株式会社しごとウェブ [厚生労働大臣許可 13-ユ-306679]

最終更新日:2024年5月30日

しょうはら歯科口腔機能クリニック
歯科衛生士(パート)/原則土日祝休み 子育て応援!! の求人

採用人数:1人 受理日:2024年5月23日 有効期限:2024年7月31日

経験不問 学歴不問 時間外労働なし 転勤なし マイカー通勤可
熊本県熊本市中央区

雇用形態

パート労働者

給与

時給 1050円 ~ 1330円

仕事内容

歯科衛生士業務全般 *一般歯科診療、口腔外科手術、デジタル診療、  矯正治療、訪問診療、摂食嚥下診療、マイクロスコープ治療など  歯科の全ての分野を習熟することができます。  (変更の範囲):変更なし  *ブランクのある方も研修を行ないながら一緒に成長していきま  しょう。 *月に1回、院内研修会あり(ランチ付き) *動画マニュアルも充実していて、未経験者も安心して取り組め  ます

会社の特長

原則土日祝を休みとした週休2日制で、子育て中の方やブランクのある方も大歓迎です。スタッフのライフスタイルの充実を応援します。

休日・休暇

*就業日数は応相談 *原則、土日祝休み *3か月に1回程度土曜日午前中出勤となる可能性あり

受付番号 43010-16370841
受付年月日 2024年5月23日
紹介期限日 無し
受理安定所 熊本公共職業安定所
応募をご希望の方はこちらにお問い合わせください。
雇用区分 (パートタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 歯科診療所
トライアル雇用併用の希望 希望しない

仕事内容

職種 歯科衛生士(パート)/原則土日祝休み 子育て応援!!
仕事内容 上記に記載
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所

〒862-0924 熊本県熊本市中央区帯山3-7-33

受動喫煙対策
あり

受動喫煙対策に関する特記事項
敷地内は禁煙

マイカー通勤

マイカー通勤

駐車場の有無
駐車場 あり

転勤の可能性

転勤の可能性の有無
なし

年齢

年齢制限
年齢制限 あり

年齢制限範囲
(59歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年年齢を上限として募集するもの

学歴

不問
不問

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等
不問

必要な免許・資格

免許・資格名

試用期間

試用期間あり

期間
3ヶ月

試用期間中の労働条件
同条件

賃金・手当

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
1050円 ~ 1330円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額
1020円 ~ 1300円
定額的に支払われる手当(b) 資格手当  30 円~30 円
固定残業代(c) なし
その他の手当等付記事項(d) 技能手当:0~100円 経験手当:0~80円 精勤手当:0~1円 役職手当:0~20円 ※いずれも時給単価 
月平均労働日数
賃金形態等 時給
通勤手当 実費支給(上限あり)
賃金締切日

固定(月末)

毎月
25日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 25 日

労働時間

就業時間
時間外労働時間

なし

36協定における特別条項
なし

休憩時間

60分

年間休日数
休日等

休日
日祝日その他

週休二日制
毎 週

その他
*就業日数は応相談 *原則、土日祝休み *3か月に1回程度土曜日午前中出勤となる可能性あり

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康

退職金共済

未加入

退職金制度
定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

入居可能住宅
利用可能託児施設

なし

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回)

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
面接選考後

面接選考結果通知
面接後 7日以内

求職者への通知方法

郵送 電話

選考に関する特記事項

事前に応募書類を郵送して下さい。面接日時等をご連絡します。

担当者

人事

担当者(カタカナ)
ショウハラ チカ

担当者
匠原 知佳

電話番号
096-381-3888

     

会社の情報

事業所番号 4301-625030-5
事業所名 しょうはら歯科口腔機能クリニック
所在地 熊本県熊本市中央区帯山3-7-33
従業員数

企業全体
14人

就業場所
14人

設立年

令和元年

資本金
労働組合

なし

事業内容

一般歯科・歯科口腔外科・小児歯科・矯正歯科・審美歯科・インプラント・高齢者歯科。「健康は健口から」口腔機能に着目し、訪問診療、嚥下障害治療まで行い、地域の健康を支えます。

役職/代表者名

院長

匠原 健

就業規則

フルタイムに適用される就業規則
あり

パートタイムに適用される就業規則
あり

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

なし

看護休暇取得実績

なし

ホームページ https://sdof.dental

特記事項

特記事項

*賞与は、業績・実績により支給します(2年目以降実施) *ブランクがある方も院内研修・院外研修で支援します。 *勉強会・資格取得・各種研修費用など補助制度あり *歯科医師国保加入予定 *加入保険等については労働条件により異なります。 *マイカー通勤可:院内駐車場有(無料) *有給休暇は法定に基づき付与します。 *女性疾患検診補助制度、人間ドック補助制度あり *病児保育全額補助制度あり  『子育て応援求人』 ・お子様が病気の時に配慮します。 ・学校・保育園・幼稚園行事、ご家庭の用事の時に配慮します。  *面接日時、面接場所等は、電話でご連絡します。  『雇用理念』 *スタッフの幸せなくして 患者様の幸せなし

事業所PR情報

職務給制度

なし

復職制度

なし

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:43010-16370841 を転載しています。