株式会社しごとウェブ [厚生労働大臣許可 13-ユ-306679]

最終更新日:2024年6月12日

株式会社創生事業団関東事業部
訪問看護 16時間夜勤(埼玉・三郷)/三郷市 の求人

採用人数:3人 受理日:2024年5月1日 有効期限:2024年7月31日

経験不問 学歴不問 時間外労働なし 転勤なし マイカー通勤可
埼玉県三郷市
つくばエクスプレス 三郷中央駅 から 徒歩24分

雇用形態

パート労働者

給与

その他 2105円 ~ 2105円

仕事内容

★2024年3月オープンの施設です★ ホスピス対応訪問看護事業所での医療看護の夜勤業務 ・夜間の見守り、各居室巡視、コール対応、夜間処置 ・施設介護員との2名体制になります  変更の範囲:資格要件により対象外となる職務を除く、全ての職務 

会社の特長

ご高齢の皆さまはもちろん、ご家族の皆さま、さらには地域の皆さまが、生き生きと暮らせる社会づくりに役立ちたいと願い、介護ビジネスに取り組んでおります。

休日・休暇

シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日

受付番号 08010-10608841
受付年月日 2024年5月1日
紹介期限日 無し
受理安定所 水戸公共職業安定所
応募をご希望の方はこちらにお問い合わせください。
雇用区分 (パートタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募可
産業分類 老人福祉・介護事業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

仕事内容

職種 訪問看護 16時間夜勤(埼玉・三郷)/三郷市
仕事内容 上記に記載
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
就業場所

〒341-0034 埼玉県三郷市新和381 ご長寿くらぶ埼玉・三郷

最寄り駅
つくばエクスプレス 三郷中央駅 から 徒歩24分

最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩

所要時間
24分

受動喫煙対策
あり

受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙場所有り

マイカー通勤

マイカー通勤

駐車場の有無
駐車場 あり

転勤の可能性

転勤の可能性の有無
なし

年齢

年齢制限
年齢制限 あり

年齢制限範囲
(18歳以上)

年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある

年齢制限の理由
労働基準法第61条年少者の深夜業禁止

学歴

不問
不問

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等
不問

必要な免許・資格

免許・資格名

試用期間

試用期間あり

期間
3か月間

試用期間中の労働条件
同条件

賃金・手当

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
2105円 ~ 2105円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額
2105円 ~ 2105円
定額的に支払われる手当(b)
固定残業代(c) なし
その他の手当等付記事項(d)
月平均労働日数
賃金形態等 その他
通勤手当 実費支給(上限あり)
賃金締切日

固定(月末)

毎月
26日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 26 日

労働時間

就業時間

変形労働時間制(1か月単位)

就業時間1
(1)15時00分~9時00分

就業時間2
(2)16時00分~10時00分

時間外労働時間

なし

36協定における特別条項
なし

休憩時間

120分

年間休日数
休日等

休日
その他

週休二日制
その他

その他
シフト制

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日

その他の労働条件等

加入保険等

労災

退職金共済

未加入

退職金制度
定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

入居可能住宅
利用可能託児施設

なし

選考等

採用人数

3人

選考方法

面接(予定1回)

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
面接選考後

面接選考結果通知
面接後 5日以内

求職者への通知方法

電話 Eメール

選考に関する特記事項
担当者

人事課

担当者(カタカナ)
サトウ

担当者
佐藤

電話番号
029-212-7227

FAX
029-275-5661

     

会社の情報

事業所番号 0801-622453-7
事業所名 株式会社創生事業団関東事業部
所在地 茨城県ひたちなか市勝田中央12-15 第一田中ビル401号室
従業員数

企業全体
7,000人

就業場所
0人

設立年

平成10年

資本金

9,000万円

労働組合

なし

事業内容

創生会グループは、特別養護老人ホーム、老人保健施設、ケアハウス、介護付有料老人ホーム、デイサービスなど、約471の事業所を運営しております。

役職/代表者名

代表取締役

伊藤 鐘賛

就業規則

フルタイムに適用される就業規則
あり

パートタイムに適用される就業規則
あり

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

なし

看護休暇取得実績

なし

法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール

特記事項

特記事項

★2024年3月オープンの施設です★  *通勤費は公共交通機関利用の場合は実費により(規定有り)  マイカー利用の場合は会社規定により決定 *労働条件により、加入保険及び有給休暇異なります *制服貸与 *研修制度あり  ※面接時、簡単な(5分程度)適性検査があります。  「未経験者可」

事業所PR情報

職務給制度

なし

復職制度

なし

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:08010-10608841 を転載しています。