最終更新日:2024年6月1日

有限会社ほほ笑み介護支援センター
介護員/機能訓練型デイサービス の求人

採用人数:3人 受理日:2024年5月7日 有効期限:2024年7月31日

経験不問 学歴不問 時間外労働なし 転勤なし マイカー通勤可

雇用形態

パート労働者

給与

時給 1000円 ~ 1100円

仕事内容

*体操、リハビリとレクリエーションの指導 (午前と午後の二部制となっています) ・利用者の方々とお話をしたり、運動をしたり、楽しくやりがいの ある仕事です。(利用者数は施設により異なります。) ・車による送迎もあります。 *必要な免許・資格  ホームヘルパー2級・介護初任者研修修了者  ※機能訓練型デイサービスですので、食事の介助や入浴介助はあり  ません。                          【介護】 「変更の範囲:会社の定める業務」

会社の特長

デイサービス事業を平成17年2月よりスタートしました。ご利用者様一人ひとりが望むような在宅生活の継続をお手伝いし、様々な機能訓練等、福祉サービスの提供に取り組んでいます。

休日・休暇

*会社カレンダーによる*シフト制 *土曜の休日希望があれば応相談可 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日

受付番号 20040-04734941
受付年月日 2024年5月7日
紹介期限日 無し
受理安定所 上田公共職業安定所
応募をご希望の方はこちらにお問い合わせください。
雇用区分 (パートタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 老人福祉・介護事業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

仕事内容

職種 介護員/機能訓練型デイサービス
仕事内容 上記に記載
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
就業場所

〒386-1104 長野県長野市上田市福田50-3 リハビリ健康道場福田 上田市常田3-15-77 リハビリ道場常田 篠ノ井杵淵大字碇159 フィットネスライフ南長野

受動喫煙対策
あり

マイカー通勤

マイカー通勤

駐車場の有無
駐車場 あり

転勤の可能性

転勤の可能性の有無
なし

年齢

年齢制限
不問

学歴

不問
不問

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等
不問

必要な免許・資格

免許・資格名

試用期間

試用期間あり

期間
3ヶ月

試用期間中の労働条件
異なる   条件の内容

試用期間中の労働条件の内容
試用期間中の時給額は50円下がります

賃金・手当

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
1000円 ~ 1100円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額
1000円 ~ 1100円
定額的に支払われる手当(b)
固定残業代(c) なし
その他の手当等付記事項(d)
月平均労働日数
賃金形態等 時給
通勤手当 実費支給(上限あり)
賃金締切日

固定(月末)

毎月
25日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 25 日

労働時間

就業時間

交替制(シフト制)

就業時間1
(1)8時30分~12時30分

就業時間2
(2)12時30分~16時30分

就業時間3
(3)8時30分~16時30分

時間外労働時間

なし

36協定における特別条項
あり

休憩時間

60分

年間休日数
休日等

休日
日その他

週休二日制
その他

その他
*会社カレンダーによる*シフト制 *土曜の休日希望があれば応相談可

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日

その他の労働条件等

加入保険等

労災

退職金共済

未加入

退職金制度
定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

入居可能住宅
利用可能託児施設

なし

選考等

採用人数

3人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
書類選考後 面接選考後

書類選考結果通知
書類到着後 7日以内

面接選考結果通知
面接後 7日以内

求職者への通知方法

郵送 電話

選考に関する特記事項
担当者

採用係

担当者(カタカナ)
ハシヅメ

担当者
橋爪

電話番号
0268-75-2337

FAX
0268-75-2338

     

会社の情報

事業所番号 2004-104448-3
事業所名 有限会社ほほ笑み介護支援センター
所在地 長野県上田市福田50-3
従業員数

企業全体
200人

就業場所
16人

設立年

平成16年

資本金

300万円

労働組合

なし

事業内容

訪問介護、居宅介護支援、デイサービス、宅老所、小規模多機能 有料老人ホーム、グループホーム、看護小規模多機能、シルバーハウジング、ほほ笑みフーズ

役職/代表者名

代表取締役

橋爪延幸

就業規則

フルタイムに適用される就業規則
あり

パートタイムに適用される就業規則
あり

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

なし

看護休暇取得実績

なし

ホームページ http://hohoemikaigo.com/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール

特記事項

特記事項

※夜勤はありません ※賃金等については資格及び経験等を考慮し決定します ※学校行事や急なお休み等対応可 ※労働条件により各種保険に加入します  ※社会保険加入の労働条件の場合、雇用開始から半年経過後以降  賞与の支給があります ※年次有給休暇以外に年数日のリフレッシュ休暇あり(条件あり)             

事業所PR情報

職務給制度

なし

復職制度

あり

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:20040-04734941 を転載しています。