最終更新日:2024年6月1日

医療法人社団景翠会(金沢病院グループ)
ホームヘルパー【訪問介護・けいすいケアセンター逗子】 の求人

採用人数:2人 受理日:2024年5月10日 有効期限:2024年7月31日

経験不問 学歴不問 時間外労働なし 転勤あり 転勤範囲 マイカー通勤不可

雇用形態

パート労働者

給与

時給 1200円 ~ 1800円

仕事内容

・利用者を訪問しホームヘルプサービスを提供します (生活援助、身体介護) ・訪問先は逗子市内が中心で、基本的に利用者様宅へ直行直帰と  なります(登録型ヘルパー)。 ・医療法人の福祉サービスならではの手厚い研修、フォロー体制 (事前研修・同行訪問あり) ・資格取得支援制度(合格率95%以上)  【変更範囲:変更なし】 

会社の特長

横浜市金沢区を中心に、健康・医療・福祉サービスを総合的に提供している医療法人です。訪問サ-ビス拠点の拡大、老人保健施設等積極的な事業展開をしています。

休日・休暇

シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日

受付番号 14120-02593941
受付年月日 2024年5月10日
紹介期限日 無し
受理安定所 横浜南公共職業安定所
応募をご希望の方はこちらにお問い合わせください。
雇用区分 (パートタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 病院
トライアル雇用併用の希望 希望しない

仕事内容

職種 ホームヘルパー【訪問介護・けいすいケアセンター逗子】
仕事内容 上記に記載
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
就業場所

〒249-0006 神奈川県逗子市逗子4丁目1-22 林屋ビル1階 けいすいケアセンター逗子

最寄り駅
JR逗子/京急線逗子・葉山駅 から 徒歩3分

最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩

所要時間
3分

受動喫煙対策
あり

マイカー通勤

マイカー通勤
不可

転勤の可能性

転勤の可能性の有無
あり 転勤範囲

年齢

年齢制限
不問

学歴

不問
不問

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等
不問

必要な免許・資格

免許・資格名

試用期間

試用期間あり

期間
3ヶ月

試用期間中の労働条件
同条件

賃金・手当

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
1200円 ~ 1800円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額
1200円 ~ 1800円
定額的に支払われる手当(b)
固定残業代(c) なし
その他の手当等付記事項(d) 生活援助2(20分以上44分未満)1件1,300円 生活援助3(90分未満)1件1,800円 身体介護2(60分)1件1,800円
月平均労働日数
賃金形態等 時給
通勤手当 実費支給(上限なし)
賃金締切日

固定(月末)

毎月
15日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 15 日

労働時間

就業時間
時間外労働時間

なし

36協定における特別条項
なし

休憩時間

0分

年間休日数
休日等

休日
その他

週休二日制
毎 週

その他
シフト制

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日

その他の労働条件等

加入保険等

労災

退職金共済

未加入

退職金制度
定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

入居可能住宅
利用可能託児施設

なし

選考等

採用人数

2人

選考方法

面接(予定1回)

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
面接選考後

面接選考結果通知
面接後 7日以内

求職者への通知方法

郵送 電話

選考に関する特記事項
担当者

人事課

担当者
採用担当

電話番号
045-780-5210

FAX
045-791-7671

     

会社の情報

事業所番号 1412-100448-4
事業所名 医療法人社団景翠会(金沢病院グループ)
所在地 神奈川県横浜市金沢区泥亀2-8-3
従業員数

企業全体
1,019人

就業場所
44人

設立年

昭和43年

資本金
労働組合

なし

事業内容

病院、訪問看護ステーション、居宅介護支援センター、訪問介護事業所、健診クリニック及び介護老人保健施設の運営。     一ヵ月単位の変形労働時間制・就業規則規定あり。

役職/代表者名

理事長

富田 春郎

就業規則

フルタイムに適用される就業規則
あり

パートタイムに適用される就業規則
あり

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

あり

看護休暇取得実績

あり

ホームページ http://www.keisuikai.or.jp
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール

特記事項

特記事項

年次有給休暇は法令による 雇用条件により該当者は各種保険加入  *週1日からの勤務や短時間勤務可能 (希望の勤務日数や時間帯を面接時にお聞きいたします。)  *扶養範囲内やダブルワークOK(兼業可)  【応募にはハローワーク紹介状が必要です】  

事業所PR情報

職務給制度

あり

復職制度

なし

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:14120-02593941 を転載しています。