最終更新日:2024年6月3日

医療法人並木会並木クリニック
グループホーム介護職員 の求人

採用人数:2人 受理日:2024年5月9日 有効期限:2024年7月31日

経験不問 学歴不問 時間外労働なし 転勤なし マイカー通勤可

雇用形態

パート労働者

給与

時給 1285円 ~ 1335円

仕事内容

☆認知症の診断を受け入居された高齢者の生活支援(介護)全般。 *日常生活全般の介助業務となります。 (食事、入浴、排泄、レクレーション、通院等)         変更範囲:変更なし  ・就業時間は裏面の表示パターンからシフト選択できます (勤務時間についても相談に応じます)  

会社の特長

昭和59年創立以来、地域の医療福祉に貢献し、現在病院、診療所、老人保健施設を計5施設を設け、並木クリニックは透析を中心とした診療所と併設の在宅事業にも力を入れている。

休日・休暇

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日

受付番号 23030-08936241
受付年月日 2024年5月9日
紹介期限日 無し
受理安定所 名古屋南公共職業安定所
応募をご希望の方はこちらにお問い合わせください。
雇用区分 (パートタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募可
産業分類 病院
トライアル雇用併用の希望 希望しない

仕事内容

職種 グループホーム介護職員
仕事内容 上記に記載
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
就業場所

〒457-0862 愛知県名古屋市南区内田橋2丁目4番3号  グループホームほっと館なみき

最寄り駅
地下鉄名城線熱田神宮伝馬町駅徒歩10分/名鉄豊田本町駅 から 徒歩5分

最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩

所要時間
5分

受動喫煙対策
あり

マイカー通勤

マイカー通勤

駐車場の有無
駐車場 あり

転勤の可能性

転勤の可能性の有無
なし

年齢

年齢制限
年齢制限 あり

年齢制限範囲
(18歳以上)

年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある

年齢制限の理由
労働基準法第61条年少者の深夜業

学歴

不問
不問

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等
不問

必要な免許・資格

免許・資格名
不問

試用期間

試用期間なし

賃金・手当

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
1285円 ~ 1335円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額
1030円 ~ 1080円
定額的に支払われる手当(b) 処遇改善手当  150 円~150 円
特定処遇改善手当  50 円~50 円
ベースアップ手当  55 円~55 円
固定残業代(c) なし
その他の手当等付記事項(d) 資格手当 50円/時間(介護福祉士資格有りの場合) 夜勤手当(1回)5,000円
月平均労働日数
賃金形態等 時給
通勤手当 実費支給(上限あり)
賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 15 日

毎月
28日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 28 日

労働時間

就業時間

交替制(シフト制)

就業時間1
(1)21時00分~7時15分

就業時間2
(2)13時00分~21時10分

就業時間3
(3)7時10分~15時20分

時間外労働時間

なし

36協定における特別条項
なし

休憩時間

180分

年間休日数
休日等

休日
その他

週休二日制
毎 週

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日

その他の労働条件等

加入保険等

労災

退職金共済

未加入

退職金制度
定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

入居可能住宅
利用可能託児施設

なし

選考等

採用人数

2人

選考方法

面接(予定1回)

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
面接選考後

面接選考結果通知
面接後 7日以内

求職者への通知方法

郵送 電話

選考に関する特記事項
担当者

事務長

担当者(カタカナ)
ササキ

担当者
佐々木 郁江

電話番号
052-691-2000

FAX
052-691-3387

     

会社の情報

事業所番号 2303-917401-9
事業所名 医療法人並木会並木クリニック
所在地 愛知県名古屋市南区内田橋2丁目10番22号
従業員数

企業全体
806人

就業場所
28人

設立年

昭和28年

資本金
労働組合

なし

事業内容

外来診療は主として内科系で外来透析50床。 デイケアや訪問看護、ヘルパー、グループホーム(入居施設)を実施。看護、介護職募集。

役職/代表者名

理事長

並木 一代

就業規則

フルタイムに適用される就業規則
あり

パートタイムに適用される就業規則
あり

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

あり

看護休暇取得実績

なし

ホームページ http://www.namiki.or.jp/clinic/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール

特記事項

特記事項

・加入保険、有給休暇日数につきましては、雇用条件に応じて法令 通り適用されます。  ・雇用期間は年度末毎で更新。  ・エプロン、シューズ貸与(無償)  *マイカー通勤可(片道2km以上の方) 無料駐車場あり

事業所PR情報

職務給制度

あり

復職制度

なし

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:23030-08936241 を転載しています。