最終更新日:2024年6月1日

合同会社とれさぽ運動器機能向上型通所サービスとれさぽ
介護職員(デイサービス)【パート】 の求人

採用人数:1人 受理日:2024年5月7日 有効期限:2024年7月31日

経験不問 学歴不問 時間外労働なし 転勤なし マイカー通勤可

雇用形態

パート労働者

給与

時給 1390円 ~ 2350円

仕事内容

機能訓練に特化したデイサービスです。転倒予防・ADLの向上を目的に機能訓練を行っています。何でも手伝うのではなく「自分でできること」「頑張ればできそうなこと」「頑張っても難しいこと」そんな残存機能を見極められるケアワーカーとして活躍できるように目指してみませんか?活き活きしたご利用者の多いデイサービスです!比較的軽度(要支援者)な方の自立支援です。●利用者の送迎業務(運転が苦手な方は軽自動車での送迎も応相談)●利用者のバイタルチェック補助●利用者の移動・移乗介助(残存機能を見極めながら)●レクリエーション(楽しく・生活機能が向上する内容)●機能訓練の補助(機材への誘導や用具の脱着等)●サービス利用状況の記録●サービス利用時の生活場面面接による心身機能・生活状況の聴取(日常生活での困りごとなどの聴取)変更範囲なし

会社の特長

私たちは介護予防のエキスパートを目指し、地域一番のスペシャリストになるため、常に「運動」「介護予防」「リハビリ」「機能訓練」などのプロフェッショナルなサービスを追求し続けます。

休日・休暇

・年末年始・GW・夏季休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日

受付番号 14110-01805841
受付年月日 2024年5月7日
紹介期限日 無し
受理安定所 松田公共職業安定所
応募をご希望の方はこちらにお問い合わせください。
雇用区分 (パートタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 老人福祉・介護事業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

仕事内容

職種 介護職員(デイサービス)【パート】
仕事内容 上記に記載
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所

〒250-0126 神奈川県南足柄市狩野494番地

最寄り駅
伊豆箱根鉄道大雄山線 富士フィルム前駅 から 徒歩12分

最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩

所要時間
12分

受動喫煙対策
あり

マイカー通勤

マイカー通勤

駐車場の有無
駐車場 あり

転勤の可能性

転勤の可能性の有無
なし

年齢

年齢制限
不問

学歴

不問
不問

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等
不問

必要な免許・資格

免許・資格名

試用期間

試用期間あり

期間
6ヶ月間

試用期間中の労働条件
異なる   条件の内容

試用期間中の労働条件の内容
時給:1,150円 

賃金・手当

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
1390円 ~ 2350円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額
1150円 ~ 2000円
定額的に支払われる手当(b)  処遇改善手当  200 円~300 円
   ベア手当  40 円~50 円
固定残業代(c) なし
その他の手当等付記事項(d)
月平均労働日数
賃金形態等 時給
通勤手当 実費支給(上限あり)
賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 15 日

毎月
25日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 25 日

労働時間

就業時間

交替制(シフト制)

就業時間1
(1)8時30分~12時30分

就業時間2
(2)13時30分~16時30分

時間外労働時間

なし

36協定における特別条項
なし

休憩時間

0分

年間休日数
休日等

休日
土日祝日その他

週休二日制
毎 週

その他
・年末年始・GW・夏季休暇

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日

その他の労働条件等

加入保険等

労災

退職金共済

未加入

退職金制度
定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

入居可能住宅
利用可能託児施設

なし

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回)

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
面接選考後

面接選考結果通知
面接後 7日以内

求職者への通知方法

郵送 Eメール

選考に関する特記事項

応募書類は事前連絡後、ご郵送ください。書類到着後面接日等ご連絡します。※応募者全員面接します。

担当者

代表社員

電話番号
0465-46-6591

FAX
0465-46-6592

     

会社の情報

事業所番号 1411-915350-0
事業所名 合同会社とれさぽ運動器機能向上型通所サービスとれさぽ
所在地 神奈川県南足柄市狩野494番地
従業員数

企業全体
7人

就業場所
7人

設立年

令和4年

資本金

100万円

労働組合

なし

事業内容

要支援者等への介護予防サービス事業。運動・機能訓練に特化した通所サービス。「地域の人が人生の終焉までやりたいことを叶えられ在宅で生活できる」機能を維持させるため運動サービスを提供。

役職/代表者名

代表社員

金盛 智也

就業規則

フルタイムに適用される就業規則
あり

パートタイムに適用される就業規則
あり

育児休業取得実績

該当者なし

介護休業取得実績

該当者なし

看護休暇取得実績

該当者なし

ホームページ https://www.toresapokyuujin.work/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール

特記事項

特記事項

*必要な免許・資格 ・介護職員初任者研修修了者・介護職員実務者研修修了者・介護福祉士・介護予防運動指導員または介護予防・健康づくり運動指導 員等いずれかの免許・資格あれば尚可  ※キャリアパス制度導入:どのように成長し、どんな人財としてスキルアップしていけば給与アップに繋げられるかを明確にしています。また会社でどのようなことが評価されるかという価値基準を作成し、働きやすい職場となっています。 ※福利厚生:専門職としてのスキルアップのための資格取得支援の補助、ポータブルスキルの向上としての資格取得の支援も補助しています。 ※福利厚生:フィットネスクラブ費の補助もあります。 これはサービスを受ける側の気持ちを汲み取る・体感するという目的のために行っています。 ※労働条件により、加入保険異なります。 ※年次有給休暇は法定通り付与します ※無料駐車場あり 

事業所PR情報

職務給制度

なし

復職制度

なし

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:14110-01805841 を転載しています。