株式会社しごとウェブ [厚生労働大臣許可 13-ユ-306679]

最終更新日:2024年6月13日

興栄燃料株式会社
ガス設備関連工事スタッフ の求人

採用人数:1人 受理日:2024年5月21日 有効期限:2024年7月31日

経験あれば尚可 学歴必須 時間外労働あり 転勤なし マイカー通勤不可
千葉県千葉市中央区
京成線 千葉中央駅 から 徒歩1分

雇用形態

正社員

給与

月給 224350円 ~ 351010円

仕事内容

【仕事内容】 ライフラインを支えるガス機器の取付、及び配管工事をお任せします。 [取り付ける機器] ガス給湯器・熱源機・ビルトインコンロ・ガス配管など  [おおよその手順] ・交換商品の着脱 ・配管や配線をつなぐ ・工事後の清掃  ・使用方法のご説明  最初は現場での簡単な補助業務からスタートするので社会経験の浅い方は未経験・無資格の方でも挑戦可能!

会社の特長

創業72年の技術と経験を活かし、ワンランク上のご提案でお客様のライフスタイルパートナーを目指します。

休日・休暇

2班制(土日、日月休み)2か月ごとの入替 当番制で日曜祭日出勤あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

受付番号 12010-16179941
受付年月日 2024年5月21日
紹介期限日 無し
受理安定所 千葉公共職業安定所
応募をご希望の方はこちらにお問い合わせください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 燃料小売業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

仕事内容

職種 ガス設備関連工事スタッフ
仕事内容 上記に記載
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所

〒260-0021 千葉県千葉市中央区新宿2丁目5番10号

最寄り駅
京成線 千葉中央駅 から 徒歩1分

最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩

所要時間
1分

受動喫煙対策
あり

マイカー通勤

マイカー通勤
不可

転勤の可能性

転勤の可能性の有無
なし

年齢

年齢制限
年齢制限 あり

年齢制限範囲
(59歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年年齢60歳のため

学歴

不問
必須

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
ガス工事経験者や資格所持者は歓迎! 社会経験の浅い方は未経験、無資格者OK!はじめから指導いたします。

必要な免許・資格

免許・資格名

試用期間

試用期間あり

期間
3か月

試用期間中の労働条件
同条件

賃金・手当

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
224350円 ~ 351010円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額
198350円 ~ 320410円
定額的に支払われる手当(b) 外勤手当  26,000 円~30,600 円
固定残業代(c) なし
その他の手当等付記事項(d)
月平均労働日数 21.6
賃金形態等 月給
通勤手当 実費支給(上限あり)
賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 15 日

毎月
25日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 25 日

労働時間

就業時間

就業時間1
(1)8時30分~17時30分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項
あり

休憩時間

60分

年間休日数

105日

休日等

休日
日祝日その他

週休二日制
その他

その他
2班制(土日、日月休み)2か月ごとの入替 当番制で日曜祭日出勤あり

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生 財形

退職金共済

未加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

入居可能住宅
利用可能託児施設

なし

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回)

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
面接選考後

面接選考結果通知
面接後 10日以内

求職者への通知方法

郵送 電話

選考に関する特記事項
担当者

総務課

担当者(カタカナ)
タカハシ ヒデオ

担当者
高橋 英雄

電話番号
043-242-3221

FAX
043-244-5124

     

会社の情報

事業所番号 1201-000188-7
事業所名 興栄燃料株式会社
所在地 千葉県千葉市中央区新宿2丁目5番10号
従業員数

企業全体
220人

就業場所
23人

設立年

昭和25年

資本金

1,050万円

労働組合

なし

事業内容

石油製品(ガソリン・LPガスなど)太陽光発電システムの販売、住宅設備機器の販売・施工及びガソリンスタンド、整備工場運営

役職/代表者名

代表取締役社長

加藤 聖教

就業規則

フルタイムに適用される就業規則
あり

パートタイムに適用される就業規則
あり

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

なし

看護休暇取得実績

なし

ホームページ https://www.koei-e.jp/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール

特記事項

特記事項

<LPガスは電気や水道等と同じインフラ領域の商品です> 一般的な都市ガスとは違い高い火力が出せる、かつ災害にも強いの が特徴で、いつの時代でも安定したニーズが見込める商品です 実際当社の業績も非常に安定しています  ◆資格支援制度で、国家資格も取得可能!将来も安心! ◇社会経験の浅い方は未経験、無資格者でもOK! ◎ガス工事経験者や資格所持者は大歓迎!  昇給、賞与、各種手当はもちろん、資格取得支援制度も設けている ので、将来を見据えた働き方が可能です。まずは「やってみたい」 あなたのその姿勢を応援します。技術や知識は徐々に習得していけ ばOKです!

事業所PR情報

職務給制度

なし

復職制度

なし

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:12010-16179941 を転載しています。