最終更新日:2024年6月10日

社会福祉法人ハッピーネット
障がい者支援員[生活介護事業/板橋区若木] の求人

採用人数:1人 受理日:2024年5月10日 有効期限:2024年7月31日

経験不問 学歴不問 時間外労働あり 転勤あり 転勤範囲 マイカー通勤不可
東京都板橋区
都営三田線 志村三丁目駅 から 徒歩15分

雇用形態

正社員

給与

月給 194500円 ~ 294500円

仕事内容

障がい者の方々のサポートをするのが主な業務です。  ★食事・排泄・外出指導、レクリエーション企画および運営、介助記録作成、送迎等。  ★音楽活動、運動、創作、レクリエーション、マッサージ、スヌーズレンなど、職員たちでいろいろな活動を考えながら日々成長や楽しみのある環境を提供しています。  ※変更範囲:法人の定める業務  ※事業所内保育所あります。(生後6ヵ月から2歳児クラスまで)

会社の特長

私たちは、利用者の方々と職員が、親子・兄弟のような間柄になる ことを心がけ、究極の愛の構築を目指しています。埼玉と東京に2 5施設60事業所運営しております。

休日・休暇

1ヶ月8~10日休(ローテーション制) 【2月:8日、30日の月:9日、31日の月:10日】 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

受付番号 13090-18561441
受付年月日 2024年5月10日
紹介期限日 無し
受理安定所 池袋公共職業安定所
応募をご希望の方はこちらにお問い合わせください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募可
産業分類 老人福祉・介護事業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

仕事内容

職種 障がい者支援員[生活介護事業/板橋区若木]
仕事内容 上記に記載
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所

〒174-0065 東京都板橋区若木3丁目15-1 「ゆめの園アクト若葉 生活介護事業所」 東武東上線 上板橋駅 から 徒歩15分 又は

最寄り駅
都営三田線 志村三丁目駅 から 徒歩15分

最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩

所要時間
15分

受動喫煙対策
あり

受動喫煙対策に関する特記事項
敷地内全面禁煙

マイカー通勤

マイカー通勤
不可

転勤の可能性

転勤の可能性の有無
あり 転勤範囲

年齢

年齢制限
年齢制限 あり

年齢制限範囲
(64歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年年齢が65歳のため

学歴

不問
不問

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等
不問

必要な免許・資格

免許・資格名

試用期間

試用期間なし

賃金・手当

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
194500円 ~ 294500円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額
177500円 ~ 277500円
定額的に支払われる手当(b) 地域手当  17,000 円~17,000 円
固定残業代(c) なし
その他の手当等付記事項(d) 住宅手当 3,000円・10,000円(該当者) 職責手当 1,000円~90,000円 資格手当 5,000円~20,000円
月平均労働日数 20.9
賃金形態等 月給
通勤手当 実費支給(上限あり)
賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 15 日

毎月
28日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 28 日

労働時間

就業時間

変形労働時間制(1か月単位)

就業時間1
(1)8時30分~17時30分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項
あり

休憩時間

60分

年間休日数

114日

休日等

休日
その他

週休二日制
その他

その他
1ヶ月8~10日休(ローテーション制) 【2月:8日、30日の月:9日、31日の月:10日】

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

退職金制度

あり(勤続 1年以上)

定年制

あり (一律 65歳)

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

入居可能住宅
利用可能託児施設

あり

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
書類選考後 面接選考後

書類選考結果通知
書類到着後 7日以内

面接選考結果通知
面接後 7日以内

求職者への通知方法

郵送 電話

選考に関する特記事項

※質問等なければ事前連絡不要ですので応募書類送付ください。

担当者

東京拠点 採用担当

担当者
採用担当者

電話番号
03-3935-5780

FAX
03-3935-5790

     

会社の情報

事業所番号 1309-630601-6
事業所名 社会福祉法人ハッピーネット
所在地 東京都板橋区若木3丁目15-1
従業員数

企業全体
796人

就業場所
17人

設立年

平成13年

資本金
労働組合

なし

事業内容

特別養護老人ホーム、ショートステイ、高齢デイサービス、放課後等デイサービス、日中一時支援、ヘルパーステーション、居宅介護支援事業、障がい者相談支援、等

役職/代表者名

理事長

伏見 広一

就業規則

フルタイムに適用される就業規則
あり

パートタイムに適用される就業規則
あり

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

あり

看護休暇取得実績

なし

ホームページ http://www.happynet.or.jp
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール

特記事項

特記事項

※昇給額は人事考課により決定 (10月以降にご入職の方は、翌年のみ昇給なし) ◆一時金支給あり(処遇改善、特定処遇改善金) ◆産休・育休・介護休(実績あり) ◆育児短時間勤務(実績あり) ◆インフルエンザ予防接種(法人負担) ◆制服貸与 ◆定期健康診断 ◆キャリアステップ制度 ◆資格支援制度 ◆永年勤続旅行 ◆対象入会制度によりリゾートホテル割引券テーマパーク割引券等  同一敷地内に託児所あり※利用可能託児施設「ゆめの園バンビ若葉  事業所内保育所」6ヵ月~2歳児クラスまで 標準保育時間 7:30~18:30(延長保育~19:30) 月極め保育料 板橋区認可のため保護者所得に準ずる  ※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要

事業所PR情報

職務給制度

あり

復職制度

あり

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:13090-18561441 を転載しています。