】 *事前連絡をお願いします。 履歴書/写真貼付・紹介状は事前発送(メール等も可)もしくは 面接時持参どちらでも対応します。 ○オンライン自主応募可 ○応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 ただし、オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 主に戸建住宅の地盤調査や補強工事を行っている会社です。 地盤沈下により住宅などの建物が傾く事を未然に防ぐ作業など行っています。【画像あり】 【家を建てる前に行う地盤調査や補強工事を行っています。】 ●地盤調査業務(研修後は、1人作業) ・家を建てる前に行う調査です。その重さ(荷重)に耐えうる地 盤であるか調べる為に、小型の専用機械を使用し調査し、報告 書作成まで行う業務です。 ○地盤補強工事業務(3人1組作業) ・地盤調査の結果を基に、家の荷重に耐える事が出来ない地盤と 判断された場合の、地盤の補強工事を行う業務です。 ※必要な資格等は、入社後に取得して頂きます。(全額会社負担) ※未経験からのスタートでも心配ありません。 ※応募前の見学も可能なので、お気軽にご連絡下さい。 ハローワーク鳥栖公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 製造オペレーター TOYOPACKKIYAMA株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県基山町三養基郡大字小倉48番地1(JR基山駅 から 徒歩20分) TEL:0942-50-5771 / FAX:0942-50-5727 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 175,000円~280,000円 (1)8時00分~16時30分 (2)20時00分~4時30分 その他 ・毎 週 シフト制 ・賞与は業績により支給します。 (現在、賞与は年2回、計3ヶ月支給を予定しています) ※令和6年度実績 通年3ヶ月(6月・12月) 《求めている人材》 ◆経験・学歴・性別不問 ◆ものづくりに携わる仕事が好きな方 ◆仕事を通して社会貢献することにやりがいを感じることができる方 ◆社内の仲間と協力し、気持ちのよい環境・風土を一緒に作れる方 ◆工場での勤務経験のある方は大歓迎◆ ◆未経験者歓迎◆ 「東洋製缶株式会社」「宮崎県農協果汁株式会社」「日本果実工業株式会社」の共同出資により佐賀県に飲料製品の受託充填を行う合弁会社として設立された新会社です。 アルコール入り缶飲料、ペットボトル飲料の製造に伴う 機械の操作・運転および監視業務 原料の投入作業 ◎未経験の方の応募歓迎、丁寧に指導いたします。 ◎応募前職場見学可能です。事前に連絡をお願いします。 【業務の変更範囲:会社の定める業務(詳細は面接時説明)】 ハローワーク鳥栖公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 次のページへ 72件