株式会社しごとウェブ [厚生労働大臣許可 13-ユ-306679]

最終更新日:2024年6月13日

社会福祉法人真澄児童福祉会大磯町小規模保育施設(仮称)
保育士(新規開園に伴う募集) の求人

採用人数:1人 受理日:2024年5月15日 有効期限:2024年7月31日

経験不問 学歴不問 時間外労働あり 転勤あり 転勤範囲 マイカー通勤可
神奈川県大磯町
東海道線 大磯駅 から 徒歩3分

雇用形態

正社員

給与

月給 204640円 ~ 241360円

仕事内容

大磯町認可小規模保育施設での保育業務全般 【園児】18名0~2歳 【保育士】6名 *保育・食事補助・散歩・日常生活の習慣づけ・午睡寝かしつけ等 *保育事務(PC・手書き)勤務中に事務時間を確保 *保護者対応:登降園時等 ★有給休暇は入職時に5日、半年経過後5日付与 ★ユースエール企業 ★定着率抜群/持ち帰り仕事なし ★R6年6月1日開園                  「働き方改革関連認定企業」                    【変更範囲:変更無し】

会社の特長

子どもたちが個性を大切にし、のびのびと過ごせる環境を作りたいという想いを持った職員が保護者と協力しながら子どもたちの成長を見守ります。

休日・休暇

1か月毎のシフト表による(希望休考慮)土曜出勤は行事のみの予定/誕生日休暇/年末年始/夏期7日(土日含最大11連休可)

受付番号 14060-04102541
受付年月日 2024年5月15日
紹介期限日 無し
受理安定所 平塚公共職業安定所
応募をご希望の方はこちらにお問い合わせください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 児童福祉事業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

仕事内容

職種 保育士(新規開園に伴う募集)
仕事内容 上記に記載
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所

〒255-0003 神奈川県大磯町中郡大磯1021

最寄り駅
東海道線 大磯駅 から 徒歩3分

最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩

所要時間
3分

受動喫煙対策
あり

受動喫煙対策に関する特記事項
敷地内禁煙

マイカー通勤

マイカー通勤

駐車場の有無
駐車場 なし

転勤の可能性

転勤の可能性の有無
あり 転勤範囲

年齢

年齢制限
年齢制限 あり

年齢制限範囲
(65歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年が66歳の為

学歴

不問
不問

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等
不問

必要な免許・資格

免許・資格名

試用期間

試用期間あり

期間
3ヶ月

試用期間中の労働条件
同条件

賃金・手当

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
204640円 ~ 241360円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額
183000円 ~ 217000円
定額的に支払われる手当(b) 調整手当手当  14,640 円~17,360 円
改善手当  7,000 円~7,000 円
固定残業代(c) なし
その他の手当等付記事項(d) *住宅手当 *改善手当は、調整の上で年2回追加支給あり *経験者の方は前歴証明書を基に前歴の加算できます。
月平均労働日数 20.4
賃金形態等 月給
通勤手当 実費支給(上限なし)
賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 20 日

毎月
25日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 25 日

労働時間

就業時間

変形労働時間制(1か月単位)

就業時間1
(1)6時45分~15時45分

就業時間2
(2)8時30分~17時30分

就業時間3
(3)10時15分~19時15分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項
なし

休憩時間

60分

年間休日数

120日

休日等

休日
日祝日その他

週休二日制
その他

その他
1か月毎のシフト表による(希望休考慮)土曜出勤は行事のみの予定/誕生日休暇/年末年始/夏期7日(土日含最大11連休可)

その他の労働条件等

加入保険等

健康 厚生

退職金共済

加入

退職金制度

あり(勤続 1年以上)

定年制

あり (一律 66歳)

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

入居可能住宅
利用可能託児施設

なし

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回)

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
面接選考後

面接選考結果通知
面接後 7日以内

求職者への通知方法

郵送

選考に関する特記事項
担当者

施設長

担当者
押田 壮介

電話番号
0467-40-4040

     

会社の情報

事業所番号 1406-918305-3
事業所名 社会福祉法人真澄児童福祉会大磯町小規模保育施設(仮称)
所在地 神奈川県中郡大磯町大磯1021
従業員数

企業全体
98人

就業場所
0人

設立年

昭和47年

資本金
労働組合

なし

事業内容

乳児の保育業全般

役職/代表者名

施設長

押田 壮介

就業規則

フルタイムに適用される就業規則
あり

パートタイムに適用される就業規則
あり

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

あり

看護休暇取得実績

あり

法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール

特記事項

特記事項

★新規開設小規模保育施設です。  大磯駅に近く自然に恵まれた穏やかな環境です。 ★定数以上の職員配置により安心できる環境の中、  丁寧な保育を心掛けしております。 ★定着率抜群で過去5年間で離職率3%。  20代~50代の幅広い年齢層の職員が活躍しています。 ★車輛通勤者は距離の応じてガソリン代支給 (駐車場は自己契約、駐車場料金の6割補助あり)  バイク・自転車通勤可(敷地内に駐輪可) ★自宅より最寄り駅まで自転車利用の場合は駐輪場使用料6割補助 あり。★インフルエンザ予防接種:半額補助 ★子育て中の保育士も活躍中です。 ★勤務開始日は相談に応じます。 ★応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ★新規事業所設立のため、連絡先は同 法人佐助保育園となってい ます。採用後労災・雇用保険加入します。面接場所は、法人施設 富士見保育園(藤沢市片瀬5-13-15江ノ電湘南海岸公園駅 徒歩3分)または小規模保育施設開 園予定地で行う場合があり ます。

事業所PR情報

職務給制度

あり

復職制度

なし

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:14060-04102541 を転載しています。