最終更新日:2024年6月10日

有限会社ミクロサイエンス
精密機械部品加工 の求人

採用人数:1人 受理日:2024年5月13日 有効期限:2024年7月31日

経験必須 学歴必須 時間外労働あり 転勤なし マイカー通勤可
宮城県栗原市
くりこま高原駅 から 徒歩40分

雇用形態

正社員

給与

月給 180000円 ~ 200000円

仕事内容

○マシニング加工 (品物を加工テーブルに固定し、加工開始位置を確認し加工する)  ○フライス加工 (加工物を固定し、回転刃を動かし平面、溝、穴等を削り出す)      ※将来の業務内容範囲:変更なし

会社の特長

精密機械加工一式を製作し、常に高技術・高精度・高品質の製品を目指して努力しております。

休日・休暇

会社カレンダーにより、土曜日休みは月2~3回程度 夏期休業5日、年末年始休業7日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

受付番号 04060-01270341
受付年月日 2024年5月13日
紹介期限日 無し
受理安定所 築館公共職業安定所
応募をご希望の方はこちらにお問い合わせください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 金属加工機械製造業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

仕事内容

職種 精密機械部品加工
仕事内容 上記に記載
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所

〒989-5622 宮城県栗原市志波姫八樟里16

最寄り駅
くりこま高原駅 から 徒歩40分

最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩

所要時間
40分

受動喫煙対策
あり

マイカー通勤

マイカー通勤

駐車場の有無
駐車場 あり

転勤の可能性

転勤の可能性の有無
なし

年齢

年齢制限
年齢制限 あり

年齢制限範囲
(64歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年年齢を上限として定年年齢を下回る年齢を募集・採用する為

学歴

不問
必須

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等
必須
マシニング加工又はフライス加工経験者。

必要な免許・資格

免許・資格名

試用期間

試用期間あり

期間
3ヶ月

試用期間中の労働条件
同条件

賃金・手当

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
180000円 ~ 200000円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額
180000円 ~ 200000円
定額的に支払われる手当(b)
固定残業代(c) なし
その他の手当等付記事項(d) *欠勤控除あり。  *家族手当
月平均労働日数 21.6
賃金形態等 月給
通勤手当 実費支給(上限あり)
賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 25 日

賃金支払日

固定(月末)

労働時間

就業時間

変形労働時間制(1年単位)

就業時間1
(1)8時00分~17時00分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項
あり

休憩時間

80分

年間休日数

105日

休日等

休日
日祝日その他

週休二日制
その他

その他
会社カレンダーにより、土曜日休みは月2~3回程度 夏期休業5日、年末年始休業7日

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

加入

退職金制度

あり(勤続 2年以上)

定年制

あり (一律 65歳)

再雇用制度

あり (上限 70歳まで)

勤務延長

なし

入居可能住宅
利用可能託児施設

なし

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回)

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
面接選考後

面接選考結果通知
面接後 7日以内

求職者への通知方法

電話

選考に関する特記事項
担当者

代表取締役

担当者
白鳥康弘

電話番号
0228-25-0156

FAX
0228-25-0157

     

会社の情報

事業所番号 0406-000679-3
事業所名 有限会社ミクロサイエンス
所在地 宮城県栗原市志波姫八樟里16
従業員数

企業全体
8人

就業場所
8人

設立年

平成元年

資本金

300万円

労働組合

なし

事業内容

精密機械部品加工

役職/代表者名

代表取締役

代表取締役 白鳥 康弘

就業規則

フルタイムに適用される就業規則
あり

パートタイムに適用される就業規則
あり

育児休業取得実績

なし

介護休業取得実績

なし

看護休暇取得実績

なし

法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール

特記事項

特記事項

*60歳以上の方の応募歓迎。               【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をして下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく)

事業所PR情報

職務給制度

なし

復職制度

なし

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:04060-01270341 を転載しています。