株式会社しごとウェブ [厚生労働大臣許可 13-ユ-306679]

最終更新日:2024年6月10日

環境未来株式会社
【急募】環境に関する調査分析・衛生検査の営業(埼玉) の求人

採用人数:1人 受理日:2024年5月9日 有効期限:2024年7月31日

経験不問 学歴必須 時間外労働あり 転勤なし マイカー通勤可
埼玉県桶川市
桶川駅 から 徒歩9分

雇用形態

正社員

給与

月給 262800円 ~ 335050円

仕事内容

■業務内容:埼玉を中心に関東エリアの営業担当として、民間企業や官公庁への営業活動、顧客対応等をお任せします。 《営業内容》 ・環境調査(大気、騒音振動、ダイオキシン、アスベスト等) ・環境分析(水質、土壌、低質、排水、農薬、ごみ質、放射能等) ・衛生検査(検便、検尿、食品細菌検査、PCR検査等) (サンプリングなどの実務を行っていただく場合があります。) また、ご経歴や適性によっては、営業所長として以下の業務をお任せしたいと考えております。 ・営業所の業績管理、目標管理 ・部門長と協業しての営業戦略の策定、実施、その他営業拠点の運営に必要な諸業務

会社の特長

環境総合エンジニアとしてあらゆる環境に関する調査・分析を行う。全国でも有数の規模を誇るラボと測定項目の幅広さが強み。社会の変化や要求に応え成長を続けており、一層の発展が期待できる。

休日・休暇

原則土日祝休みですが、月1回程度土曜出勤日がございます。 ※会社カレンダーによる。夏季休暇、年末年始休暇あり。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

受付番号 20020-08626641
受付年月日 2024年5月9日
紹介期限日 無し
受理安定所 松本公共職業安定所
応募をご希望の方はこちらにお問い合わせください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 計量証明業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

仕事内容

職種 【急募】環境に関する調査分析・衛生検査の営業(埼玉)
仕事内容 上記に記載
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所

〒363-0021 埼玉県桶川市泉1-8-7 エノモトビル1F

最寄り駅
桶川駅 から 徒歩9分

最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩

所要時間
9分

受動喫煙対策
あり

受動喫煙対策に関する特記事項
敷地内に喫煙スペースあり。

マイカー通勤

マイカー通勤

駐車場の有無
駐車場 あり

転勤の可能性

転勤の可能性の有無
なし

年齢

年齢制限
年齢制限 あり

年齢制限範囲
(44歳以下)

年齢制限該当事由
キャリア形成

年齢制限の理由
長期就業によるキャリア形成のため。

学歴

不問
必須

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等
不問

必要な免許・資格

免許・資格名

試用期間

試用期間あり

期間
3ヶ月

試用期間中の労働条件
同条件

賃金・手当

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
262800円 ~ 335050円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額
212800円 ~ 285050円
定額的に支払われる手当(b)
固定残業代(c) あり
その他の手当等付記事項(d) 免許資格手当:1000~50000円 住宅手当:8000円(世帯主に限る) 扶養手当:配偶者5000円、子3000円/人 役職手当:5000~100000円 ※ご経歴やご年齢を考慮し、当社規程にて給与
月平均労働日数 20.8
賃金形態等 月給
通勤手当 実費支給(上限あり)
賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 20 日

賃金支払日

固定(月末)

労働時間

就業時間

変形労働時間制(1年単位)

就業時間1
(1)8時30分~17時30分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項
あり

休憩時間

60分

年間休日数

115日

休日等

休日
土日祝日その他

週休二日制
その他

その他
原則土日祝休みですが、月1回程度土曜出勤日がございます。 ※会社カレンダーによる。夏季休暇、年末年始休暇あり。

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

入居可能住宅
利用可能託児施設

なし

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定2回) 書類選考

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
書類選考後 面接選考後

書類選考結果通知
書類到着後 7日以内

面接選考結果通知
面接後 7日以内

求職者への通知方法

郵送 電話 Eメール

選考に関する特記事項

面接実施方法:オンライン面接可 最終面接前にWEBにて適性検査を実施いたします。

担当者

総務部 総務・人事グループ

電話番号
0263-88-3911

FAX
0263-88-3366

     

会社の情報

事業所番号 2002-105673-2
事業所名 環境未来株式会社
所在地 長野県松本市和田4010-5
従業員数

企業全体
150人

就業場所
3人

設立年

平成8年

資本金

3,000万円

労働組合

なし

事業内容

環境調査・環境分析・衛生検査業務 

役職/代表者名

代表取締役

佐倉 正晃

就業規則

フルタイムに適用される就業規則
あり

パートタイムに適用される就業規則
あり

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

なし

看護休暇取得実績

あり

ホームページ http://www.kankyomirai.co.jp
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール

特記事項

特記事項

■年収例 月額31万円+賞与 年収450万円(33歳営業担当) 月額40万円+賞与 年収570万円(39歳営業担当) ■歓迎条件 営業経験をお持ちの方は優遇いたします。(前給考慮いたします) ・法人営業経験 ・官公庁向けの営業経験 ・無形商材の営業経験 ・マネジメント経験 ※30代を中心に、業界未経験者の方が活躍されています!  また、商材は理化学分野となりますが、営業担当は文系専攻の方が多く在籍しています。  出身業界例)住宅メーカー・パッケージメーカー・飲食および食品関連・通信メディア関連・人材関連など ■転勤は「なし」としておりますが、各事業所への異動を打診させていただく 場合がございます。(ご本人の事情等を考慮。) ■入社後一定期間、本社等にて研修を行う場合がございます。 ■最終面接は本社(長野県松本市)にて行います。 ■応募される方は履歴書、職務経歴書を当社宛にお送り下さい。(Eメールでの送付も可能)  また、履歴書にはメールアドレスのご記載をお願いいたします。 ■変更の範囲:会社の定める業務

事業所PR情報

職務給制度

なし

復職制度

あり

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:20020-08626641 を転載しています。