株式会社しごとウェブ [厚生労働大臣許可 13-ユ-306679]

最終更新日:2024年6月13日

社会福祉法人永寿荘
【6/27日 面接会専用求人】児童指導員 の求人

採用人数:2人 受理日:2024年5月1日 有効期限:2024年8月31日

経験あれば尚可 学歴不問 時間外労働あり 転勤あり 転勤範囲 マイカー通勤不可
埼玉県さいたま市西区
JR川越線 指扇駅 から 徒歩10分

雇用形態

正社員

給与

月給 185000円 ~ 300000円

仕事内容

【児童発達支援・放課後等デイサービス】 専門的なマンツーマン・運動療育に特化した支援を提供します。 埼玉県内では初、全国的にも数えるほどしかない療育スタイル なので未経験で当たり前、不安を感じて当たり前です。 分からないことは経験豊富な事業責任者、一緒に働くスタッフ と相談しあって解決していきましょう。・保護者様の支援 ・ご利用契約 ・支援や対応方針の決定 ・支援スタッフのフォロー ・関係機関との連携など 変更範囲:会社の定める業務

会社の特長

「For the Community-地域を元気に、笑顔をつなぐ-」を法人理念に掲げ、日本一地域を幸せにできる社会福祉法人を目指しています。

休日・休暇

年に数回日曜日出勤有。その場合、別の曜日で振替。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

受付番号 11030-13432341
受付年月日 2024年5月1日
紹介期限日 無し
受理安定所 大宮公共職業安定所
応募をご希望の方はこちらにお問い合わせください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 老人福祉・介護事業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

仕事内容

職種 【6/27日 面接会専用求人】児童指導員
仕事内容 上記に記載
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所

〒331-0073 埼玉県さいたま市西区大字指扇領別所366-81 指扇マンションB [ココアスキッズプラス指扇]

最寄り駅
JR川越線 指扇駅 から 徒歩10分

最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩

所要時間
10分

受動喫煙対策
あり

受動喫煙対策に関する特記事項
敷地内全面禁煙

マイカー通勤

マイカー通勤
不可

転勤の可能性

転勤の可能性の有無
あり 転勤範囲

年齢

年齢制限
年齢制限 あり

年齢制限範囲
(60歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年年齢を上限として期間の定めのない雇用として募集するため

学歴

不問
不問

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
障害者・障害児施設、児童発達支援、放課後等デイサービスなどでの経験があれば尚可

必要な免許・資格

免許・資格名

試用期間

試用期間あり

期間
3か月

試用期間中の労働条件
同条件

賃金・手当

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
185000円 ~ 300000円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額
165000円 ~ 280000円
定額的に支払われる手当(b) 処遇改善手当  20,000 円~20,000 円
固定残業代(c) なし
その他の手当等付記事項(d) 経験考慮あり
月平均労働日数 21.5
賃金形態等 月給
通勤手当 実費支給(上限あり)
賃金締切日

固定(月末)

毎月
25日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 25 日

労働時間

就業時間

交替制(シフト制)

就業時間1
(1)10時00分~19時00分

就業時間2
(2)9時00分~18時00分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項
あり

休憩時間

60分

年間休日数

107日

休日等

休日
月日その他

週休二日制
毎 週

その他
年に数回日曜日出勤有。その場合、別の曜日で振替。

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

加入

退職金制度

あり(勤続 1年以上)

定年制

あり (一律 61歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

入居可能住宅
利用可能託児施設

なし

選考等

採用人数

2人

選考方法

面接(予定2回)

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
面接選考後

面接選考結果通知
面接後 7日以内

求職者への通知方法

郵送 電話

選考に関する特記事項
担当者

ハローワーク大宮

担当者
人材確保・就職支援コーナー

電話番号
048-667-8609

     

会社の情報

事業所番号 1103-113529-2
事業所名 社会福祉法人永寿荘
所在地 埼玉県さいたま市西区高木602
従業員数

企業全体
572人

就業場所
5人

設立年

平成16年

資本金
労働組合

なし

事業内容

埼玉を中心に、介護・保育・障がい者福祉事業を展開。特別養護老人ホーム・認可保育園を含め、拠点数は16拠点33事業所を展開しています。

役職/代表者名

理事長

永嶋 正史

就業規則

フルタイムに適用される就業規則
あり

パートタイムに適用される就業規則
あり

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

あり

看護休暇取得実績

なし

ホームページ http://eijuso.com
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール

特記事項

特記事項

・マイカー通勤についてはご相談ください ・運営母体は、介護・保育・教育・障害・地域分野を運営している  法人です。地域との繋がりを大切にしている、明るい雰囲気の  職場です。 ・法人内の高齢者施設やカフェ事業とも連携して、豊かな  地域づくり に貢献できます。 ・新規オープンの事業所で、児発管として働くことができます。 ・積極的なICTの活用で、残業時間は少なく持ち帰り  仕事もありません。 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく  書面での労働条件明示で義務付けられています  【ハローワーク大宮 福祉のお仕事ミニ面接会 専用求人】 日付:令和6年6月27日(木)14:00~16:00 場所:ハローワーク大宮 3階会議室    さいたま市大宮区大成町1-525 ※ハローワークの紹介状は不要です。 ※完全予約制です。下記までご連絡下さい。 「ハローワーク大宮 人材確保・就職支援コーナー」 電話番号 048-667-8609(部門コード41#)

事業所PR情報

職務給制度

なし

復職制度

なし

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:11030-13432341 を転載しています。