株式会社しごとウェブ [厚生労働大臣許可 13-ユ-306679]

最終更新日:2024年6月13日

株式会社ムラコシ
集塵機の製造スタッフ/定時退勤徹底のため残業は一切無し の求人

採用人数:2人 受理日:2024年5月15日 有効期限:2024年7月31日

経験不問 学歴必須 時間外労働なし 転勤なし マイカー通勤可
静岡県袋井市

雇用形態

正社員

給与

月給 200000円 ~ 250000円

仕事内容

当社の求人票をご覧いただきありがとうございます。 今回は集塵機の製造部スタッフを募集します。 ■製造スタッフの仕事内容  集塵機の板金、塗装、組立、検査、梱包作業となります。  まずは本人希望を伺い、研修後に適性を踏まえた上で担当工程を 決定します。仕事は簡単な作業から習熟を要する作業までありま すので、キャリアを積むことで活躍の幅を広げられます。 ※各工程が決定後、担当の先輩から業務を学びます。 ※仕事は丁寧に教えますので未経験者でも歓迎します。 ※工場内は清潔で広く、有線放送も流れる職場となっています ※交代勤務や深夜勤務も一切無く、日常の予定が立てやすいです。 「変更範囲:変更なし」※応募前見学可(要事前連絡)

会社の特長

当社の事務所や工場の職場環境は5S(整理・整頓・清潔・清掃・躾)活動を重視しているので快適です。定時退社も徹底しているので残業も全く無く、ワークライフバランスが整っています。

休日・休暇

休日は年間カレンダーによります。(日曜日は全て休日)2024年は年間で土曜日出勤は3回のみ。GW・夏季・年末年始休暇あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

受付番号 22090-03596741
受付年月日 2024年5月15日
紹介期限日 無し
受理安定所 磐田公共職業安定所
応募をご希望の方はこちらにお問い合わせください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募可
産業分類 一般産業用機械・装置製造業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

仕事内容

職種 集塵機の製造スタッフ/定時退勤徹底のため残業は一切無し
仕事内容 上記に記載
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所

〒437-1121 静岡県袋井市諸井1515  遠鉄バス 諸井バス停 徒歩5分

受動喫煙対策
あり

受動喫煙対策に関する特記事項
敷地内は完全禁煙です。

マイカー通勤

マイカー通勤

駐車場の有無
駐車場 あり

転勤の可能性

転勤の可能性の有無
なし

年齢

年齢制限
年齢制限 あり

年齢制限範囲
(44歳以下)

年齢制限該当事由
キャリア形成

年齢制限の理由
長期就労によるキャリア形成のため

学歴

不問
必須

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等
不問

必要な免許・資格

免許・資格名

試用期間

試用期間あり

期間
3カ月

試用期間中の労働条件
同条件

賃金・手当

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
200000円 ~ 250000円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額
200000円 ~ 250000円
定額的に支払われる手当(b)
固定残業代(c) なし
その他の手当等付記事項(d) ・基本給は能力や経験に応じて決定します。 ・溶接関連の資格者は特に優遇します。 ・給食を注文する場合には食事補助があります。 ・通勤手当は通勤距離が2キロ以上で2,600円から  距離に応じた金額を支
月平均労働日数 21.2
賃金形態等 月給
通勤手当 実費支給(上限あり)
賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 20 日

賃金支払日

固定(月末)

労働時間

就業時間

変形労働時間制(1年単位)

就業時間1
(1)8時00分~17時15分

時間外労働時間

なし

36協定における特別条項
なし

休憩時間

65分

年間休日数

110日

休日等

休日
土日祝日

週休二日制
その他

その他
休日は年間カレンダーによります。(日曜日は全て休日)2024年は年間で土曜日出勤は3回のみ。GW・夏季・年末年始休暇あり

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

退職金制度

あり(勤続 4年以上)

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

入居可能住宅
利用可能託児施設

なし

選考等

採用人数

2人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
書類選考後 面接選考後

書類選考結果通知
書類到着後 7日以内

面接選考結果通知
面接後 7日以内

求職者への通知方法

郵送 電話

選考に関する特記事項
担当者

株式会社ムラコシ求人係

電話番号
0538-23-7221

FAX
0538-23-7223

     

会社の情報

事業所番号 2209-101797-4
事業所名 株式会社ムラコシ
所在地 静岡県袋井市諸井1515  遠鉄バス 諸井バス停 徒歩5分
従業員数

企業全体
23人

就業場所
23人

設立年

昭和21年

資本金

1,000万円

労働組合

なし

事業内容

昭和21年創業。職場の環境改善設備である小型集塵機/粉塵回収装置/大気汚染防止機器/廃缶処理装置等の製造や販売、据付、メンテナンス等を行う地域に密着した総合集塵機メーカーです。

役職/代表者名

代表取締役

村越 弘

就業規則

フルタイムに適用される就業規則
あり

パートタイムに適用される就業規則
あり

育児休業取得実績

なし

介護休業取得実績

なし

看護休暇取得実績

なし

ホームページ http://www.murakoshi.jp
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール

特記事項

特記事項

■集塵機とは 簡単に言うと、工場で使う大きい掃除機みたいなものです。 空気中に舞い上がるゴミを人が吸わないように防止し、工場など の環境を維持する役割を持つ大切な機械です。 ■清潔で安全な職場環境 集塵機という職場環境改善設備を製造している会社ですので、当社自身が清潔で安全な職場環境である事は当然という意識を心掛けています。労災事故も直近である2023年度は0件でした。 ■スキルアップできる環境 業務上、必要な資格を取りたいと希望する場合には会社負担で色々な資格を取得する事ができます。 例(フォークリフト、クレーン、玉掛、溶接関連 等々)  ■給食の食事補助有り 給食を注文する場合は費用を補助しますので、メニューにより1食150円から200円程度の金額で昼食を食べる事ができます。 ■社員旅行制度有り(強制無しの完全自由参加) 2024年は2泊3日で沖縄旅行に行きました。普段は中々行く事が難しい観光地に行くことで心身のリフレッシュを図れます。 ※在職中で今すぐ転職できない方も日程調整が可能です。 【オンライン自主応募可】

事業所PR情報

職務給制度

なし

復職制度

なし

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:22090-03596741 を転載しています。