株式会社しごとウェブ [厚生労働大臣許可 13-ユ-306679]

最終更新日:2024年6月13日

ノイエス株式会社
【正社員】SMA(治験事務局担当者)/神戸 の求人

採用人数:1人 受理日:2024年5月14日 有効期限:2024年7月31日

経験必須 学歴必須 時間外労働あり 転勤あり 転勤範囲 マイカー通勤不可
兵庫県神戸市中央区
JR神戸駅 から 徒歩10分

雇用形態

正社員

給与

月給 291750円 ~ 394380円

仕事内容

神戸オフィス所属のSMA(治験事務局担当者)を募集いたします。  治験をスムーズに実施できるよう、医師や治験依頼者(製薬会社等)の窓口となり、既存施設への案件打診・アンケート回収、新規開拓をご担当頂きます。  また、医師や関連部門のアポイント取得等の院内調整、契約書の作成や管理、IRBの申請手続きなどの業務をご担当頂きます。                   【変更範囲:当社業務全般】 

会社の特長

1996年に設立されたSMO業界のパイオニアです。現在はエムスリーグループの一員として、ITを活用して治験の迅速化を図り、一日でも早い新薬開発に取り組んでいます。

休日・休暇

完全週休二日制(土曜、日曜)、祝祭日、年末年始(12月30日~1月4日)その他は特記事項参照 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

受付番号 13040-65861341
受付年月日 2024年5月14日
紹介期限日 無し
受理安定所 品川公共職業安定所
応募をご希望の方はこちらにお問い合わせください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 医療に附帯するサービス業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

仕事内容

職種 【正社員】SMA(治験事務局担当者)/神戸
仕事内容 上記に記載
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所

〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町一丁目7番4号 ハーバーランドダイヤニッセイビル9階

最寄り駅
JR神戸駅 から 徒歩10分

最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩

所要時間
10分

受動喫煙対策
あり

マイカー通勤

マイカー通勤
不可

転勤の可能性

転勤の可能性の有無
あり 転勤範囲

年齢

年齢制限
年齢制限 あり

年齢制限範囲
(59歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年年齢60歳

学歴

不問
必須

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等
必須
未経験者は資格は問いませんが、営業経験を必須要件と致します。(医療業界でのご経験であれば尚可)

必要な免許・資格

免許・資格名
不問

試用期間

試用期間あり

期間
3ヶ月

試用期間中の労働条件
異なる   条件の内容

試用期間中の労働条件の内容
試用期間開始と同時に研修期間となります。研修期間中(平均3ヶ月)は手当無し・固定残業代が変更となります。※賃金c欄参照

賃金・手当

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
291750円 ~ 394380円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額
205900円 ~ 288000円
定額的に支払われる手当(b) 職務手当  20,000 円~20,000 円
都市手当  7,500 円~7,500 円
固定残業代(c) あり
その他の手当等付記事項(d) 昇給については前年度の評価実績に基づき(昇給、減給 )決定します。※賞与月数は給与の4か月分で、全社平 均値となります。入社後初年度は、研修期間等もあり業 績評価が基準を下回る場合があるため、賞与月数
月平均労働日数 20.0
賃金形態等 月給
通勤手当 実費支給(上限あり)
賃金締切日

固定(月末)

毎月
25日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 25 日

労働時間

就業時間

就業時間1
(1)9時00分~17時30分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項
なし

休憩時間

60分

年間休日数

125日

休日等

休日
土日祝日その他

週休二日制
毎 週

その他
完全週休二日制(土曜、日曜)、祝祭日、年末年始(12月30日~1月4日)その他は特記事項参照

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

退職金制度
定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

入居可能住宅
利用可能託児施設

なし

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
書類選考後 面接選考後

書類選考結果通知
書類到着後 7日以内

面接選考結果通知
面接後 7日以内

求職者への通知方法

郵送 Eメール

選考に関する特記事項

面接1回(日程都合から場合により2回)、SPI 面接時に必要に応じてテストを実施することがあります。

担当者

管理本部 採用オペレーショングループ

電話番号
03-6777-1480

FAX
03-6777-1483

     

会社の情報

事業所番号 1304-663246-3
事業所名 ノイエス株式会社
所在地 東京都港区虎ノ門三丁目4番7号 虎ノ門36森ビル7階
従業員数

企業全体
721人

就業場所
41人

設立年

平成8年

資本金

7,030万円

労働組合

なし

事業内容

治験実施体制の構築支援から、業界トップレベルの治験コーディネーターによる被験者来院対応まで、治験業務をトータルに支援しています。

役職/代表者名

代表取締役社長

藤本 圭一

就業規則

フルタイムに適用される就業規則
あり

パートタイムに適用される就業規則
あり

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

あり

看護休暇取得実績

あり

ホームページ http:/www.neues.co.jp
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール

特記事項

特記事項

●休日出勤  ご担当頂く医療機関によっては、休日出勤(特に土曜日)が  発生しますが、事前に他平日と休日を振り替えて頂き、  振替休日を取得して頂きます。 ●その他休暇 ・リフレッシュを目的とした有給休暇 5日間 ・特別休暇、慶弔休暇他 ・その他(産前産後・育児休業制度、介護休業制度) ●給与特記事項  研修期間中(入社後平均3ヶ月)は職務手当(20,000円)  は支給されません。  このため研修期間中は職務手当を計算に含む固定残業代も  変更となります。※賃金C欄参照 ●研修制度があります。 〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡なくても応募可能です。応募書類をEメールまたは郵送してください。追って連絡します。 ※郵送の場合、履歴書等にメールアドレスの記載をお願い致します。

事業所PR情報

職務給制度

あり

復職制度

あり

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:13040-65861341 を転載しています。