最終更新日:2024年5月31日

株式会社日本アメニティライフ協会
生活相談員及び介護/福寿かわさき宮前金山/4月オープン の求人

採用人数:2人 受理日:2024年4月19日 有効期限:2024年6月30日

経験必須 学歴不問 時間外労働あり 転勤あり 転勤範囲 マイカー通勤可

雇用形態

正社員以外

給与

月給 224000円 ~ 224000円

仕事内容

*ご入居者様のアセスメント、モニタリング、介護計画作成、記録業務、ケアマネとの連携など。 *ご入居者様・ご家族様・入居希望者様からの生活に関わる相談業務、来客対応 *他業種のスタッフと情報共有し、チームケアでご入居者様の生活を支えていただく仕事です *【福寿かわさき宮前金山】は定員40名の住宅型有料老人ホームです。デイサービスが併設しています。 *併設のデイサービスの稼働時間に生活相談員業務と介護業務を兼務していただきます。 生活相談員を始めてみたい方も可能な業務です。 変更範囲:変更なし

会社の特長

「アメニティライフ」とは快適な生活という意味です。地域社会に暮らす人、そこで働く人、そこで学ぶ人、みんなそれぞれのアメニティライフを追求するために生まれた会社です。

休日・休暇

シフトによる ・お休み希望申請できます 土日祝勤務できる方歓迎 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

受付番号 14150-07000941
受付年月日 2024年4月19日
紹介期限日 無し
受理安定所 港北公共職業安定所
応募をご希望の方はこちらにお問い合わせください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 老人福祉・介護事業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

仕事内容

職種 生活相談員及び介護/福寿かわさき宮前金山/4月オープン
仕事内容 上記に記載
雇用形態 正社員以外
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所

〒216-0034 神奈川県川崎市宮前区梶ケ谷1488-1 【福寿かわさき宮前金山】

最寄り駅
東急田園都市線 宮崎台駅 から 徒歩20分

最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩

所要時間
20分

受動喫煙対策
あり

マイカー通勤

マイカー通勤

駐車場の有無
駐車場 なし

転勤の可能性

転勤の可能性の有無
あり 転勤範囲

年齢

年齢制限
不問

学歴

不問
不問

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等
必須
介護実務経験1年以上

必要な免許・資格

免許・資格名

試用期間

試用期間あり

期間
3か月

試用期間中の労働条件
異なる   条件の内容

試用期間中の労働条件の内容
期間中:時給1,211円、土日祝手当+30円/時 ※期間については業務遂行能力、経験により相違有

賃金・手当

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
224000円 ~ 224000円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額
182000円 ~ 182000円
定額的に支払われる手当(b) 資格手当  30,000 円~30,000 円
処遇改善手当  12,000 円~12,000 円
固定残業代(c) なし
その他の手当等付記事項(d) ・相談員手当は週の担当日数により変わります。 ・別途、年末年始手当有。 ・夜勤に入った場合は別途、夜勤手当+6,000円/回 例:夜勤4回、相談員週3日 224000+24000+9000=25700
月平均労働日数 21.5
賃金形態等 月給
通勤手当 実費支給(上限あり)
賃金締切日

固定(月末)

毎月
25日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 25 日

労働時間

就業時間

変形労働時間制(1か月単位)

就業時間1
(1)7時30分~16時30分

就業時間2
(2)9時00分~18時00分

就業時間3
(3)12時30分~21時30分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項
あり

休憩時間

60分

年間休日数

107日

休日等

休日
その他

週休二日制
毎 週

その他
シフトによる ・お休み希望申請できます 土日祝勤務できる方歓迎

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

退職金制度
定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

入居可能住宅
利用可能託児施設

なし

選考等

採用人数

2人

選考方法

面接(予定1回)

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
面接選考後

面接選考結果通知
面接後 7日以内

求職者への通知方法

郵送 電話

選考に関する特記事項
担当者

採用担当

電話番号
045-530-5211

FAX
045-530-3363

     

会社の情報

事業所番号 1415-617659-5
事業所名 株式会社日本アメニティライフ協会
所在地 神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10
従業員数

企業全体
6,500人

就業場所
30人

設立年

平成8年

資本金

5,000万円

労働組合

なし

事業内容

高齢者介護施設、事業所等の運営に係る業務。

役職/代表者名

代表取締役

江頭 瑞穗

就業規則

フルタイムに適用される就業規則
あり

パートタイムに適用される就業規則
あり

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

あり

看護休暇取得実績

なし

ホームページ https://jala.co.jp
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール

特記事項

特記事項

・加入保険、有給休暇日数は雇用条件により法定どおり適用。 ・駐車場:無料。台数限り有応相談。バイク・自転車可。 ・時間外労働時間:緊急対応等の時お願いする場合があります。 ・昇給については4年目より評価に応じ有 ・年2回、会社業績により季節手当支給有  ・入社後、導入研修、OJT研修にてフォロー致します。  ブランクのある方も安心してご応募ください。 ・生活相談員として勤務経験ある方、歓迎。 ・入社時期、勤務についてご不安な事はお気軽にご相談ください。 ・施設のご見学承ります。ぜひ一度お越しください。  ・ケアスタッフの中心となり、スタッフ教育や計画作成など  いずれ管理者の補佐的な役割を担って頂きます。  **ご高齢者の方に寄り添い、共に楽しみながら お仕事をしています。ご応募お待ちしております** 

事業所PR情報

職務給制度

なし

復職制度

なし

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:14150-07000941 を転載しています。