株式会社しごとウェブ [厚生労働大臣許可 13-ユ-306679]

最終更新日:2024年6月10日

白馬堂整骨院折戸祐二
整骨院の受付事務 の求人

採用人数:1人 受理日:2024年5月9日 有効期限:2024年7月31日

経験不問 学歴不問 時間外労働なし 転勤なし マイカー通勤可
岡山県岡山市東区
JR赤穂線 大多羅駅 から 徒歩5分

雇用形態

パート労働者

給与

時給 940円 ~ 1000円

仕事内容

受付での患者さんの応対 簡単なパソコン入力、資格不要 院内でのサポート業務など  受付事務の未経験の方でも大丈夫です。 お年寄りからスポーツ選手まで、いろんな患者さんが来院する 整骨院で、一緒に患者さんを笑顔にしていきませんか? 人と接することが好きな方を募集しております。  「変更範囲:変更なし」

会社の特長

老人から子供まで幅広い年齢層の患者が毎目来院しておリます。人を助ける仕事なので苦労もありますが、患者さんに良くなったと言われたときは充実感でいっぱいになります。

休日・休暇

木曜の午後と土曜午後はお休みです 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日

受付番号 33110-02918241
受付年月日 2024年5月9日
紹介期限日 無し
受理安定所 西大寺公共職業安定所
応募をご希望の方はこちらにお問い合わせください。
雇用区分 (パートタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 施術業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

仕事内容

職種 整骨院の受付事務
仕事内容 上記に記載
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所

〒704-8183 岡山県岡山市東区西大寺松崎157-13

最寄り駅
JR赤穂線 大多羅駅 から 徒歩5分

最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩

所要時間
5分

受動喫煙対策
あり

マイカー通勤

マイカー通勤

駐車場の有無
駐車場 あり

転勤の可能性

転勤の可能性の有無
なし

年齢

年齢制限
不問

学歴

不問
不問

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等
不問

必要な免許・資格

免許・資格名
不問

試用期間

試用期間あり

期間
1か月

試用期間中の労働条件
同条件

賃金・手当

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
940円 ~ 1000円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額
940円 ~ 1000円
定額的に支払われる手当(b)
固定残業代(c) なし
その他の手当等付記事項(d)
月平均労働日数
賃金形態等 時給
通勤手当 なし
賃金締切日

固定(月末)

毎月
8日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 8 日

労働時間

就業時間

就業時間1
(1)15時00分~20時00分

時間外労働時間

なし

36協定における特別条項
なし

休憩時間

0分

年間休日数
休日等

休日
木土日祝日その他

週休二日制
毎 週

その他
木曜の午後と土曜午後はお休みです

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災

退職金共済

未加入

退職金制度
定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

入居可能住宅
利用可能託児施設

なし

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回)

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
面接選考後

面接選考結果通知
面接後 7日以内

求職者への通知方法

電話

選考に関する特記事項
担当者

院長

担当者(カタカナ)
オリト ユウジ

担当者
折戸 祐二

電話番号
086-942-8999

FAX
086-942-8999

     

会社の情報

事業所番号 3311-613388-5
事業所名 白馬堂整骨院折戸祐二
所在地 岡山県岡山市東区西大寺松崎157-13
従業員数

企業全体
3人

就業場所
3人

設立年

平成8年

資本金
労働組合

なし

事業内容

整骨業(痛みがある患者さんに電気治療や手技治療をしております)

役職/代表者名

院長

折戸 祐二

就業規則

フルタイムに適用される就業規則
あり

パートタイムに適用される就業規則
あり

育児休業取得実績

なし

介護休業取得実績

なし

看護休暇取得実績

なし

ホームページ http://hakubado-seikotu.sakura.ne.jp

特記事項

特記事項

*フルタイム勤務の場合も相談に乗ります。 (その場合採用条件により加入保険は異なります。)  痛めた患者さんを一緒に笑顔にしていってくれる方を募集しております。 介護経験のある方、スポーツ障害に興味がある柔道整復師や柔道整復学科に在籍する学生も同時募集しております。  午前の診療時間は、高齢者や主婦の来院率が高く、 午後は、スポーツをしている学生やサラリーマン や主婦など来院します。  当院の患者さんで、プロスポーツ選手やオリンピック選手になった人もいます。  ケガをした小さな子供や学生を応援する仕事をしたい人や ケガは骨折や脱臼、靭帯損傷なども治療するので、スポーツ外傷を勉強したい医学生のアルバイトも歓迎いたします。  

事業所PR情報

職務給制度

なし

復職制度

なし

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:33110-02918241 を転載しています。