株式会社しごとウェブ [厚生労働大臣許可 13-ユ-306679]

最終更新日:2024年6月13日

学校法人代和学園(川上こども園)
幼稚園教諭および保育士(正社員) の求人

採用人数:3人 受理日:2024年5月17日 有効期限:2024年7月31日

経験あれば尚可 学歴必須 時間外労働なし 転勤なし マイカー通勤可
佐賀県佐賀市

雇用形態

正社員

給与

月給 181200円 ~ 263320円

仕事内容

○保育全般 ○その他付随する業務            *経験により保育所補・副担任・担任等をお任せします。 【変更範囲:変更なし】 ◆ホームページに当園の詳しい情報を掲載しています◆  リクルート情報より先輩のメッセージ、先生の一日等ご覧頂けま す。その他、こども達の一日、園紹介プロモーションビデオ、お問い合わせフォーム等もあります。      <応募にはハローワークの紹介状が必要です>     【オンライン自主応募の方は紹介状不要】

会社の特長

昭和30年開園以来、元気いっぱい! 夢いっぱい! 先生の笑顔で、すくすく育て! がモット-です。

休日・休暇

*休日はシフトによる(行事の際は休日も出勤していただきます) *年末年始、誕生日休暇(1日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

受付番号 41010-07909241
受付年月日 2024年5月17日
紹介期限日 無し
受理安定所 佐賀公共職業安定所
応募をご希望の方はこちらにお問い合わせください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募可
産業分類 幼保連携型認定こども園
トライアル雇用併用の希望 希望しない

仕事内容

職種 幼稚園教諭および保育士(正社員)
仕事内容 上記に記載
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所

〒840-0211 佐賀県佐賀市大和町大字東山田1857-1  認定こども園 川上こども園

受動喫煙対策
あり

受動喫煙対策に関する特記事項
屋内、屋外禁煙

マイカー通勤

マイカー通勤

駐車場の有無
駐車場 あり

転勤の可能性

転勤の可能性の有無
なし

年齢

年齢制限
年齢制限 あり

年齢制限範囲
(64歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年年齢を上限として、定年年齢未満の労働者を募集・採用する。

学歴

不問
必須

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
経験者尚可

必要な免許・資格

免許・資格名
幼稚園教諭及び保育士免許必須

試用期間

試用期間あり

期間
6ヶ月

試用期間中の労働条件
同条件

賃金・手当

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
181200円 ~ 263320円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額
165000円 ~ 217000円
定額的に支払われる手当(b) 役職手当  3,000 円~3,000 円
処遇改善1手当  13,200 円~43,320 円
固定残業代(c) なし
その他の手当等付記事項(d) 住居手当(規定あり) *賃金は経験等を考慮し決定します。 【勤続5年賃金例】総支給額239,600円      (基本給18万円+役職手当3千円       +処遇改善2手当3万円+交通費5千円) 処
月平均労働日数 21.2
賃金形態等 月給
通勤手当 実費支給(上限あり)
賃金締切日

固定(月末)

毎月
25日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 25 日

労働時間

就業時間

変形労働時間制(1年単位)

就業時間1
(1)7時15分~16時15分

就業時間2
(2)7時30分~16時30分

就業時間3
(3)8時00分~17時00分

時間外労働時間

なし

36協定における特別条項
なし

休憩時間

60分

年間休日数

110日

休日等

休日
日祝日その他

週休二日制
その他

その他
*休日はシフトによる(行事の際は休日も出勤していただきます) *年末年始、誕生日休暇(1日)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 65歳)

再雇用制度

あり

勤務延長

あり

入居可能住宅
利用可能託児施設

なし

選考等

採用人数

3人

選考方法

面接(予定1回)

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
面接選考後

面接選考結果通知
面接後 7日以内

求職者への通知方法

郵送 電話

選考に関する特記事項

選考に、簡単なピアノ・絵本読みあり

担当者

園長

担当者(カタカナ)
ヨシダ オサム

担当者
吉田 修

電話番号
0952-62-0082

FAX
0952-62-6558

     

会社の情報

事業所番号 4101-100539-3
事業所名 学校法人代和学園(川上こども園)
所在地 佐賀県佐賀市大和町東山田1857-1
従業員数

企業全体
44人

就業場所
43人

設立年

昭和30年

資本金
労働組合

なし

事業内容

幼保連携型認定こども園

役職/代表者名

理事長

吉田 政亮

就業規則

フルタイムに適用される就業規則
あり

パートタイムに適用される就業規則
あり

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

なし

看護休暇取得実績

なし

ホームページ https://kawakamikodomoen.com
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール

特記事項

特記事項

*有給休暇の取得しやすい職場環境です。  年次有給休暇は、雇用開始日から10日付与します。 *健康保険・厚生年金は私学共済に加入。 *初年度の賞与は3ヶ月分支給です。  *定年以上の方も相談に応じます。(条件は1年毎の更新制)  *見学は随時可能です。事前にご相談ください。  *ハローワークからの事前連絡後、面接日時を設定します。  応募書類を持参し、面接にお越しください。  *詳細はハローワーク佐賀人材確保対策コーナーへお問い合わせく ださい  【福祉のお仕事合同就職面談会対象求人】  日時:令和6年7月5日(金)13:30~  会場:SAGAサンライズパーク総合体育館

事業所PR情報

職務給制度

なし

復職制度

あり

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:41010-07909241 を転載しています。