最終更新日:2024年6月1日

社会医療法人あさかホスピタル
介護福祉士(老健) の求人

採用人数:2人 受理日:2024年5月2日 有効期限:2024年7月31日

経験あれば尚可 学歴不問 時間外労働あり 転勤あり 転勤範囲 マイカー通勤可

雇用形態

正社員

給与

月給 168500円 ~ 190000円

仕事内容

老人保健施設を利用されている入所者及び通所者の方の、介護業務や通所送迎業務を行っていただきます。  送迎範囲:主に郡山市内(須賀川市等近郊あり) 社有車あり:AT限定可       (変更範囲:会社の定める業務)

会社の特長

地域ぐるみの医療奉仕をモットーに、専門医はもちろんパラメディカルスタッフとの協力体制を確立し、診療治療・教育訓練までを一貫して行なっている。

休日・休暇

公休:月8日(2月のみ7日)・他にリフレッシュ休暇:6日/年 年末年始・お盆休み:なし 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

受付番号 07040-07822041
受付年月日 2024年5月2日
紹介期限日 無し
受理安定所 郡山公共職業安定所
応募をご希望の方はこちらにお問い合わせください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 病院
トライアル雇用併用の希望 希望しない

仕事内容

職種 介護福祉士(老健)
仕事内容 上記に記載
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所

〒963-0102 福島県郡山市安積町笹川字経坦31 介護老人保健施設 啓寿園

最寄り駅
安積永盛駅 から 車3分

最寄り駅から就業場所までの交通手段

所要時間
3分

受動喫煙対策
あり

マイカー通勤

マイカー通勤

駐車場の有無
駐車場 あり

転勤の可能性

転勤の可能性の有無
あり 転勤範囲

年齢

年齢制限
年齢制限 あり

年齢制限範囲
(18歳 ~ 59歳)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
労働基準法第61条の深夜業務且つ定年年齢を上限として

学歴

不問
不問

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
実務経験者尚可

必要な免許・資格

免許・資格名

試用期間

試用期間あり

期間
3ヶ月

試用期間中の労働条件
同条件

賃金・手当

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
168500円 ~ 190000円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額
168500円 ~ 190000円
定額的に支払われる手当(b)
固定残業代(c) なし
その他の手当等付記事項(d) 処遇改善手当 夜勤手当:6500円/回
月平均労働日数 22.5
賃金形態等 月給
通勤手当 実費支給(上限あり)
賃金締切日

固定(月末)

毎月
27日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 27 日

労働時間

就業時間

変形労働時間制(1か月単位)

就業時間1
(1)8時30分~17時00分

就業時間2
(2)16時30分~9時00分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項
あり

休憩時間

60分

年間休日数

95日

休日等

休日
その他

週休二日制
その他

その他
公休:月8日(2月のみ7日)・他にリフレッシュ休暇:6日/年 年末年始・お盆休み:なし

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

退職金制度

あり(勤続 00年以上)

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

入居可能住宅

単身用あり

利用可能託児施設

あり

選考等

採用人数

2人

選考方法

面接(予定2回) 書類選考

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
書類選考後 面接選考後

書類選考結果通知
書類到着後 7日以内

面接選考結果通知
面接後 7日以内

求職者への通知方法

郵送 電話

選考に関する特記事項
担当者

人事グループ

担当者
採用担当者

電話番号
024-945-1674

FAX
024-945-1703

     

会社の情報

事業所番号 0704-001059-2
事業所名 社会医療法人あさかホスピタル
所在地 福島県郡山市安積町笹川字経坦45
従業員数

企業全体
545人

就業場所
67人

設立年

昭和38年

資本金
労働組合

なし

事業内容

精神科・心療内科・内科・歯科などを診療科目とし、主として精神疾患の専門病院です。

役職/代表者名

理事長

佐久間 啓

就業規則

フルタイムに適用される就業規則
あり

パートタイムに適用される就業規則
あり

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

あり

看護休暇取得実績

あり

ホームページ http://www.asaka.or.jp/

特記事項

特記事項

*駐車場あり:有料 1000円/月  *選考方法  1回目:院内見学、応募書類ヒアリング等による選考      (見学後、本人意向確認含む)  2回目:院長面接による選考  *ユニフォーム無償貸与  *医療費補助、関連施設割引制度など  各種福利厚生制度、社員食道あり  *応募者支度金制度   【対象者】  1.常勤職員として勤務可能な方  2.人材紹介会社を経由しないで直接応募した方  3.再就職の場合、退職後1年以上経過している方   【金額】 (200,000円支給)  1.入職後3か月経過後の直近の賞与時に 100,000円  2.入職後1年経過後の直近の賞与時に  100,000円

事業所PR情報

職務給制度

なし

復職制度

なし

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:07040-07822041 を転載しています。