最終更新日:2024年5月20日

相川建設株式会社
現場作業スペシャリスト【就職氷河期世代限定求人】正社員 の求人

採用人数:3人 受理日:2024年4月12日 有効期限:2024年6月30日

経験不問 学歴必須 時間外労働あり 転勤なし マイカー通勤可

雇用形態

正社員

給与

月給 230000円 ~ 480000円

仕事内容

建設現場で鉄骨を組むことがミッションです。シンプルでも奥深い 現場作業は、未経験から唯一無二の技術力が身に付きます! ◇柏市に本社を構え、千葉県や埼玉県、都内の商業施設やマンショ  ン、学校など民間の大型建設現場の足場仮説工事や土工事を行っ  ています。おかげさまで業績も安定。長く働ける環境です。 ◇ちょうど就職氷河期世代の年代の方が社員の中心になっているの  で、馴染みやすいでしょう。仲の良さは面接時でも実感してね。 ◇建設現場のスペシャリストとして、様々な仕事が覚えられます。 ◇建築の仕事しながら、とび工などより専門的な職種にチャレンジ  できます。もちろん経験や技術があれば収入もアップしますよ。 ◇泊まり込みの長期出張はありません。夜間の作業や転勤はなし。 「変更の範囲:変更なし」

会社の特長

社員11名の小規模な会社ですが、そのぶん働いている社員は皆仲 が良く家族的な付き合いをしています。新しい仲間を迎えるにあた り、社長をはじめ皆楽しみに待っています。

休日・休暇

・GW、お盆、年末年始、月1回土曜日休み ・会社カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

受付番号 12080-07894641
受付年月日 2024年4月12日
紹介期限日 無し
受理安定所 松戸公共職業安定所
応募をご希望の方はこちらにお問い合わせください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 とび・土工・コンクリート工事業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

仕事内容

職種 現場作業スペシャリスト【就職氷河期世代限定求人】正社員
仕事内容 上記に記載
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所

〒277-0832 千葉県柏市北柏2-20-9

最寄り駅
JR常磐線 北柏駅 から 徒歩5分

最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩

所要時間
5分

受動喫煙対策
あり

受動喫煙対策に関する特記事項
各現場に規定あり

マイカー通勤

マイカー通勤

駐車場の有無
駐車場 あり

転勤の可能性

転勤の可能性の有無
なし

年齢

年齢制限
年齢制限 あり

年齢制限範囲
(36歳 ~ 56歳)

年齢制限該当事由
高齢者等の特定年齢層の雇用促進

年齢制限の理由
就職氷河期世代応援のため

学歴

不問
必須

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等
不問

必要な免許・資格

免許・資格名

試用期間

試用期間あり

期間
2ヶ月

試用期間中の労働条件
同条件

賃金・手当

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
230000円 ~ 480000円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額
173700円 ~ 362600円
定額的に支払われる手当(b)
固定残業代(c) あり
その他の手当等付記事項(d) ※建築・土木の経験があれば優遇します。ブランクがあ  ってももちろん大丈夫です。賃金は経験や資格等を考  慮して決定します。  ☆入社後、必要な免許や資格を取得することができます ☆老若男女、子育て中
月平均労働日数 23.1
賃金形態等 月給
通勤手当 実費支給(上限なし)
賃金締切日

固定(月末)

毎月
7日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 7 日

労働時間

就業時間

変形労働時間制(1年単位)

就業時間1
(1)8時00分~17時00分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項
あり

休憩時間

90分

年間休日数

88日

休日等

休日
日その他

週休二日制
その他

その他
・GW、お盆、年末年始、月1回土曜日休み ・会社カレンダーによる

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

加入

退職金制度
定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

入居可能住宅

単身用あり

世帯用あり

利用可能託児施設

なし

選考等

採用人数

3人

選考方法

面接(予定1回)

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
面接選考後

面接選考結果通知
面接後 3日以内

求職者への通知方法

郵送 電話 Eメール

選考に関する特記事項

○応募者には全員にお会いします。じっくり話しましょう。 ○入社時期は相談に応じます。ご希望をお聞かせください。

担当者

代表取締役

担当者(カタカナ)
ヒロオカ ヨシヒト

担当者
廣岡 義人

電話番号
04-7166-3661

FAX
04-7166-3671

     

会社の情報

事業所番号 1208-003094-5
事業所名 相川建設株式会社
所在地 千葉県柏市北柏2-20-9
従業員数

企業全体
11人

就業場所
10人

設立年

昭和43年

資本金

1,500万円

労働組合

なし

事業内容

足場組立ほか、とび工事、コンクリート打設や掘削土工事を中心に 地元柏市で50年以上事業展開しています。大手ゼネコンの一次請 け会社として、仕事の確かさで評価され信頼を得てます。

役職/代表者名

代表取締役

廣岡 義人

就業規則

フルタイムに適用される就業規則
あり

パートタイムに適用される就業規則
あり

育児休業取得実績

なし

介護休業取得実績

なし

看護休暇取得実績

なし

法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール

特記事項

特記事項

 ーー☆☆ 廣岡社長から新しい仲間へメッセージ ☆☆ーー ウチは社員11人の小さな会社だから、その分、働いている皆んな が家族みたいなもの。すごく距離が近い。若い人も、年配者も、そ れこそ外国人だって、みんな気軽に冗談を言いあうほど仲が良い。 皆で新しく仲間に加わる人を、今から楽しみにしているよ。面接で は肩肘はらずに、今までのこと、将来のこと、いろいろと話そう。   ◆◇◆ 相川建設の働きやすさへのこだわり ◆◇◆ 30代 532万円/年 月給35万円 35歳経験10年 40代 648万円/年 月給45万円 45歳経験15年 50代 760万円/年 月給50万円 55歳経験30年 ◎早く仕事が終われば就業時間前に帰宅することも。直行直帰OK ◎毎月一回全社員が揃う親睦会を実施。 ◎免許・資格取得など応援いたします(一定条件有り)。 【1日の仕事の流れ】8時に会社でミーティングを行い、その後皆 で乗り合わせて現場に向かいます。作業終了後は会社へ戻り17時 に会社で終礼を行い退社。仕事後の食事会もよくやっています。も ちろん自由参加ですよ。 【就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方限定】 ※対象となる方は昭和43年4月2日から昭和63年4月1日まで の間に生まれた者

事業所PR情報

職務給制度

なし

復職制度

なし

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:12080-07894641 を転載しています。