株式会社しごとウェブ [厚生労働大臣許可 13-ユ-306679]

最終更新日:2024年6月13日

株式会社シムックス浜松営業所
交通誘導警備(契約社員)(磐田、袋井、掛川エリア) の求人

採用人数:5人 受理日:2024年5月22日 有効期限:2024年7月31日

経験不問 学歴不問 時間外労働あり 転勤なし マイカー通勤可

雇用形態

正社員以外

給与

日給 218000円 ~ 261600円

仕事内容

(請負業務) 工事現場や商業施設、高速道路などで通行される車両や歩行者、お客様の案内や誘導を行う業務です。  *異業種、未経験から挑戦したいという方も大歓迎です。 シムックスは警備のプロを育てる自信があります。 安心して働けるようにまずは警備員になるための研修を受けてから勤務スタートとなります。   変更範囲:変更なし

会社の特長

当社は創業48年目を迎える綜合警備会社です。守りのノウハウを社会に提供できる会社になるべく、警備品質を高め、お客様とのパートナーシップを築くため「本物の警備を目指す企業」です。

休日・休暇

相談に応じます。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

受付番号 22020-12183341
受付年月日 2024年5月22日
紹介期限日 無し
受理安定所 浜松公共職業安定所
応募をご希望の方はこちらにお問い合わせください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 警備業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

仕事内容

職種 交通誘導警備(契約社員)(磐田、袋井、掛川エリア)
仕事内容 上記に記載
雇用形態 正社員以外
派遣・請負等 請負
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
就業場所

〒000-0000 愛知県現場:東部地区、静岡県西部地区 ※現場は工事箇所により変わります。 現在は浜松市内、磐田市内が主となっています。

受動喫煙対策
その他

受動喫煙対策に関する特記事項
屋外就労(現場毎の指定場所)

マイカー通勤

マイカー通勤

駐車場の有無
駐車場 あり

転勤の可能性

転勤の可能性の有無
なし

年齢

年齢制限
年齢制限 あり

年齢制限範囲
(18歳以上)

年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある

年齢制限の理由
警備業法により18歳未満の就労禁止のため

学歴

不問
不問

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等
不問

必要な免許・資格

免許・資格名
不問

試用期間

試用期間あり

期間
3か月

試用期間中の労働条件
同条件

賃金・手当

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
218000円 ~ 261600円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額
218000円 ~ 261600円
定額的に支払われる手当(b)
固定残業代(c) なし
その他の手当等付記事項(d) 宿泊手当:1000円/日 出張手当:1000円/日 資格手当:1000円/日 ※当日中止の場合、賃金は保証します。 月額=日給×21.8日 
月平均労働日数 21.8
賃金形態等 日給
通勤手当 実費支給(上限なし)
賃金締切日

固定(月末)

毎月
15日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 15 日

労働時間

就業時間

変形労働時間制(1年単位)

就業時間1
(1)8時00分~17時00分

就業時間2
(2)20時00分~5時00分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項
あり

休憩時間

60分

年間休日数

103日

休日等

休日
その他

週休二日制
な し

その他
相談に応じます。

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 70歳まで)

勤務延長

あり (上限 70歳まで)

入居可能住宅

単身用あり

利用可能託児施設

なし

選考等

採用人数

5人

選考方法

面接(予定1回)

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
面接選考後

面接選考結果通知
面接後 1日以内

求職者への通知方法

郵送 電話

選考に関する特記事項
担当者

担当

担当者(カタカナ)
タムラタカユキ

担当者
田村隆行

電話番号
053-454-5501

FAX
053-454-5506

     

会社の情報

事業所番号 2202-929464-0
事業所名 株式会社シムックス浜松営業所
所在地 静岡県浜松市中央区上浅田2-2-15   アーバンシティ上浅田105
従業員数

企業全体
2,994人

就業場所
20人

設立年

昭和50年

資本金

1億円

労働組合

なし

事業内容

警備業

役職/代表者名

支社長

田村 隆行

就業規則

フルタイムに適用される就業規則
あり

パートタイムに適用される就業規則
あり

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

あり

看護休暇取得実績

あり

ホームページ http://sems-saiyo.sakura.ne.jp/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール

特記事項

特記事項

通勤手当:会社規定あり(例 1kmあたり12~14円)  週払い可  制服貸与  日本語の会話:日常会話程度  UIJターンの方:Web面接可・入社日配慮   マイカー通勤:無料駐車場あり  応募前の説明会あり(希望による)  「応募にはハローワークの紹介状が必要です」

事業所PR情報

職務給制度

なし

復職制度

なし

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:22020-12183341 を転載しています。