株式会社しごとウェブ [厚生労働大臣許可 13-ユ-306679]

最終更新日:2024年6月13日

医療法人社団清山会
介護支援専門員/泉区松森(松森地域包括支援センター) の求人

採用人数:1人 受理日:2024年5月22日 有効期限:2024年7月31日

経験不問 学歴必須 時間外労働なし 転勤あり 転勤範囲 マイカー通勤可
宮城県仙台市泉区

雇用形態

正社員

給与

月給 212560円 ~ 254240円

仕事内容

住み慣れた街、自然、人々に囲まれたご自宅での暮らしを支えるために、一人ひとりの想いに耳をかたむけ、様々なニーズや相談に応じて、ご本人とご家族のあたりまえの暮らしをサポートします。清山会の理念「自立と共生の権理を尊ぶナラティブな関わり」のもとにご本人やご家族、そして地域の方との「関わり」を大切にしながら縁を紡いでいくお仕事です。  【具体的な仕事内容】 総合相談業務および権利擁護業務を中心とした相談対応、アセスメントやケアプラン(介護計画)の作成、サービスの調整やサービス担当者会議の運営、評価などケアマネジメントの一連の業務、介護保険の申請代行や、介護保険請求業務など  変更範囲:変更なし

会社の特長

【理念】わたしたちは「自立と共生の権理を尊ぶナラティブな関わり」をめざします。権理を尊び、一人ひとりへの配慮を尽くしながら人生の主体としてつながりながら生きることを応援しています。

休日・休暇

シフト制 特別休暇あり *入職時に有給休暇付与(最大10日:日数は社内規定による)

受付番号 04010-31844541
受付年月日 2024年5月22日
紹介期限日 無し
受理安定所 仙台公共職業安定所
応募をご希望の方はこちらにお問い合わせください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 一般診療所
トライアル雇用併用の希望 希望しない

仕事内容

職種 介護支援専門員/泉区松森(松森地域包括支援センター)
仕事内容 上記に記載
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所

〒981-3109 宮城県仙台市泉区鶴が丘1-30-3 D-2  松森地域包括支援センター

受動喫煙対策
あり

マイカー通勤

マイカー通勤

駐車場の有無
駐車場 あり

転勤の可能性

転勤の可能性の有無
あり 転勤範囲

年齢

年齢制限
年齢制限 あり

年齢制限範囲
(59歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年年齢を上限とするため

学歴

不問
必須

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等
不問

必要な免許・資格

免許・資格名

試用期間

試用期間あり

期間
14日間

試用期間中の労働条件
同条件

賃金・手当

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
212560円 ~ 254240円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額
182560円 ~ 214240円
定額的に支払われる手当(b) 資格手当  30,000 円~40,000 円
固定残業代(c) なし
その他の手当等付記事項(d) 家族手当 配偶者:10,000円      子ども: 5,000円 年始手当 3,000円
月平均労働日数 21.1
賃金形態等 月給
通勤手当 実費支給(上限あり)
賃金締切日

固定(月末)

毎月
15日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 15 日

労働時間

就業時間

フレックスタイム制

就業時間1
(1)8時30分~17時30分

就業時間2
(2)7時00分~20時00分

時間外労働時間

なし

36協定における特別条項
あり

休憩時間

60分

年間休日数

111日

休日等

休日
その他

週休二日制
その他

その他
シフト制 特別休暇あり *入職時に有給休暇付与(最大10日:日数は社内規定による)

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

入居可能住宅
利用可能託児施設

あり

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回)

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
面接選考後

面接選考結果通知
面接後 5日以内

求職者への通知方法

郵送 電話

選考に関する特記事項
担当者

総務部 採用担当

担当者(カタカナ)
ヤエガシ・ワタナベ

担当者
八重樫・渡辺

電話番号
022-771-1852

FAX
022-771-1853

     

会社の情報

事業所番号 0401-118167-3
事業所名 医療法人社団清山会
所在地 宮城県仙台市泉区松森字西沢26-4
従業員数

企業全体
384人

就業場所
5人

設立年

平成11年

資本金
労働組合

なし

事業内容

県内に診療所や通所リハビリ、ショートステイや小規模多機能型居宅介護などの多機能なサービスのほか、グループホームや介護老人保健施設などを運営して地域での暮らしをサポートします。

役職/代表者名

理事長

山崎 英樹

就業規則

フルタイムに適用される就業規則
あり

パートタイムに適用される就業規則
あり

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

あり

看護休暇取得実績

あり

ホームページ http://www.izuminomori.jp/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール

特記事項

特記事項

清山会グループには、さまざまな研修システムを通じたキャリアアップの仕組みがあり、働きやすい職場環境、子育て支援なども用意されております。何よりもお年寄りとの関わりを大切にしながら、仕事そのものを楽しみ(職業道楽)、仲間とともに成長できる職場(自尊好縁)を目指しています。 職場見学を希望される方、清山会独自の教育システムや福利厚生について詳しくお聞きになりたい方など、法人総務部までお問い合わせください。  *入職時に有給休暇付与(最大10日:日数は社内規定による) *事前連絡の上、応募書類を郵送の送付場所へ送付願います。  (書類選考ではありません)  *コロナ対策としてWebでの面接を実施する場合があります。  詳しくは応募書類到着後ご連絡いたします。  《委託募集届出済》 有限会社三省サポート ※求人事業所と(有)三省サポートはいずれも「清山会医療福祉グループ」の企業です

事業所PR情報

職務給制度

なし

復職制度

なし

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:04010-31844541 を転載しています。