株式会社しごとウェブ [厚生労働大臣許可 13-ユ-306679]

最終更新日:2024年6月13日

東京パック株式会社
ポリエチレン製フイルム製造(工場長代理)/青梅第2工場 の求人

採用人数:1人 受理日:2024年5月15日 有効期限:2024年7月31日

経験あれば尚可 学歴必須 時間外労働あり 転勤なし マイカー通勤可
東京都青梅市
JR青梅線 小作駅よりバス利用 三ツ原会館バス停下車駅 から 徒歩5分

雇用形態

正社員

給与

月給 300000円 ~ 350000円

仕事内容

食品衛生・介護用ポリエチレン製手袋の原反エンボスフィルム製造(大型機械Tダイキャスト機コンピューター制御の操作作業)  手袋製造後のロスより再生原料の製造(再生機使用)  フィルム製造部署の人材・製造管理  マネジメント業務・工場長代理業務  変更範囲:変更なし

会社の特長

食の安全・衛生管理は地球上人類が生存する限り恒久的な課題であります。食の安全を守るため我が社は高品質主義をポリシーとして ハイブリットフィルム生産、続きは【求人条件特記事項】

休日・休暇

夏期休暇(お盆休み)・GW・冬期休暇(年末年始) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

受付番号 13200-09341241
受付年月日 2024年5月15日
紹介期限日 無し
受理安定所 府中公共職業安定所
応募をご希望の方はこちらにお問い合わせください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 その他のプラスチック製品製造業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

仕事内容

職種 ポリエチレン製フイルム製造(工場長代理)/青梅第2工場
仕事内容 上記に記載
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所

〒198-0023 東京都青梅市今井3-6-6  東京パック株式会社 青梅第2工場・第2物流センター

最寄り駅
JR青梅線 小作駅よりバス利用 三ツ原会館バス停下車駅 から 徒歩5分

最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩

所要時間
5分

受動喫煙対策
あり

マイカー通勤

マイカー通勤

駐車場の有無
駐車場 あり

転勤の可能性

転勤の可能性の有無
なし

年齢

年齢制限
年齢制限 あり

年齢制限範囲
(64歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年年齢が65歳の為

学歴

不問
必須

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
工場での機械操作の経験(優遇) 工場長・管理職経験者(優遇) 

必要な免許・資格

免許・資格名

試用期間

試用期間あり

期間
3か月(能力次第で延長する場合あり)

試用期間中の労働条件
同条件

賃金・手当

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
300000円 ~ 350000円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額
230000円 ~ 260000円
定額的に支払われる手当(b) 住宅(固定)手当  70,000 円~90,000 円
固定残業代(c) なし
その他の手当等付記事項(d) 家族手当(扶養内配偶者)16,000円     (子:中学生まで)7,000円 通勤手当 公共交通機関使用 実費支給      マイカー通勤   非課税限度額内支給 職務技能手当:10,000~30,
月平均労働日数 20.1
賃金形態等 月給
通勤手当 実費支給(上限なし)
賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 15 日

毎月
25日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 25 日

労働時間

就業時間

就業時間1
(1)9時00分~18時15分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項
あり

休憩時間

75分

年間休日数

123日

休日等

休日
土日祝日その他

週休二日制
毎 週

その他
夏期休暇(お盆休み)・GW・冬期休暇(年末年始)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 65歳)

再雇用制度

あり (上限 70歳まで)

勤務延長

なし

入居可能住宅
利用可能託児施設

なし

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
書類選考後 面接選考後

書類選考結果通知
書類到着後 7日以内

面接選考結果通知
面接後 15日以内

求職者への通知方法

郵送 電話

選考に関する特記事項
担当者

青梅第一工場 総務課 部長代理

担当者(カタカナ)
スギウラ

電話番号
0428-31-1231

     

会社の情報

事業所番号 1320-001667-9
事業所名 東京パック株式会社
所在地 東京都調布市深大寺北町7-30-4
従業員数

企業全体
100人

就業場所
30人

設立年

昭和54年

資本金

1,000万円

労働組合

なし

事業内容

外食産業・病院・介護施設向けポリエチレン製衛生手袋メーカー。オリジナル及び国産品こだわり業界No.1。国内もちろん海外輸出強化に取り組んでいます。続きは【求人条件特記事項】

役職/代表者名

代表取締役

波多野 勇

就業規則

フルタイムに適用される就業規則
あり

パートタイムに適用される就業規則
あり

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

なし

看護休暇取得実績

なし

ホームページ https://www.tokyopack-kk.co.jp/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール

特記事項

特記事項

※【事業内容】の続き   日本食ブーム(USA、EU、カナダ、東南アジア)   独自販売チャンネル確立、輸出拡大 ※【会社の特徴】780アイテム手袋生産         ハイブリットリサイクル         (リペレット生産・フイルム生産)         工場循環型一貫生産企業         全てMADE IN JAPAN 『手袋はコストではなく食品の一部であります』  https://www.tоkyоpack-kk.         cо.jp/  *マイカー通勤の場合、通勤手当支給は非課税限度内  *履歴書は必ず自筆でお願いします  ★★★応募の際はハローワークの紹介状が必要です★★★  

事業所PR情報

職務給制度

あり

復職制度

なし

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:13200-09341241 を転載しています。