株式会社しごとウェブ [厚生労働大臣許可 13-ユ-306679]

最終更新日:2024年6月13日

株式会社スマイルアップ
北区宮原町/インストラクター/体操未経験可 の求人

採用人数:1人 受理日:2024年5月20日 有効期限:2024年7月31日

経験あれば尚可 学歴必須 時間外労働あり 転勤あり 転勤範囲 マイカー通勤可
埼玉県さいたま市北区
土呂駅 から 徒歩12分

雇用形態

正社員

給与

月給 250000円 ~ 265000円

仕事内容

「すこやかなカラダとしなやかなココロ」を育むことをモットーに しています。子どもたちの笑顔あふれるクラスで一緒に働きません か?経験不問、第二新卒者も歓迎します。 ※安心の22日研修制度あり(詳しくは特記事項にて) ■レッスン内容 ・1人ひとりが安全に体操を楽しめるよう少人数制です。1クラス 8名まで・50分・対象:おもに年少さんから小学生 ・マット・とび箱・鉄棒・トランポリンなど ■このような子どもたちが通っています ・体を動かすことが好き、運動神経をよくしたい ・すこし運動が苦手かも   ・小学校でやる前にとび箱や鉄棒を できるようにしたい          *変更範囲:変更なし

会社の特長

体力・運動能力の向上。自信を持てるようになること。礼儀礼節を身につける。これら子どもの成長をサポートすることを使命としておりますので「誠実さ」を会社の大切な理念としています。

休日・休暇

火曜日以外は別曜日に先生ごとに割り当てがあります。 ほか夏季休暇、年末年始休暇あります 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

受付番号 11030-16017741
受付年月日 2024年5月20日
紹介期限日 無し
受理安定所 大宮公共職業安定所
応募をご希望の方はこちらにお問い合わせください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募可
産業分類 他に分類されない教育,学習支援業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

仕事内容

職種 北区宮原町/インストラクター/体操未経験可
仕事内容 上記に記載
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所

〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町1-854-1 ステラタウン 1階

最寄り駅
土呂駅 から 徒歩12分

最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩

所要時間
12分

受動喫煙対策
あり

マイカー通勤

マイカー通勤

駐車場の有無
駐車場 あり

転勤の可能性

転勤の可能性の有無
あり 転勤範囲

年齢

年齢制限
年齢制限 あり

年齢制限範囲
(59歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年年齢を上限として期間の定めのない雇用として募集するため

学歴

不問
必須

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
部活動に打ち込んでいた方、いまでも体を動かすことが好きな方。 販売など接客経験のある方。インストラクターなど指導経験のある 方

必要な免許・資格

免許・資格名
不問

試用期間

試用期間あり

期間
2か月

試用期間中の労働条件
異なる   条件の内容

試用期間中の労働条件の内容
基本給:185000円~ 固定残業代:45000円(33.7h分) 計230000円~

賃金・手当

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
250000円 ~ 265000円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額
205000円 ~ 220000円
定額的に支払われる手当(b)
固定残業代(c) あり
その他の手当等付記事項(d) 家族手当:扶養家族(妻5000円、子3000円) インセンティブ手当:実績評価に応じて6か月に一度支給 自己学習支援手当:自己学習の書籍、電子書籍の購入補助  責任者手当:店長への手当
月平均労働日数 20.8
賃金形態等 月給
通勤手当 実費支給(上限あり)
賃金締切日

固定(月末)

毎月
15日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 15 日

労働時間

就業時間

変形労働時間制(1か月単位)

就業時間1
(1)9時45分~19時40分

就業時間2
(2)13時00分~19時40分

就業時間3
(3)9時30分~19時05分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項
あり

休憩時間

60分

年間休日数

115日

休日等

休日
火その他

週休二日制
毎 週

その他
火曜日以外は別曜日に先生ごとに割り当てがあります。 ほか夏季休暇、年末年始休暇あります

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

退職金制度
定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

入居可能住宅
利用可能託児施設

なし

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定2回)

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
面接選考後

面接選考結果通知
面接後 10日以内

求職者への通知方法

Eメール

選考に関する特記事項
担当者

代表取締役

担当者(カタカナ)
タカハシマサキ

担当者
高橋正樹

電話番号
090-3203-3504

FAX
048-726-3852

     

会社の情報

事業所番号 1103-620141-4
事業所名 株式会社スマイルアップ
所在地 埼玉県上尾市大字大谷本郷826番地22
従業員数

企業全体
37人

就業場所
6人

設立年

平成27年

資本金

500万円

労働組合

なし

事業内容

子ども向けの体操教室「ネイス体操教室」のフランチャイズとして埼玉県に6教室を展開しています。幼児から小学生までを主として体操のレッスン(鉄棒、マット、とび箱)をおこなっております。

役職/代表者名

代表取締役

高橋正樹

就業規則

フルタイムに適用される就業規則
あり

パートタイムに適用される就業規則
あり

育児休業取得実績

なし

介護休業取得実績

なし

看護休暇取得実績

なし

ホームページ https://smile-up.work/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール

特記事項

特記事項

■ネイス体操教室ステラタウン校 2024年春に新規オープンしました。  ■安心の22日研修制度でデビューまで先輩がサポート! 1、レッスン見学……レッスンの見学をして子どもたちや先生の 動きなど教室の雰囲気を知ります。 2、先輩クラスのサブからスタート……まずは先輩のレッスンの 補助を担当。元気な声がけや並ばせからおこないます。 3、補助、進行の練習……レッスンの前後に先輩から補助の仕方 やレッスンの進め方を学びます。 4、ロールプレイング研修……慣れてきたら先輩のレッスンの一 部を担当してみます。そのときも先輩がサブとしてサポートして くれます。 5、外部講師研修でスキルアップ……今年は「笑顔の効果」「子 どもへの声がけの仕方」「発達障害の基本」を開催しました。 6、資格取得をサポート……日本スポーツ協会のコーチング アシスタント資格またネイス上級インストラクター資格などの取 得を会社が支援しています。

事業所PR情報

職務給制度

なし

復職制度

なし

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:11030-16017741 を転載しています。