株式会社しごとウェブ [厚生労働大臣許可 13-ユ-306679]

最終更新日:2024年6月13日

企業警備保障株式会社
【急募】スーパーマーケットでの常駐警備員【夜勤】 の求人

採用人数:1人 受理日:2024年5月22日 有効期限:2024年7月31日

経験不問 学歴不問 時間外労働あり 転勤あり 転勤範囲 マイカー通勤可
島根県松江市

雇用形態

正社員以外

給与

月給 153940円 ~ 180642円

仕事内容

【急募】5月下旬に新規オープンするマルイ黒田店にて 夜間常駐警備員を募集いたします! 【業務内容】 ・店舗内での立哨、監視、警戒 ・巡回業務(店舗内、駐車場など) ◆未経験歓迎! ◆ご自宅から現地への直行直帰となります。 ◆入社後に社内で4日間の研修後、配属先にて実地研修が あります。 ◆担当業務変更の可能性あり(相談のもと) 変更範囲:会社の定める業務

会社の特長

山陰両県および広島県、岡山県、山口県一部を事業エリアに、創業以来順調に業績を伸ばし45年目を迎える。積極的に労働条件の改善に努めており、今後共需要の増大が見込まれる会社である。

休日・休暇

ローテーションによる週休2日制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

受付番号 32010-07157741
受付年月日 2024年5月22日
紹介期限日 無し
受理安定所 松江公共職業安定所
応募をご希望の方はこちらにお問い合わせください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募可
産業分類 警備業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

仕事内容

職種 【急募】スーパーマーケットでの常駐警備員【夜勤】
仕事内容 上記に記載
雇用形態 正社員以外
派遣・請負等 請負
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
就業場所

〒690-0876 島根県松江市黒田町418

受動喫煙対策
あり

受動喫煙対策に関する特記事項
敷地内禁煙

マイカー通勤

マイカー通勤

駐車場の有無
駐車場 あり

転勤の可能性

転勤の可能性の有無
あり 転勤範囲

年齢

年齢制限
年齢制限 あり

年齢制限範囲
(18歳以上)

年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある

年齢制限の理由
警備業法第14条により18歳未満の就業禁止

学歴

不問
不問

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等
不問

必要な免許・資格

免許・資格名
不問

試用期間

試用期間あり

期間
3ヶ月

試用期間中の労働条件
異なる   条件の内容

試用期間中の労働条件の内容
時給904円

賃金・手当

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
153940円 ~ 180642円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額
153940円 ~ 180642円
定額的に支払われる手当(b)
固定残業代(c) なし
その他の手当等付記事項(d) ◆資格手当:保有資格に応じた手当の支給 (施設 1級:10,000円、2級:5,000円) ◆その他手当: 業務手当、年末年始手当、家族手当 など
月平均労働日数 21.2
賃金形態等 月給
通勤手当 実費支給(上限あり)
賃金締切日

固定(月末)

毎月
15日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 15 日

労働時間

就業時間

交替制(シフト制)

就業時間1
(1)22時00分~7時00分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項
あり

休憩時間

60分

年間休日数

110日

休日等

休日
その他

週休二日制
毎 週

その他
ローテーションによる週休2日制

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

退職金制度
定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

入居可能住宅
利用可能託児施設

なし

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
書類選考後 面接選考後

書類選考結果通知
書類到着後 3日以内

面接選考結果通知
面接後 7日以内

求職者への通知方法

郵送 電話

選考に関する特記事項
担当者

松江支社 支社長

担当者(カタカナ)
フクダ

担当者
福田

電話番号
0852-67-6522

FAX
0852-67-6523

     

会社の情報

事業所番号 3201-004857-0
事業所名 企業警備保障株式会社
所在地 島根県松江市大庭町1812-5
従業員数

企業全体
760人

就業場所
0人

設立年

昭和52年

資本金

3,000万円

労働組合

なし

事業内容

デパー卜・大型量販店・病院・ホテル等の施設警備及び空港保安業務・交通誘導・イベント警備・身辺警備等の警備業、列車見張り、清掃業務、設備管理、空港消防、防犯カメラ販売・施工

役職/代表者名

代表取締役

後長 佑

就業規則

フルタイムに適用される就業規則
あり

パートタイムに適用される就業規則
あり

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

あり

看護休暇取得実績

なし

ホームページ https://www.kigyokeibi.jp
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール

特記事項

特記事項

◆夜勤1名での業務となります。 【各種手当・福利厚生】  ◇通勤手当(自家用車・公共交通機関ともに支給あり) ◇深夜割増  基本給の1.25倍を支給(22~5時) ◇時間外手当  基本給の1.25倍を支給 ◇その他手当  資格奨励金、資格手当、年末年始手当、家族手当など ◇育児休業、介護休業あり ◇制服・装備品は無償貸与いたします。 ★eスポーツ部新設、オンライン参加OK! eスポーツを通じて、他部門、県外の社員とも交流しています! ◇雇止め規定あり  *応募希望の方は、ハローワークの紹介状・履歴書を事業所宛てに 送付ください。  書類選考後、面接日等を連絡します。

事業所PR情報

職務給制度

なし

復職制度

なし

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:32010-07157741 を転載しています。