株式会社しごとウェブ [厚生労働大臣許可 13-ユ-306679]

最終更新日:2024年6月13日

やまだ歯科
歯科衛生士 の求人

採用人数:3人 受理日:2024年5月17日 有効期限:2024年7月31日

経験不問 学歴必須 時間外労働なし 転勤なし マイカー通勤可
岡山県早島町
JR早島駅 から 徒歩8分

雇用形態

パート労働者

給与

時給 1250円 ~ 1350円

仕事内容

患者さんのメンテナンスを行い、必要な処置やアドバイスを行っていただきます。 業務的には、歯科衛生士業務全般を担当していただきます。 (仕事の例) ・メンテナンス ・PMTC ・TBI(歯磨き指導) ・ホワイトニング ・診療補助 等 経験のない方でも丁寧に指導しますので、ご安心ください。 「変更範囲:変更なし」

会社の特長

子供からお年寄りまで幅広い年齢層の方々が安心して通える歯科医院を目指し、令和5年1月より開業しております。お子様の来院が増え、保護者の方からも清潔で綺麗と評価されています。

休日・休暇

年末年始休暇/夏季休暇/GW/アニバーサリー休暇(希望休) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

受付番号 33030-09151841
受付年月日 2024年5月17日
紹介期限日 無し
受理安定所 倉敷中央公共職業安定所
応募をご希望の方はこちらにお問い合わせください。
雇用区分 (パートタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募可
産業分類 歯科診療所
トライアル雇用併用の希望 希望しない

仕事内容

職種 歯科衛生士
仕事内容 上記に記載
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所

〒701-0303 岡山県早島町都窪郡前潟755-2

最寄り駅
JR早島駅 から 徒歩8分

最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩

所要時間
8分

受動喫煙対策
あり

マイカー通勤

マイカー通勤

駐車場の有無
駐車場 あり

転勤の可能性

転勤の可能性の有無
なし

年齢

年齢制限
年齢制限 あり

年齢制限範囲
(59歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年年齢60歳の為

学歴

不問
必須

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等
不問

必要な免許・資格

免許・資格名

試用期間

試用期間あり

期間
3ヶ月

試用期間中の労働条件
同条件

賃金・手当

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
1250円 ~ 1350円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額
1250円 ~ 1350円
定額的に支払われる手当(b)
固定残業代(c) なし
その他の手当等付記事項(d)
月平均労働日数
賃金形態等 時給
通勤手当 実費支給(上限あり)
賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 15 日

賃金支払日

固定(月末)

労働時間

就業時間

就業時間1
(1)9時10分~16時40分

時間外労働時間

なし

36協定における特別条項
なし

休憩時間

90分

年間休日数
休日等

休日
日祝日その他

週休二日制
毎 週

その他
年末年始休暇/夏季休暇/GW/アニバーサリー休暇(希望休)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災

退職金共済

未加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

あり (上限 65歳まで)

入居可能住宅
利用可能託児施設

なし

選考等

採用人数

3人

選考方法

面接(予定1回)

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
面接選考後

面接選考結果通知
面接後 7日以内

求職者への通知方法

郵送 電話 Eメール

選考に関する特記事項
担当者

院長

担当者(カタカナ)
ヤマダ コウヘイ

担当者
山田 晃平

電話番号
086-454-4182

FAX
086-454-4185

     

会社の情報

事業所番号 3303-623405-4
事業所名 やまだ歯科
所在地 岡山県都窪郡早島町前潟755-2
従業員数

企業全体
6人

就業場所
6人

設立年

令和5年

資本金
労働組合

なし

事業内容

令和5年1月に早島町で新規開業した歯科医院です。年齢層を問わず、一般歯科・小児歯科・矯正歯科・口腔外科・インプラント・フルマウス治療など幅広く対応します。

役職/代表者名

院長

山田 晃平

就業規則

フルタイムに適用される就業規則
あり

パートタイムに適用される就業規則
あり

育児休業取得実績

該当者なし

介護休業取得実績

該当者なし

看護休暇取得実績

該当者なし

特記事項

特記事項

*制服貸与 *駐車場(無料) *セミナー等受講補助金 *皆勤手当(毎月) *インフルエンザ、B型肝炎予防接種補助金 *退職金制度(勤続3年以上) *慶弔休暇制度あり *休職制度あり *結婚祝い金 *出産祝い金 *弔慰金 *賞与年2回(実績に応じて支給:支給時期は7・12月を予定)  *勤務日数により加入保険は異なります。 スタッフ間で協力して、交代で休暇の取得しやすい環境も作っていきたいと考えています。自分にご褒美があげられるよう、定期的にリフレッシュしてください。 更に、仕事に必要なスキル取得やキャリアアップ(能力開発)の支援にも積極的に対応します。 産休、育休、介護休業など仕事と育児介護との両立支援制度も準備しています。  ※「資格は取得しているものの、実務経験がない」方も歓迎します ※オンライン自主応募可  自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 *新設の院内で、私たちと一緒に働いて見たい方、ご応募お待ちしています!

事業所PR情報

職務給制度

なし

復職制度

あり

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:33030-09151841 を転載しています。